武田塾 三軒茶屋校・塾生の声
-
- 【合格体験記】農大一校・偏差値45から東京理科大学へ逆転合格 今回は、偏差値45から1年ちょっとで東京理科大学に合格した生徒さんの合格体験記を紹介します。 偏差値45から東京理科大学へ! 生徒名:S.Kくん 高校:東京農業大学第一高等学校 合格校:東京理科大学理 .. 続きを読む
-
- 【合格体験記】偏差値50から1年で国立獣医学へ!【武田塾三軒茶屋校】 こんにちは!武田塾三軒茶屋校です。今回は、鳥取大学農学部共同獣医学科に見事合格したKさんの合格体験記です! 鳥取大学農学部共同獣医学科に見事合格したKさんの合格体験記! 生徒名:K.Tさん 高校:鷗友 .. 続きを読む
-
- 【中央大学 法学部】見事逆転合格したIくんの合格体験記 こんにちは!武田塾三軒茶屋校です。今回は、中央大学 法学部に見事逆転合格したIくんの合格体験記です! 【中央大学 法学部】見事逆転合格したIくんの合格体験記! 合格校: 中央大学 法学部 .. 続きを読む
-
- 【明治大学 経営学部・法学部】 見事逆転合格したNさんの合格体験記 こんにちは!武田塾三軒茶屋校です。今回は、明治大学 経営学部・法学部に見事逆転合格したNさんの合格体験記です! 【明治大学 経営学部・法学部】 見事逆転合格したNさんの合格体験記! 合格 .. 続きを読む
-
- 【専修大学経済学部・経営学部】モチベゼロ・偏差値40から逆転合格 こんにちは!武田塾三軒茶屋校です。今回は、専修大学 経済学部・経営学部に見事逆転合格したIくんの合格体験記です! 出身高校:東京都立桜町高校 合格校: 専修大学 経済学部 専修大学 経営学部 京都産業 .. 続きを読む
-
- 【合格体験記】メンタル不安定で1日5時間が限界でも早稲田に! こんにちは!武田塾三軒茶屋校です。今回は、早稲田大学 教育学部 国語国文学科に見事逆転合格したN.Iさんの合格体験記です! 【早稲田大学 教育学部】見事逆転合格したN.Iさんの合格体験記!   .. 続きを読む
-
- 【武田塾三軒茶屋校】9月から共通テスト200点アップした合格体験記 こんにちは!武田塾三軒茶屋校です。 今回は合格体験記です! 東京学芸大学 A類 情報教育学部に見事逆転合格したSくんの合格体験記! 合格校: 東京学芸大学 A類 情報教育学部 東海大学 .. 続きを読む
-
- 「高1・2は必ず読んでください」受験のカギは○○にある⁈ ”授業をしない”塾 武田塾三軒茶屋校です!! 今回は武田塾講師である私が、受験生になる高1・2にぜひ伝えておきたいことをまとめていきます! 高1・2は必見です! .. 続きを読む
-
- 河合塾ってどんな予備校??元塾生が率直に思ったことを話します! ”授業をしない”塾 武田塾三軒茶屋校です!! 今回は河合塾について、実際に通っていた経験もある僕がぶっちゃけな感想をお伝えしていきます! 塾、予備校を比較、検討する参考にしてく .. 続きを読む
-
- 高3秋にE判定から慶應経済に合格できた勉強法と攻略法を紹介! 授業をしない塾、武田塾三軒茶屋校です。 今回は、武田塾講師である僕が高3秋までE判定だった慶應義塾大学経済学部に、 武田塾に通って4か月間で逆転合格したときの勉強法についてお話ししたいと思います。 私 .. 続きを読む
-
- 英語学年順位が下位10%から6位に大幅成績アップ!? ”授業をしない”塾 武田塾三軒茶屋校です!! 武田塾三軒茶屋校の塾生の成績を紹介します! 武田塾の勉強だけで学校の成績も大幅アップ! 今回紹介するAくんは、武田塾の勉強だけで学 .. 続きを読む
-
- 国語文学史の勉強法!問題傾向と直前期でも間に合う対策を徹底解説! ”授業をしない”塾 武田塾三軒茶屋校です!! 今回は直前期からでも間に合う文学史対策についてです! 最後の最後まで諦めなければ入試での点数を上げることは可能です! 人気大学では .. 続きを読む
-
- 早稲田の記念受験はすべき?無理だと思っても受けた方がいいのか? ”授業をしない”塾 武田塾三軒茶屋校です!! このところたくさんの生徒の受験校決定面談で、普段の5倍くらい喋っているのですが、 MARCH志望の生徒さんから 「早稲田大学を記念 .. 続きを読む
-
- 高校2年生は何から受験勉強を始めるべき?科目とおすすめ教材は? 授業をしない塾、武田塾三軒茶屋校です。 今回は、入試も変わるって不安だ・・・という高校2年生以下のみなさんが、 受験勉強を始めるときに何からやっていけばいいのか。 そんなお話をしていきます。 武田塾に .. 続きを読む
-
- 【武田塾三軒茶屋校】5月から7月で偏差値10以上あげた勉強法! 授業をしない塾、武田塾三軒茶屋校です。 今回は、武田塾三軒茶屋校の生徒の成績を紹介します! 約3ヶ月で偏差値10以上アップ! 5月上旬の状況 今回の生徒Yさんは、5月5日に実施された第1回全統マーク模 .. 続きを読む
-
- 11月1週の三軒茶屋校!第一志望順天堂大学の過去問で9割 授業をしない塾、武田塾三軒茶屋校です。 今週の頑張った生徒さんを紹介します! 第一志望、順天堂大学の過去問で9割! 今回ご紹介するのは、高校3年生のMさん。 4月に武田塾に入塾し、入塾当時の偏差値は4 .. 続きを読む
-
- 大学受験の倍率・定員・偏差値・合格最低点、どれが一番大事なの? 授業をしない塾、武田塾三軒茶屋校です。 みなさんは志望校、受験校を決める際に基準、合格できそうかなどを考える際に何を基準に見ていますか? 倍率や定員、偏差値、合格最低点、それぞれをどのように参考にして .. 続きを読む
-
- 自分と相性がいい大学は?MARCHで英語の問題傾向を比較してみた 授業をしない塾、武田塾三軒茶屋校です。 夏休みが明けて秋になり、センター試験まで100日を切ると、 いよいよ受験直前期という感じがして、受験生の緊張感が高まってきます。 そしてこの時期は受験勉強ももち .. 続きを読む
-
- 英文法の勉強法!問題集をやったのに点数につながらない!? 授業をしない塾!武田塾三軒茶屋校です。 今回のテーマは英文法!ということで、大学受験用の問題集としてはNextStage・Vintage・PowerStageなどの問題集が有名で、学校で配られることも .. 続きを読む
-
- 【合格体験記】東進では「やったつもり」だった。青山学院大学に合格 授業をしない塾の武田塾三軒茶屋校です☆ 今回は見事、青山学院大学文学部に合格した生徒の体験記をご紹介します! Q:武田塾に入る以前は? 東進衛星予備校に高校1年の .. 続きを読む