武田塾 医進館福岡校

福岡の医学部学習塾・予備校なら武田塾医進館福岡校 - 武田塾

武田塾医進館福岡校の校舎雰囲気や教室風景

武田塾医進館福岡校の様子1
武田塾医進館福岡校の様子2
武田塾医進館福岡校の様子3
武田塾医進館福岡校の様子4

武田塾医進館福岡校の基本情報

最寄り駅からの行き方を見る
住所
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3-25-24
八百治ビル 2F
受入学生
既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生
TEL
FAX
092-482-6629
電話受付時間

火曜日10:00~22:00

その他の曜日・祝日はこちら

水曜日10:00~22:00
木曜日10:00~22:00
金曜日10:00~22:00
土曜日10:00~22:00
日曜日10:00~19:00
月曜日10:00~22:00
祝日10:00~22:00

自習室利用時間

火曜日10:00~22:00

その他の曜日・祝日はこちら

水曜日10:00~22:00
木曜日10:00~22:00
金曜日10:00~22:00
土曜日10:00~22:00
日曜日10:00~19:00
月曜日10:00~22:00
祝日10:00~22:00

SNS
Instagramアイコン
最寄り駅
博多駅 徒歩2分
備考
年末年始は電話受付・自習室ともに休校となります。
休校情報など

【お知らせ】
現在、お知らせはありません。

【医進館専門のwebページはこちらになります】
医学部受験専門予備校なら武田塾医進館 (takeda-medical.jp)

医進館福岡校へ
お問い合わせ

武田塾医進館福岡校の
校舎長あいさつ

武田塾医進館福岡校の校舎長画像

平島 校舎長

武田塾医進館福岡校の平島です。

武田塾医進館では塾生の受験に関わるあらゆることを管理・把握しています。
そのうえで受験までに最優先で取り組むべきことを一人ひとり決め実行していきます。
それはまさに医学部受験界のパーソナルジムのようです。

・勉強時間はとっているけど成績があがらない…
・授業についていけてないけど大丈夫だろうか…
・今から何をすればいいのかまったくわからない…
・医学部受験に興味があるけど可能なのかな…
・何ができていて何ができていないのか把握していない…

このような悩みもご相談いただければ多くのことが解決できますし、実際にいま通塾している生徒も元々はこれらの悩みを抱えていました。少しでも悩んでいることがあればぜひお気軽にご相談ください。まずはゴールへの道筋を一緒に考えましょう!

福岡校 校舎長

平島 侑弥

武田塾の合格実績

医進館福岡校の合格体験記

武田塾の合格実績

医進館福岡校の合格実績

国公立大学

  • 🌸大分大学 医学部医学科
  • 🌸宮崎大学 医学部医学科

私立大学

  • 🌸岡山理科大 獣医学部
  • 🌸昭和大学 薬学部
  • 🌸福岡大学 医学科
  • 🌸産業医科大学 医学科
  • 🌸順天堂大学 医学科
  • 🌸愛知医科大学 医学科
  • 🌸関西医科大学 医学科

冬期限定の
キャンペーン実施中!

武田塾医進館福岡校って
どんなことするの?

  • 授業をしない

    授業を受けた=成績が上がるは大間違いです。
    武田塾では、授業を受けるという無駄な時間を廃止し、「やってみる」から「できる」の過程に重きを置いています。

  • 参考書が最強&最速

    参考書による自学自習なら、得意な科目はサクサク進められ、苦手な科目はじっくり丁寧に取り組めます。一人ひとりのペースに合った効率的な勉強法で、大学受験にしっかり向き合えます。

  • 超高速インプット&アウトプット

    定期テストや中学・高校・大学受験で成果を出すには、日々の勉強で解けるまで繰り返し復習することが大切です。武田塾では、「4日進んで2日復習する」学習方法で、効率よく記憶を定着させることができます。

  • 自学自習を徹底管理

    毎日やるべき課題を「宿題」として明確に「全指定」!
    さらに、特訓の開始時に行う「テスト」でしっかり宿題をしているか確認。ここまでやる"超"個別指導だから短期間で実力がつくのです。

武田塾医進館福岡校の時間割

武田塾では授業を行わないため、時間割はありません。
毎回、「電子指導報告書」を用いて自習を行っていただき、テストや特訓時間を設けて生徒一人ひとりの学習をサポートいたします。

電子指導報告書の例
電子指導報告書の例

武田塾医進館福岡校の
講師紹介

武田塾医進館福岡校の
無料受験相談へ
行ってみよう!

武田塾の「無料受験相談」は、これまで多くの受験生の悩みを解決し、大学受験のサポートをしてきました。

話を聞いて、一番どうしたいかを決めたら、その方法を尊重し、応援します。
独学で頑張っても良いですし、武田塾への入塾も歓迎です。

受験相談のメリット

  • 1週間で英単語を1000個覚える方法を教えます

    1週間で英単語を1000個覚える方法を教えます

    聞いてみて1人でできそうなら入塾しなくても構いません。実際にこれだけで合格している生徒は大勢います。

  • 参考書を完璧にする方法を教えます

    参考書を完璧にする方法を教えます

    これが身につくかどうかで合否が決まる、家に帰ってからの勉強法を全て教えます。独学でできる!という方はこの方法とカリキュラムや武田塾のHP、ブログを参考にしながらやってみてください。

  • 細かい悩みまで聞きます

    細かい悩みまで聞きます

    『定期テストはどうしたらいい?』『現代文がどうしても伸びない!』などなど何でも聞いてください。すべて明確に答えます。

医進館福岡校の受験相談の声一覧へ

武田塾医進館福岡校の受講料金

武田塾では、生徒一人ひとりの志望校や現在の学力に応じて、学習の進め方が異なります。
そのため受講料金は、生徒さん個人の学習プランに沿った費用をご案内しています。

1時間当たりの指導教科数や学習の目標によって内容が異なるため、詳しくは無料受験相談でご相談ください。

武田塾医進館福岡校に通っている
生徒の中学校・高校例

私立高校

  • 東福岡高校
  • 筑紫女学園高校
  • 福岡雙葉高校
  • 大濠高校

公立高校

  • 城南高校
  • 筑紫丘高校
  • 鹿島

武田塾医進館福岡校の
ブログ

  • すべて
  • お知らせ
  • 塾生の声
  • ブログ
  • 地域の予備校・学習塾の情報
  • 地域の高校の評判・進学実績

武田塾医進館福岡校に関する
よくある質問

  • 福岡県外からの通学は可能ですか。

    可能です。例年1~2人ほどは県外から通学をしております。ただし、通塾時間が長くなってしまうと体力の管理面で苦労をされている生徒もおられますので、学生寮にするか通学をするかについての相談も個別で承っておりますので気軽にご相談ください。

  • 例年何人くらい受験生がいますか。

    その年ごとに少し変動がありますが、概ね5~7人くらいです。教室全体として最大で20人ほどになっておりますので、一人ひとりを手厚く見られるようになっております。

  • 講師の先生はどんな方々ですか。

    主に九州大学医学部医学科の現役大学生です。 歳も近いので、勉強のことはもちろん、それ以外の悩みや医学部入学後のことなど、気軽に話を聞いてみてください。

  • 社会人ですが、今からでも医学部を目指せますか。仕事との両立は可能ですか。

    例年、再受験生の方にも多く通学していただいております。お仕事などの予定に合わせたカリキュラム設定も可能です。 まずは受験相談にお越しいただき、お話をお聞かせください。状況に応じた最適なプランをご提案いたします。

  • オンラインでも受講できますか。

    Zoomなどを利用してご自宅からでも特訓を受けられる体制を整えております。 平日はご自宅からオンラインで受講し、学校が休みの日には塾へ来て勉強する、といったスタイルも可能です。

武田塾医進館福岡校の近隣にある校舎