武田塾 岐阜校・ブログ
-
- 【岐阜市で中学生の塾をお探しのお母様へ】 正しい勉強を指導する武田塾岐阜校へ こんにちは、武田塾岐阜校です。(名鉄岐阜駅から徒歩3分以内) 中学生のお子様の成績や、普段の勉強について悩んでおられるお母様はたくさんいらっしゃいます。 ● 中学校の定期テストの点数が悪い● 家では全 .. 続きを読む
-
- 【祝】武田塾岐阜校が合格実績が優秀な校舎として表彰されました! こんにちは、難関国公立 理系合格者多数輩出している武田塾岐阜校の小林です。(名鉄岐阜駅から徒歩3分の武田塾岐阜校) 先日、入試直前で過去問対策真っ盛りのなか、武田塾本部より1つの賞状が届きました。 そ .. 続きを読む
-
- 武田塾岐阜校 合格速報2021! こんにちは、武田塾岐阜校です。 今回は、2021年度合格速報です! (2020年度の合格実績はこちら)★2020年度入試 合格速報★ 合格を勝ち取ってくれました! 武田塾岐阜校 合格速報2021(令和 .. 続きを読む
-
- 浪人生にむけて【浪人経験から伝えたい大切なこと3選】 こんにちは!武田塾岐阜校の講師Rです。今回は、浪人生に向けて自分の体験をふまえてお話します。 ● 勉強があまり計画的に進んでいない...。● なかなか成績が伸びていない...。 このような悩みがある場 .. 続きを読む
-
- めっちゃわかりやすい授業を受けても偏差値が上がらない理由 こんにちは、武田塾岐阜校です。 今回は、「めっちゃわかりやすい授業を受けても偏差値が上がらない理由」について書きました。 ● 学校の授業や予備校で毎日、毎日ガチで授業を聞いてるのに全然成 .. 続きを読む
-
- 【共通テスト対策】有機化学の勉強法【鎌田の有機化学の講義】 こんにちは、武田塾岐阜校の小林です。 化学の共通テスト対策として、無機化学、理論化学と2回続けて書きましたが、今回は「有機化学」の共通テスト対策になります。 *共通テストの無機の対策はこちら 【共通テ .. 続きを読む
-
- 【共通テスト対策】理論化学のチェックリスト!【化学・化学基礎】 こんにちは、武田塾岐阜校の小林です。前回、無機化学の記事を書きましたので、今回は共通テストの「理論化学」対策になります。今回は共通テストの理論化学でコスパよく点を取るために、「計算は置いといて、用語や .. 続きを読む
-
- 共通テスト対策 理系科目を短期間で伸ばすにはどうすればよい? 名鉄岐阜駅前、武田塾岐阜校です。先日、武田塾チャンネルでおなじみ高田先生が武田塾岐阜校に来ました。下の動画で武田塾岐阜校の魅力がたっぷりと紹介されています。 共通テストまで残りわずか 理系科目を短期間 .. 続きを読む
-
- 土壇場での共通テスト対策 数学よりも理社に注力せよ 名鉄岐阜駅前、武田塾岐阜校です。世間は早くもクリスマスムードが高まってきてます。一方で、共通テストも迫ってきました。着々と共通テスト対策を進めている方はともかく、思うように対策が進まないという方に、一 .. 続きを読む
-
- 共通テストの予想問題パック いつまでに解けば良いの? 名鉄岐阜駅前、武田塾岐阜校です。 今、総合型選抜(AO)や推薦入試の合格発表が始まってます。武田塾岐阜校の生徒さんからも続々と喜びの声が届いています。見事、合格を勝ち取った皆さん、おめでとうございます .. 続きを読む
-
- 大学入試 志望校過去問はどういう順番で解いていけばいいの? 名鉄岐阜駅前、武田塾岐阜校です。 11月に入りました。受験生の皆さんは、志望校の過去問を真剣に解き始めている時期かと思います。ただ、第1志望・第2志望(滑り止め含む)という形で志望校が複数ある場合。志 .. 続きを読む
-
- 大学入試 地理vs日本史vs世界史 社会はどの科目がお薦め? 名鉄岐阜駅前、武田塾岐阜校です。 秋も深まってきました。「秋深し 隣は何をする人ぞ」 お隣の様子を気にする暇もなく受験勉強に励んでいる方も多いことでしょう。ぜひ今の調子で頑張って欲しいものです。 とこ .. 続きを読む
-
- 受験対策の一つ(!?)合格祈願 いつ参ればいい?作法は? 名鉄岐阜駅前、武田塾岐阜校です。以前、同じく岐阜市内にある武田塾岐阜長良校のブログで合格祈願の神社について紹介されています。参拝しておきたい。 受験生の圧倒的味方! 学問の神様特集! 決して「苦しい時 .. 続きを読む
-
- 共通テストの英語リーディング どういう順番で解くのがお薦め? 名鉄岐阜駅前、武田塾岐阜校です。銀杏や紅葉が徐々に色づき、秋が一層深まってきた気がします。世間では共通テストの話題がかなり囁かれるようになり、受験生の皆さんは一層勉強を本格化させているところだと思いま .. 続きを読む
-
- 理系クラスだけど、文転しても大丈夫?メリット・デメリットは? 名鉄岐阜駅前、武田塾岐阜校です。 当初は志望校や志望学部がはっきりしていなかった受験生の方々も、そのほとんどはそれらを明確にして、一段と勉強に燃えていることと思います。そんな中、「今から文転して間に合 .. 続きを読む
-
- 今からMARCH・関関同立に逆転合格するための勉強法とは? 名鉄岐阜駅前、武田塾岐阜校です。秋の日のつるべ落とし、と言いますが、いつの間にか暗くなるのが早くなってきました。虫の音も聞こえるようになり、季節を感じますね。ということは、受験本番が迫ってきたというこ .. 続きを読む
-
- 共通テスト対策と二次試験対策 優先度が高いのはどっち? 名鉄岐阜駅前、武田塾岐阜校です。9月も終わりに近づきました。そして、本日より共通テストの出願受付が始まります。皆さん、共通テストの出願用紙に記入ミスがないか、書類の不備がないかは確実にチェックしてくだ .. 続きを読む
-
- 受験生必見 そろそろ申し込み開始 愛知県内私大の公募推薦 科目は? こんにちは。名鉄岐阜駅前、武田塾岐阜校です。9月も半ばを過ぎました。そろそろ各大学の公募推薦の申込が開始されます。当然ながら大学により、あるいは学部により、受験科目は異なります。というわけで、今回は愛 .. 続きを読む
-
- 受験生必見 共通テスト対策で使う参考書 どれがおすすめ? 名鉄岐阜駅前、武田塾岐阜校です。岐阜は相変わらず暑いです・・・。ですが、何となく秋の気配も感じられるように思います。ということは、大学入試本番がさらに近づいてきたということですよね。共通テスト本試験ま .. 続きを読む
-
- ナース志望者必見 防衛医科大学校看護学科って?(大学校編第3弾) 名鉄岐阜駅前、武田塾岐阜校です。 このご時世、医療関係者の活躍が報じられています。その影響か、武田塾岐阜校にも看護師を目指したいという方からの受験相談が数多く寄せられてます。看護師を目指すには大学の看 .. 続きを読む