ブログ

【大学入試】試験と試験の間の過ごし方【武田塾富士校】

皆さんこんにちは!武田塾富士校の広瀬です。

受験に、模試に、資格試験に、と
大変な時期かと思いますが、今まで頑張ってきたことを信じて
残り期間精一杯やり抜きましょう。

今回は「受験が続いた時にどう過ごすか?」をテーマに
試験から試験までの過ごし方についての注意点を書いていこうと思います。

過ごし方

試験終了後の過ごし方

 

① 終わった試験について一喜一憂しない

試験がうまくいかなかった場合も、よく出来ていた場合もとにかく切り替えが大事です!

「出来た!受かった!」と喜んでいても不合格かもしれませんし、
「だめだ。」と落ち込んでいても合格しているかもしれません。

結果が出る前に一喜一憂することは無意味です。

それどころか、一喜一憂したことで
以降の試験に悪影響を及ぼすことさえあれ、
好影響をもたらすことはありません。

一喜一憂せずに次の試験に気持ちを切り替えましょう。

tesuto onnnanoko

② 試験の復習をしましょう

特に、「同じ形式の試験が続く場合」や、「次の試験まで間隔が空く場合」
試験の復習をして、簡単にできる知識の補完や、
次の試験に向けて対策すべきことをあぶり出しましょう。

大事なことは、次の試験までに1点でも多く点数を取れるようにするということなので、
あくまで復習に徹し、短期間で習得しきれないような問題には取り組まないようにすることです。

同じ大学を複数日程受験する場合は是非、復習をして次に臨みましょう。

study_man_mimisen

③ 次の受験校過去問を確認する

もし、「次の試験が前の試験と全く違う形式」であったり、
「次の試験まで期間がない場合」は前の試験の復習よりも
次の受験校過去問を確認することに時間を使いましょう。

既に何年か分過去問を解けているようであれば、それらを見直すのが理想的です。

過去問を1度もしていない受験校が次にあるようであれば、1年分解いて、
復習までしっかりしましょう。その上で、過去3年分くらいの過去問に目を通し、
傾向を掴んでおきましょう。

 

④ 体調・持ち物・スケジュール管理の徹底を怠らない

受験期は試験会場も、宿泊施設や駅も、そこまでの道のりも、
多くの人と接触する可能性があります。そうすると、
自分がいくら気をつけていても周りから感染してしまう病気もあります。

受験が全て終わるまでは、体調管理について重々気をつけてください。

万全の状態で受験するためにも、体調・持ち物・スケジュールに不備のないよう、
前日までに準備を整えておきましょう。

fight_virus_woman

⑤ 中期・後期の出願準備を考えておく

これは既にできていると一番良いのですが、
まだやっていなければ、是非してほしい事です。

大学によって、中期試験や後期試験が2月中盤から3月中盤に実施されます。

それらの出願は既に始まっていたり、2月中に締め切られるものも多いので
前期試験の結果が出てからでは間に合わない場合もあります。

受けられなくて後悔することは非常にもったいないので、
「○○大学に合格していなかったら出願する。」とか、
「〇〇日~○○日までに出願する。」
という風にスケジューリングしておきましょう。

そして、調査書の発行なども忘れずにしておきましょう。

shimekiri_owareru_schoolgirl

まとめ

今回は、連日試験が続く私立大学受験組に向けて、
試験終了直後にすべきことをお伝えしました。

完璧であり続けることは難しいですから、
試験が続くと、ネガティブになってしまう人もいると思います。

ただ、私立大学の入試は1つ1つが独立したもので、
1日目が上手くいかなかったら2日目も上手くいかないということはありません。

たとえ序盤の試験が上手くいかなくても
最後まで気を引き締めて、今の自分にできることに全力を尽くしてください!

 

試験が上手くいかなくて浪人を考えている受験生や、
中期・後期入試に向けて何をしたらいいか悩んでいる受験生の皆さんは、
是非、武田塾富士校の無料受験相談をご利用ください。

 

□■□■悩める富士市・富士宮市の受験生!! □■□■
~~武田塾 富士校 では、無料受験相談を随時行っています~
・塾に通っているけど成績が伸びない
・勉強時間はしっかりとっているけど成績が伸びない
・勉強のペースが作れない
・志望校合格にむけ、何を勉強すれば良いか分からない
・周囲よりも早く勉強を始めたい高1、高2の方!

是非、お気軽にお問合せ下さい。

無料受験相談

関連記事

【入試】面接いまからでもできる対策【武田塾 富士校】

【国公立大学】後期入試の重要性について【武田塾 富士校】

【受験】直前期の過ごし方と、準備しておくこと【武田塾 富士校】

【補欠合格】の仕組みや、繰り上がる可能性について【武田塾富士校】

【大学受験】にまつわる情報科目のアレコレまとめ【武田塾富士校】

【受験生】間に合わせよう!英語長文を早く読む方法【武田塾 富士校】

☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★ ☆'.・*.・:

 

無料受験相談~進路カウンセリング~
(*^_^*)

当校では随時、
無料の受験相談を行っております。
正しい参考書の使い方、勉強方法、偏差値アップのための学習計画、志望校選びについて等、個別に対応致します。

◆武田塾富士校◆

ー富士市・富士宮市の予備校・塾・個別指導ー

住所:〒417-0047
静岡県富士市青島町201 青島ビル2階

Tel:0545-50-9156 

Mail:fuji@takeda.tv
公式HP:https://www.takeda.tv/fuji/

*+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+*

お近くの武田塾にお問合せください!!

.:*゚..:。:.   .:*゚:.。:.

三島校
〒411-0036
静岡県三島市一番町7-19
タカノビル 3階
HP:https://www.takeda.tv/mishima/
.:*゚..:。:.   .:*゚:.。:.

静岡校
〒420-0858
静岡県静岡市葵区伝馬町9-14
桜館ビル 5階
HP:https://www.takeda.tv/shizuoka/

.:*゚..:。:.   .:*゚:.。:.

藤枝校
〒426-0067
静岡県藤枝市前島1-7-3
BEIビル 3階
HP:https://www.takeda.tv/fujieda/

.:*゚..:。:.   .:*゚:.。:.

浜松校
〒430-0927
静岡県浜松市中区旭町10-8
浜松駅前ビル 606
HP:https://www.takeda.tv/hamamatsu

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる