武田塾 新発田校・ブログ
-
- 息抜きも必要!新発田市内の息抜きスポットとおいしいグルメを紹介! こんにちは、武田塾新発田校です! 今回は少し勉強から離れた内容になっています! 受験勉強といえどずっと部屋にと閉じこもって勉強していると息が詰まりませんか? そんな時には息 .. 続きを読む
-
- 就職に強い大学は私立?国立?力を入れている大学も紹介! こんにちは、武田塾新発田校です! 以前紹介した「高校生がなりたい職業ランキング上位の公務員!向いている大学は?」という記事をご覧いただいた方は公務員採用試験に強い大学を知っ .. 続きを読む
-
- 高校生がなりたい職業ランキング上位の公務員!向いている大学は? こんにちは、武田塾新発田校です! 今回は少し公務員という職業について紹介していきたいと思います。 なぜ公務員?と思っている人も多いかと思います。実は公務員は高校生がなりたい .. 続きを読む
-
- 「音読」が効果的⁉すべての教科を声に出して勉強! こんにちは、武田塾新発田校です! 4月に入り2週間目に入りました。学生の皆さんはすでに学年が一つ上がっていると思います。新1年生の皆さんはご入学おめでとうございます!これか .. 続きを読む
-
- 勉強効率がさらに高まるルーズリーフの活用法を紹介! こんにちは、武田塾新発田校です! 皆さんは勉強をするときノート派ですか?それともルーズリーフ派ですか? 高校生にもなってくるとルーズリーフを使う生徒さんが多くなってくるので .. 続きを読む
-
- あの名作ドラマにも出てくる「成長曲線」とはいったい?? こんにちは、武田塾新発田校です! 今回は「成長曲線」というものについて紹介していきますね。 その前に… 皆さんはドラマの「ドランゴン桜」をご存じですか? シー .. 続きを読む
-
- 【新高校1年生向け】一流大学に行きたいなら高校1年生から勉強だ! こんにちは、武田塾新発田校です! 新高校1年生の皆さん! すでに中学校を卒業して後は高校の入学式を待つだけではないでしょうか。 今回は新しく高校1年生になる方々へのお話になります。 受験 .. 続きを読む
-
- 電子辞書?紙の辞書?それぞれのメリットとデメリットを紹介! こんにちは、武田塾新発田校です! 皆さんは勉強をしているときにわからない単語が出てきたときには辞書で調べて解決していると思います。 ここで皆さんに質問です! 辞書は電子辞書 .. 続きを読む
-
- 親に志望校反対される!そんな時の説得の仕方とは⁉ こんにちは、武田塾新発田校です! もうすぐ新学期が始まりますね! 新高校3年生の皆さんはそろそろ本格的に行きたい大学の目星はついてきているのではないでしょうか。   .. 続きを読む
-
- もう英語が聞き取れないとは言わせない!リスニングの勉強法を紹介! こんにちは、武田塾新発田校です! 皆さんは英語のリスニングは得意ですか? 英語を読むことはできるけど、聞きとることが難しすぎると悩む人は数多くいると思います。 そもそもちゃ .. 続きを読む
-
- 本格的に受験勉強を始める人必見!参考書を買うときのポイントを解説 こんにちは、武田塾 新発田校です。 今回のテーマは「参考書を買うときに意識するポイント」です。 大学受験のために参考書を使っている人や、これから参考書を購入しようと考えている人は多いと思 .. 続きを読む
-
- 国連英検について解説!普通の英検やTOEICとの違いとは!? こんにちは、武田塾新発田校です! 皆さんは英語に関する資格試験はどのくらい知っていますか。 英検やTOEIC、TOEFLなどいろいろな種類がありますが、その中でも国連英検と .. 続きを読む
-
- もう日本史が苦手とは言わせない!これであなたも日本史が得意になる こんにちは、武田塾新発田校です! 大学受験で日本史を勉強している生徒でこんな悩みをもった生徒は多いのではないでしょうか。 「日本史を選択したが暗記が多すぎてつらい」 「用語とかは覚えられ .. 続きを読む
-
- 大学群のSTARSとは?偏差値や難易度を紹介します! こんにちは、武田塾新発田校です! 皆さんはMARCHという大学群は知っていますよね。 では、STARSという大学群を知っていますか? これは国立大学の大学群の1つなんです。 STARSは .. 続きを読む
-
- 勉強に「勉強垢」は必要⁈効率を上げる使い方を紹介! こんにちは、武田塾新発田校です! 皆さんの中にはTwitterやInstagramを使用している人も多いのではないでしょうか。 他の人の投稿を見ているときに勉強の進度や方法 .. 続きを読む
-
- 自分の子どもに勉強習慣を身につけさせたい保護者の方は見てください こんにちは、武田塾新発田校です! 保護者の皆さんに質問です。 お子さんに「勉強しなさい」という言葉を無意識に言っていませんか? 実はこれ逆効果なのです。 「勉強しなさい」という言葉には、 .. 続きを読む
-
- 【数学】入試典型問題の問題集でやってはいけないこと こんにちは!武田塾 新発田校です。 今回のテーマは「【数学】入試典型問題の問題集でやってはいけないこと」 と 文系の数学 重要事項完全習得編をご紹介します。 まず、「【数学 .. 続きを読む
-
- 時間別で効率よく学習する方法と自宅での勉強方法のコツ こんにちは、武田塾 新発田校です。 今回は、朝昼夜に分けて、時間別に効率よく勉強する方法についてご紹介します。 朝は計算 まずは、計算を解いてみよう。 寝起きで、何かとぼー .. 続きを読む
-
- 浪人生活が決まった時の理想的なスケジュールの立て方を紹介! こんにちは、武田塾新発田校です! そろそろ受験シーズンも後半に入りましたね。 皆さん実力をしっかり発揮できましたか? 中には浪人が決定してしまった人もいるのではないでしょうか。 浪人が決 .. 続きを読む
-
- いきなり長文はNG⁉英語の正しい勉強の順番を教えます! こんにちは、武田塾 新発田校です。 今回のテーマは「高校2年生向け!3年生までに英語は何の勉強をするべき⁉」です。 高校2年生が3年生までにやるべき【英語の勉強】 ★英単語帳★ 武田塾で .. 続きを読む