武田塾 富士校・ブログ
-
- 【自学自習】で苦手科目を克服するのが効率的【武田塾 富士校】 皆さんこんにちは!武田塾富士校の広瀬です。 暑くなったり、雨が降って涼しくなったり、寒暖差の激しい日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? 本日のブログは、「苦手科目克服の方法」について書いて .. 続きを読む
-
- 【現代文】田村のやさしく語る現代文を紹介します【武田塾富士校】 皆さんこんにちは!武田塾富士校の広瀬です。 今回は現代文の参考書「田村のやさしく語る現代文」を紹介するブログです。 「現代文の点数を上げたい!」という方にオススメの参考書の1つですので、是非、チェック .. 続きを読む
-
- 【定期テスト】の勉強法と、大事にすべきこと【武田塾富士校】 皆さんこんにちは!武田塾富士校の広瀬です。 ゴールデンウィークも終わり、部活を引退した人もチラホラ見かけるこの時期、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回のブログは、定期テスト対策について書いていきます .. 続きを読む
-
- 【通信制高校】と武田塾の相性が良いって本当!?【武田塾富士校】 富士市、富士宮市の皆さんこんにちは!武田塾富士校の広瀬です。 塾探しをされている方からの質問の一つに、「どんな高校の生徒さんが通われていますか?」というものがあります。 武田塾富士校には、富士市内の高 .. 続きを読む
-
- 解説を読んでも分からないときの解消法6選【武田塾富士校】 皆さんこんにちは!武田塾富士校の広瀬です。 本日のブログは、武田塾チャンネルの動画から 「解説を読んでもわからない時の解消法」について、 紹介していこうと思います。 解消法 .. 続きを読む
-
- 【復習】の効果的なやり方!究極の復習法【武田塾富士校】 皆さんこんにちは!武田塾富士校の広瀬です。 春休みを利用して勉強に取り組めましたでしょうか? 武田塾富士校でも春休みに入塾してくれた生徒さんが、1冊目の参考書を完璧にして、2冊目、3冊目へと頑張って取 .. 続きを読む
-
- 【塾、予備校】の種類と、選び方の決め手【武田塾 富士校】 皆さんこんにちは!武田塾富士校の広瀬です。 もうすぐ春休みも終わるころかと思いますが、充実した春休みを過ごせましたでしょうか? この時期は、 「新学期から新しい環境で勉強したい!」と、 塾選びをする学 .. 続きを読む
-
- 【浪人】するか悩んでいる人。浪人生の塾・予備校選びについて 皆さんこんにちは!武田塾富士校の広瀬です。 この時期に増えてくる問い合わせの一つに「浪人」に関しての問い合わせがあります。 そこで、今回のブログは ・浪人の難しさとは? ・成功する浪人生とは? につい .. 続きを読む
-
- 【国公立大学】静岡大学について紹介します。【武田塾富士校】 皆さんこんにちは!武田塾富士校の広瀬です。 本日は今年受験生になる高校3年生に向けて、 県内の人気国立大学、「静岡大学」を紹介したいと思います。 画像は静岡大学HPより引用 .. 続きを読む
-
- 志望校合格の為、3月にやっておくべきこと3選【武田塾 富士校】 皆さんこんにちは!武田塾富士校の広瀬です。 今回は武田塾チャンネルの動画から、「志望校合格の為、3月にやっておくべきこと3選」についてブログを書きます。 簡単にできることばかりなので、受験生も、そうで .. 続きを読む
-
- 【補欠合格】の仕組みや、繰り上がる可能性について【武田塾富士校】 皆さんこんにちは!武田塾富士校の広瀬です。 受験生の皆さんは無事に出願できましたでしょうか? 受験日の早い大学ですと既に受験をしてきた方もいると思います。 そこで本日は先に知っておきたい「補欠合格」の .. 続きを読む
-
- 【共通テスト利用】出願の間に合う静岡県内の私立大学 こんにちは。武田塾富士校の広瀬です。 いよいよ2023年の共通テストがやってきました。 本日のブログでは共通テスト受験後でも出願できる静岡県内の私立大学共通テスト利用入試をご紹介します。 締め切りが近 .. 続きを読む
-
- 勉強のスランプから脱出する方法!【武田塾 富士校】 こんにちは!武田塾富士校の広瀬です。 本日はスランプ脱出の方法についてのブログです。 スランプとは、気力や体力が一時的に衰えて、勉強などの能率や成績が落ちてしまう状態のことを言います。 この時期に陥っ .. 続きを読む
-
- 【高校1、2年生】向け冬休みのオススメの過ごし方をお伝えします 皆さんこんにちは!武田塾富士校の広瀬です。 本日は高校1年生、2年生向けに冬休みの過ごし方についてブログを書いていこうと思います。 冬休みが終わると3学期が始まり、模試や英検があったり、次の学年への進 .. 続きを読む
-
- 【共通テスト】直前期に少しでも点数をあげる勉強法【武田塾 富士校】 皆さんこんにちは!武田塾富士校の広瀬です。 共通テストまで1カ月を切りました。受験生の皆さんは、より一層体調管理に気を配って残り期間の勉強に集中していきましょう。 本日は共通テストに向け .. 続きを読む
-
- 【大学受験】入試までの手順と注意点について【武田塾 富士校】 皆さんこんにちは!武田塾富士校の広瀬です。 12月に入り武田塾富士校にも志望校合格の便りが届き始めました。 入試を終えた人がいる一方で、これから入試が始まる人も多いと思います。まだまだこれからが入試本 .. 続きを読む
-
- 【神奈川大学】2023年度の給費制入試について【武田塾富士校】 皆さんこんにちは!武田塾富士校の広瀬です。 今回は神奈川大学の奨学生入試をご紹介します。 写真 第7回 神奈川大学高大連携協議会フォーラム開催のお知らせ より 神奈川大学 .. 続きを読む
-
- 【常葉大学】2023年度の奨学生入試について【武田塾富士校】 こんにちは!武田塾富士校の広瀬です。 今回は2023年度の常葉大学奨学生入試についてご紹介します。 写真(上)の引用:常葉大学ホームページ 学部・大学院 常葉大学 奨学生入試 奨学生の種 .. 続きを読む
-
- 【受験】方式の種類と選び方の注意点【武田塾 富士校】 こんにちは!武田塾富士校の広瀬です。 今回は主に高校2年生の皆さんに向けて、受験方式とは何か?そして、入試方式を選ぶうえでの注意点をブログにしていこうと思います。 入試方式とは? 大学に .. 続きを読む
-
- 【共通テスト】対策!理科基礎の効率良い勉強法【武田塾 富士校】 皆さんこんにちは!武田塾富士校の広瀬です。 本日は武田塾チャンネルの動画から、「共通テストで理科基礎満点を目指す勉強法」についてブログで紹介していこうと思います。 共通テス .. 続きを読む