武田塾 伊丹校・ブログ
-
- 【受験生必見】~ほっと一息~ 目から鱗の疲れない工夫 ~ほっと一息~ 目から鱗の疲れない工夫 こんにちは!武田塾伊丹校の小笠原です。 いよいよ受験が近付き、勉強しないと焦る気持ちでいっぱい。しかし当然ながら頑張るとそのぶん疲れてしまう......もっと勉 .. 続きを読む
-
- 伊丹の塾でリニューアルした武田塾が面倒見No1目指します!! 初めまして。 オーナー校舎長の奥山と申します。私は複数の武田塾を経営しており、武田塾は生徒の成長・成績を上げるという点は、他の映像授業予備校などよりかなり自信をもってお伝えできると思いま .. 続きを読む
-
- 【全受験生必見】ベストパフォーマンスを発揮する為の事前準備10選 みなさんこんにちは! 阪急伊丹駅から徒歩1分、武田塾伊丹校です! もうすぐ私立受験、国公立受験の前期など、入試がまじかに迫っていると思います。 そこで今日は、 受験当日にベ .. 続きを読む
-
- 【ご紹介】武田塾伊丹校はこんなところ!写真付きで校舎内をご案内! みなさんこんにちは! 阪急伊丹駅から徒歩1分、武田塾伊丹校です! 今回は「武田塾伊丹校」の紹介をしたいと思います!! 1.武田塾伊丹校の所在地 まずは、武田塾伊丹校がどんな .. 続きを読む
-
- 【徹底解説!】武田塾伊丹校の無料受験相談ってなにするの? みなさんこんにちは! 阪急伊丹駅から徒歩1分、武田塾伊丹校です! 今回は「武田塾伊丹校の無料受験相談」について紹介していきます!! 目次 1.武田塾伊丹校の受 .. 続きを読む
-
- 【高1/高2生向け】春の進級に向けて!今取り組むべき3つのこと みなさんこんにちは! 阪急伊丹駅から徒歩1分、武田塾伊丹校です! 受験生が共通テストを受験する真っ只中、 高1/高2生の皆さんはどのように過ごされているでしょうか? 「4月 .. 続きを読む
-
- 世界史の勉強法‼【共通テスト・国公立二次・私大】 世界史の勉強法‼【共通テスト・国公立二次・私大】 皆さん、こんにちは!武田塾伊丹校です。 今回は世界史でおすすめの勉強法と参考書の使い方を解説していきます。 共通テスト・国公立二次・私大では対策方法が .. 続きを読む
-
- 今更聞けない!!模試の直しはどうすればいいの?? 模試の解き直しの仕方について! 皆さんこんにちは。武田塾伊丹校です。 皆さんは模試の直しをおこなったことはありますか?恐らく模試を受けても直しをしたことがないという方がほとんどだと思います。私自身も模 .. 続きを読む
-
- 模試の受けるべき回数と何の模試を受けるべきなのか!! 高校生の模試の考え方?受けすぎ注意! 武田塾伊丹校です この時期になってきますと模試を受ける3年生が多いかと思います! かといって1,2年の子が受けてはいけないのかというとそうではありません しかし受 .. 続きを読む
-
- 勉強になるゲーム!?アニメ!?興味のある所から勉強を始めよう! アニメやゲームを興味に変えよう!勉強法はその人次第! こんにちは武田塾伊丹校です! 今回はゲーム、アニメ好きな方が勉強の興味を持ってもらう為の記事になっています! 皆さんは勉強する時、ついつい先にゲー .. 続きを読む
-
- 伊丹の自習できるスポット大調査&ランキングをまとめてみました! 長期休みでの自習室情報まとめ! こんにちは武田塾伊丹校です 長期休みに入るとやはり勉強をしようとしても家ではゲームとか見てしまうしできない・・・!って方は多いのではないのでしょうか? 今回は伊丹で自習 .. 続きを読む
-
- 兵庫周辺の人気大学オープンキャンパスまとめてみました! 近畿周辺のオープンキャンパスまとめてみました 皆さんこんにちは! 武田塾伊丹校です! 今回は近畿周辺で人気大学のオープンキャンパスについてまとめてみました! 受検生の皆さんはもちろんなのですが来年受験 .. 続きを読む
-
- 【理社はいつまでに終わらせる?】各科目の勉強時間の配分について 【理社はいつまでに終わらせる?】各科目の勉強時間の配分について 皆さん、こんにちは。武田塾伊丹校です。 今回のテーマは「勉強時間の配分」についてです。 受験生の皆さんの中にはついつい苦手な科目を後回し .. 続きを読む
-
- 関学生が思う!読んだら行きたくなる関西学院大学の魅力について! 関西学院大学(関学)の魅力について!! こんにちは!武田塾伊丹校です。 今回は筆者が現役関学生ならではの目線で、自分が思う関学の良い所や 行きたくなるような関西学院大学の魅力について紹介していこうと思 .. 続きを読む
-
- 新学習指導要領の施行開始!変更の要点と受験への影響を解説 新学習指導要領の施行開始!変更の要点と受験への影響を解説 皆さん、こんにちは!武田塾伊丹校です。 今年の高校1年生から新学習指導要領が適用されて、勉強する科目が大きく変更されます。 具体的にどのような .. 続きを読む
-
- 大阪大学外国語学部の英語の傾向と対策 やっておくべき参考書紹介 大阪大学外国語部の入試問題の傾向と対策 やっておくべき参考書紹介 こんにちは!武田塾伊丹校です。 今回は大阪大学外国語部の英語の入試問題の傾向と対策をご紹介しようと思います。 外国語学部の英語は大問2 .. 続きを読む
-
- 高3生文系向け 今から関西学院大学に合格するためにやるべきこと!! 高3生向け 今から関学合格するためにやるべきこと!! こんにちは!武田塾伊丹校です。 今年も早いことに3分の1が終わりました!!受験なんてまだまだ先の事、まだ勉強しなくても間に合うと思っている方も多い .. 続きを読む
-
- 自分の勉強時間が奪われるアプリとは!受験生は今すぐ消して! 勉強時間が取られているかも?危険なアプリとは! こんにちは武田塾伊丹校です 皆さんは自分のスマホの中にアプリが何個入っているでしょうか? そのアプリの数だけ自分の勉強時間が取られているかもしれません .. 続きを読む
-
- 隙間時間の使い方!有効に使える人が受験を征する! 隙間時間を有効活用して受験勉強! こんにちは武田塾伊丹校です! 受験勉強は進んでますか?部活動や習い事が忙しくて勉強時間が確保できないという人はいないでしょうか?だからといって部活引退してから頑張るで .. 続きを読む
-
- 「自由な学校ころころ」伊丹市周辺のフリースクール紹介 こんにちは、武田塾伊丹校です。 今回は 伊丹市周辺のフリースクールの紹介 です。豊中市にあるフリースクールで施設名は 自由な学校ころころ です。 こちらは小学生、中学生を対象としたフリースク .. 続きを読む