ブログ

勉強中に飲むと良い飲み物とはいったい何⁉疲労回復などの役割が!

 

こんにちは、武田塾新発田校です!

 

皆さんは勉強する時に飲み物を飲みながら勉強しませんか?飲みながら勉強しているという方は何を飲みながら勉強していますか?コーヒー?それともお茶ですか?

実は、勉強しながら飲むと良い飲み物があるんですよ。普段、気にせず飲んでいるものが意外と勉強中にもいいというのです。

今回は勉強中におすすめな飲み物の紹介をしていこうかと思います。様々な種類のある飲み物から勉強のお供として飲んでみてほしいドリンクを紹介していきます。これを見て、是非今度からの勉強に一緒に飲んでみてほしいです。集中力の向上や疲労回復など様々な役割があるので注意を守って飲んで効果的な勉強をしていきましょう。

 

 

水分の役割

勉強中に飲み物を飲むというのは水分補給以外にも実はこんな役割があるんです。エネルギー補給と集中力を上げる役割です。

実はイースト・ロンドン大学とウェストミンスター大学の共同研究で知的作業を行う前に約500mlの水を飲んだ人は水を飲まなかった人よりも14%反応が遅くなったという研究結果が出ているんです。

ということは水分がないと脳の働きは悪くなってしまうということが分かります。

 

おすすめ飲み物

コーヒー

coffee01_blend

コーヒーにはカフェインが多く含まれています。カフェインには眠気を覚ましてくれる成分があります。また、カフェインには眠気を覚ましてくれる役割以外にも注意力や集中力を上げてくれる役割もあるんだそうです。

コーヒーを飲む際に注意したい点は摂取量と時間帯です。カフェインは効き目が強いです。そのため、過剰に摂取するのは控えましょう。また、夜遅くに飲むのはやめましょう。夜眠れなくなってしまう可能性があります。

お茶

tea1

お茶にも種類がありますが、紅茶や緑茶なんでもいいです。お茶にも実はカフェインが含まれているんですが、コーヒーよりも量が少ないため気にせず飲んでいただいても大丈夫です。

コーヒーと様々なお茶のカフェインの量を表に示しました。

お茶の種類 カフェイン量(mg)
コーヒー 60
緑茶 20
紅茶 30
ウーロン茶 20
ほうじ茶 20
抹茶 89
玉露 160

緑茶や紅茶、ウーロン茶、ほうじ茶はコーヒーのカフェイン量の約2分の1ですのであまり量を気にせず飲んでも大丈夫です。

しかし、抹茶や玉露を見るとカフェイン量はコーヒーよりも多いですよね。注意するようにしましょう。

お茶の成分にはリラックス効果や睡眠の質を改善する作用が含まれているのでおすすめです。

ココア

cafe_cocoa

ココアにはポリフェノール、テオブロミンというものが含まれています。これは血管を拡張するという役割を持つため、脳への血流の量が増えて集中力の向上につながるそうです。

これは研究によって実際に結果が出ているそうです。お菓子メーカーである森永製菓株式会社と四天王寺大学が行った研究でココアもしくはキャラメル風味の飲料を飲んでもらい45分後に計算問題を解いてもらうとココアを飲んだグループの方が点数がよかったそうです。

カカオポリフェノールというものがココアに含まれていますが、これは脳を育てる効果も期待できるそうです。

甘さもあるのでストレス緩和にもいいかもですね。

ミネラルウォーター

bottle_water

水ですね。水分補給には欠かせませんね。コーヒーや緑茶は利尿作用が働くので体内から水分がいくらか出て行ってしまいますがミネラルウォーターはその心配がありません。

普通の水道水も良いですがミネラルウォーターの方がミネラルを摂取することが出来るのでおすすめです。

炭酸水でも良いですね。シュワシュワして気分がすっきりするかもしれません。

クエン酸飲料

cooking_lemon

クエン酸は疲労回復に役立ちます。クエン酸は柑橘類に含まれる酸です。エネルギー効率が高められ、疲労回復につながるそうです。

しかし、クエン酸の過剰摂取は脂肪酸やコレステロールの増加にもつながりますので注意してください。

ポッカサッポロのキレートレモンや柑橘系のジュースまたは酢が入っているジュースがいいですね。

栄養ドリンク

drink_energy

栄養ドリンクやエナジードリンクは、栄養素を多く含んでいるためおすすめです。

商品によって成分が異なるので状況に合わせて選ぶようにしましょう。

「非医薬品」と書かれているものがエナジードリンクとなります。例えばオロナミンCやレッドブルですね。

特に栄養ドリンクはカフェインや糖分が大量に入っているので飲みすぎは禁止です。

レッドブルは80mgもカフェインが入っています。コーヒーよりも多いですし、飲む量やペースを考えて飲みましょう。

バナナスムージー

drink_banana_juice

健康的ですね。バナナは糖分を豊富に含んでいます。エネルギー効率が非常に良いです。

バナナにはブドウ糖、果糖、ショ糖という3種類の糖が含まれているのを知っていますか。スムージーは手頭久利出来ますから良いですね。自分の好きな食材を加えてみても良いですね。豆乳を入れれば糖の吸収を促進できますし、ココアパウダーを入れればカカオポリフェノールを摂取できます。

しじみ味噌汁

shijimi

これはあまり勉強中には向いていないかもしれませんね。でも栄養は高いです。鉄分、タウリン、オルニチンの有効成分が含まれています。

タウリンとオルニチンは、疲労回復効果があります。しじみに豊富なアミノ酸として有名です。

休憩中やご飯の時に飲んでみると良いですね。

 

今回のまとめ

今回は勉強中に飲むと良い飲み物について紹介しました。

勉強中に飲むと良いものはコーヒー、お茶、ココア、ミネラルウォーター、クエン酸飲料、栄養ドリンク、バナナスムージー、しじみ味噌汁の8種類が挙げられる。しじみ味噌汁についてはなかなか勉強中に飲むのは難しいとは思いますが、そのほかの飲み物はどこでも手に入れることが出来ます。

しかし、中には過剰摂取してしまうとあまりよくないものも含まれますのでその辺は注意して飲むようにしましょう。特にカフェインは摂取しすぎたり、遅い時間に摂取してしまったりすると睡眠の質にも影響するので気をつけましょう。

注意してほしい点を気をつけて勉強時に飲んで、効果的な勉強時間にしてほしいです!

 

もし、これらをご覧いただいた場合でも勉強に不安のある方は、一度武田塾へお越しください。

武田塾で正しい勉強方法や勉強習慣を確実に管理することで成績を伸ばすことができ、皆様を志望校合格まで導きます!

無料受験相談

————“授業をしない塾”新発田市で塾を選ぶなら武田塾!——————

【受験カウンセリング】実施中!お申し込みはこちらから

住所:新潟県新発田市本町1-4-13 富樫ビル3階

受付時間 : 13:00~21:00

TEL    : 0254-20-7853

最寄り駅  : JR新発田駅 徒歩5分

———————————————————————————————————

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる