武田塾 丸亀校・ブログ
-
- 歴史好きならOK?歴史学部・歴史学科の4年間を紹介します! みなさん、こんにちは 武田塾丸亀校の三好です。 今日は進路検討の一つの材料として、歴史学系のについてお話ししようと思います。 皆さんの中には、 歴史が好きだから歴史学部、歴 .. 続きを読む
-
- 一挙紹介!産近甲龍・関関同立の情報系学部の受験情報のまとめ みなさんこんにちは 武田塾丸亀校の三好です。 以前、情報学部と情報工学の違いに関する記事を作成しました。 この違いを知ってる?情報学部と情報工学部について解説します! - 予備校なら武田 .. 続きを読む
-
- 現代文の勉強困ってない?現代文の学習の流れを解説します! みなさんこんにちは 武田塾丸亀校の三好です。 ここ最近、理系ネタを書いてきたので今日は文系ネタについて触れようかなと思います。 文系の皆さん、勉強は順調ですか? そろそろ国語の対策に本腰 .. 続きを読む
-
- 新着情報!関西学院大学の2024年度最新入試情報を紹介します こんにちは 武田塾丸亀校の三好です。 先日、武田塾丸亀校に関西学院大学の人がいらっしゃいました。 今年度から少し入試に変更があるとのことでたくさん説明をしていただきました。 そこで今回は .. 続きを読む
-
- 【校舎紹介】武田塾丸亀校ってどんな塾?写真付きで紹介します! みなさんこんにちは 武田塾丸亀校校舎長の三好です。 “あつい”夏が近づいてきましたね! ぐんぐん気温が上がって、半袖を準備する季節となりました。 このブログを書いている今日は最 .. 続きを読む
-
- 6月から始めたい2科目目!化学について解説します! みなさんこんにちは 武田塾丸亀校の三好です。 前回は理系の人向けに物理について解説しました。 すると塾生から「2科目目として使用する化学についても解説下さい」との要望が・・・! 今回は期 .. 続きを読む
-
- 理系の受験生必見!物理の勉強法について解説します! みなさんこんにちは! 武田塾丸亀校の三好です。 今日は理系のみなさんにターゲットをあてます。 受験で物理を使う!という人、勉強は捗っていますか? 物理はボリュームが多いので大変ですよね。 .. 続きを読む
-
- 受験勉強と定期テスト、優先すべきはどっち?理由付きで解説します! みなさんこんにちは! 武田塾丸亀校の三好です。 ゴールデンウィークも終わりに近づき、名残惜しさを感じている人も多いのではないでしょうか 私も5/3に甲子園で野球を楽しんできました!! 0 .. 続きを読む
-
- この違いを知ってる?情報学部と情報工学部について解説します! みなさんこんにちは 武田塾丸亀校の三好です。 近年、注目度が高い「情報学系」 受験相談でも情報系を目指している、なんて話をよく聞きます。 ただ情報学といっても、分かれているのは知っていますか? &nb .. 続きを読む
-
- 英語長文参考書にも特徴がある!参考書ごとの目的を理解しよう! みなさんこんにちは! 武田塾丸亀校の三好です。 高校3年生のみなさん、英語の勉強は順調に進んでいますか? 武田塾丸亀校では英語は 語彙・文法→解釈→長文の順で、 基礎から一つ一つ完 .. 続きを読む
-
- 【入試制度シリーズvol.2】上智大学の推薦・総合型選抜を解説! みなさんこんにちは!武田塾丸亀校の三好です。 突然ですが、上智大学のことをみなさんどれくらいご存じでしょうか? 「レベルが難しい大学」とか、 「英語が大事なイメージ」とか、 「キリスト教系の大学」とか .. 続きを読む
-
- 香川大学医学部の現役講師!諦めずに医学部合格の伊藤先生を紹介! こんにちは!武田塾丸亀校の三好です。 今回は武田塾丸亀校講師のニューフェイス! 香川大学医学部の伊藤先生にインタビューしました。 目次 ・自己紹介をお願いします! ・今、大 .. 続きを読む
-
- 【入試制度シリーズ】総合型選抜についてもっと詳しくなろう! みなさんこんにちは! 武田塾丸亀校の三好です。 前回の記事で大学入試制度のことについてお話ししました。 これをみた生徒から「総合型選抜についてもっと詳しく教えてほしいです」という声が・・・! &nbs .. 続きを読む
-
- 甘く考えてない?想像より難しい日東駒専・産近甲龍の合格ライン! みなさんこんにちは 武田塾丸亀校 校舎長、阪神ファンの三好です。 4/12(水)に行われた阪神対巨人戦熱かったですね 我が阪神・村上投手がプロ初先発で7回パーフェクトピッチング。 実に素晴らしい。 & .. 続きを読む
-
- 今さら人に聞けない!?大学入試制度について紹介します! みなさんこんにちは! 武田塾丸亀校の三好です。 新高校1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。 またもう1年大学受験勉強を頑張ると決めたそこの君、頑張っていきましょう! 今日は大学 .. 続きを読む
-
- 武田塾丸亀校の個別指導を徹底解説!今回は急成長の生徒さんを紹介 こんにちは! 武田塾丸亀校の三好です。 今週から春休みの学校が多いですね。 新受験生の皆さんはもう動き出し出来ていますか? これから塾探しを始める方もいると思います! 今日は武田塾丸亀校 .. 続きを読む
-
- 武田塾丸亀校の校舎長!三好校舎長について紹介します! みなさんこんにちは! 武田塾丸亀校校舎長の三好です。 以前、私の自己紹介をしたのですが、溢れ出る阪神愛が抑えきれず違う方向に話が行ってしまいました。 上司にも「少しやりすぎだぞ」と怒られ .. 続きを読む
-
- 同志社大学出身の有名人15選!芸人・アスリートなど色々紹介します みなさんこんにちは! 武田塾丸亀校校舎長の三好です。 受験シーズンもほぼ終わり、残すは後期入試くらいとなりました。 終わりがあれば始まりもあるということで、高校2年生のみなさんは受験生と .. 続きを読む
-
- 勉強時間を確保するには?神戸大学に現役合格した講師が解説 こんにちは! 武田塾丸亀校、講師の多田です。 神戸大学出身!英数が得意な多田先生【武田塾丸亀校の講師紹介】 - 予備校なら武田塾 丸亀校 皆さん、こんにちは。 武田塾丸亀校、講師の多田です。 &nbs .. 続きを読む
-
- 失敗しない!受験生の勉強計画は記録とルール作りが大切です こんにちは。 武田塾丸亀校、講師の開です! 岡山大学農学部の現役講師!武田塾丸亀校から逆転合格の開先生 - 予備校なら武田塾 丸亀校 こんにちは! 武田塾丸亀校の三好です。 今回は岡山大学農学部の開先 .. 続きを読む