武田塾 出町柳校・ブログ
-
- 【京大生が語る】英語を勉強してよかったと思う瞬間4選! 【京大生が語る】英語を勉強してよかったと思う瞬間4選! 京阪出町柳駅から徒歩2分の場所にあります、武田塾出町柳校で講師をしている植村です! みなさんは受験勉強をしていてふと思うことはあり .. 続きを読む
-
- 【京大生が伝授】"楽して"多くの英単語を覚える方法5選! 【京大生が伝授】"楽して"多くの英単語を覚える方法5選! 京阪出町柳駅から徒歩2分の場所にあります、武田塾出町柳校で講師をしている植村です! さて、今回ですが「"楽して"一度により多くの .. 続きを読む
-
- 【京大生が教える数学勉強法!】数学はセンス?いえ、努力です! 数学は「センス」 いくらやってもできるようにならない。 そんなことはありません。 実際に僕は京大オープン現役の夏15点から浪人の入試本番165点まで点数を伸ばしましたから。 ではどうしたら数学の力が伸 .. 続きを読む
-
- 【大学受験】関西大学商学部でみる大学入試の「1点の重み」 みなさん、こんにちは!(^^)/ 京阪「出町柳駅」から徒歩1分の場所にある武田塾 出町柳校です。 主に、京都市 左京区、上京区、中京区、北区、伏見区の生徒が通ってきてくれています! 武田塾は「短期間で .. 続きを読む
-
- 【最強受験戦略】何を勉強すべきか期待値で考えて自信をつける方法 こんにちは。京阪出町柳駅から徒歩2分、武田塾出町柳校で講師を務めている者です。 今回は受験生の皆さんが一度は経験する悩みを、皆さんより少しだけ先輩の私が解決しようと思います。 読んで損な .. 続きを読む
-
- 【受験】ケアレスミスは痛い!ケアレスミスはどうなくす? みなさんケアレスミスの経験はありませんか? この問題分かってたのに! 計算ミスしてなかったら満点だったのに! 絶対一度は経験あると思います。 僕は現役の時に京都大学の工学部を受けましたが、化学で正三角 .. 続きを読む
-
- 勉強してるのに成績が上がらないのはなぜ?解決策はなに? 毎日ちゃんと勉強してるのに一向に成績が上がらないよ... みんなよりたくさん参考書解いてるのに! みんなより長時間勉強してるのに! このような人たちはなぜ成績が上がらないのでしょう。 【 .. 続きを読む
-
- 不思議な期待値の話。期待値が無限!そんな賭けあるの? みなさん期待値って何か知っていますか? 知っている人はたくさんいると思います。 今回はその期待値の不思議なお話をしたいと思います。 【目次】・期待値って何?・簡単な例 →宝くじの期待値 .. 続きを読む
-
- 7月末が国立・私立の選択のとき!私立志望への変更は逃げではない! みなさん、こんにちは!(^^)/ 京阪「出町柳駅」から徒歩1分の場所にある武田塾 出町柳校です。 主に、京都市 左京区、上京区、中京区、北区、伏見区の生徒が通ってきてくれています! 武田塾は「短期間で .. 続きを読む
-
- 勉強する時、飲んだり食べたりする?勉強する時におすすめの飲食物! 勉強する時って何か飲んだり食べたりしていますか? 食べてないという人!そもそも脳はエネルギーがないと動きません! エネルギー不足になると記憶力も下がります。 もちろんエネルギーがないとパフォーマンスが .. 続きを読む
-
- 勉強のやる気が出ない!そんなときのやる気の出す方法とは? 「勉強しなきゃ勉強しなきゃ!」 「だけど全然やる気が出ない...」 よくあることですよね。 解決策を求めてきたあなた! 今日は実際に僕がやってみたオススメを紹介します! 【目次】・どんな .. 続きを読む
-
- 【受験生必見】模試の効果的な活用法とは?やりっぱなしにしてない? 【目次】・模試とは・模試の種類 →おすすめの模試は?・模試で分かること →順位、偏差値、合格判定など →苦手な教科、分野など・模試の復習法 →①模試を受 .. 続きを読む
-
- 公募推薦で同志社を狙う人必見!おすすめの穴場学部・学科はどこ!? 同志社を公募推薦で受ける人必見!おすすめの穴場学部・学科はどこ? みなさん、こんにちは!(^^)/ 京阪「出町柳駅」から徒歩1分の場所にある武田塾 出町柳校です。 主に、京都市 左京区、上京区、中京区 .. 続きを読む
-
- 休校だから家にいて勉強だけしている。ホントにそれでいいの? 受験は勉強だけじゃない こんにちは! 京阪出町柳駅から徒歩2分の場所にあります、武田塾出町柳校です! 今回は受験は勉強だけじゃない!ということについてお話していきたいと思います。 何言ってんだ?って思 .. 続きを読む
-
- 現役同志社生が教える関関同立の中で同志社大学を選ぶべき理由4選! 関関同立の中で同志社大学を選ぶべき理由4選!! みなさんこんにちは! 京阪出町柳駅から徒歩2分の場所にあります、武田塾出町柳校です! 現在、コロナで日常がガラッと変わってしまって不安な人もいるかもしれ .. 続きを読む
-
- 新高3生が「受験に成功する勉強方法」を現役京大生が徹底解説! 新高3生が「受験に成功する勉強方法」を現役京大生が徹底解説! 京阪出町柳駅から徒歩2分の場所にあります、武田塾出町柳校で講師をしている植村です! みなさま勉強していらっしゃいますでしょう .. 続きを読む
-
- もしかしたら京都市もコロナ休校が5/31まで延長する可能性も? 京都市も休校が5/31に延長? みなさん、こんにちは!武田塾出町柳校の平尾です。 出町柳校の校舎は京阪出町柳駅から徒歩2分の場所にあります。 さて、このブログでお伝えしたいことは □京都市も学校の休校 .. 続きを読む
-
- 自宅での受験勉強を継続するための変えるべきたった1つのマインド! みなさん、こんにちは!京都の京阪出町柳駅から徒歩2分の場所にある、武田塾出町柳校です! 今日は「自宅での受験勉強を継続するための変えるべきたった1つのマインド!」についてお話します、 コロナで学校の休 .. 続きを読む
-
- 「浪人期の勉強スケジュールの立て方」を現役京大生が徹底解説! 「浪人期の勉強スケジュールの立て方」を現役京大生が徹底解説! 京阪出町柳駅から徒歩2分の場所にあります、武田塾出町柳校で講師をしている植村です! 前回は「浪人期に失敗しない勉強方法」につ .. 続きを読む
-
- 京大、京都府立、京都工繊、京都教育の私立との併願の相性について徹底解説! みなさん、こんにちは!(^^)/ 京阪「出町柳駅」から徒歩1分の場所にある武田塾 出町柳校です。 主に、京都市 左京区、上京区、中京区、北区、伏見区の生徒が通ってきてくれています! 武田塾は「短期間で .. 続きを読む