ブログ

全体の5%しかない⁉数少ない国公立女子大の紹介!

 

こんにちは、武田塾新発田校です!

 

皆さんは日本にどれくらい女子大があると思いますか?

国立が2大学公立が2大学私立が74大学あります。つまり合計で78大学しか女子大はありません。

女子大のほとんどが私立大学なんです。

そこで今回は日本に4大学しかない国公立の女子大について紹介していこうと思います。

 

 

ちなみに…

全国に国立大と私立大は設置されていると思いますが、女子大は限られたところにしか設置されていません。設置されている都道府県の数は23です。半分くらいですね。

東京が圧倒的に多くの女子大を設置しています。数は23大学です。その他にも兵庫県の8大学、福岡県の6大学、神奈川県の5大学、愛知県の5大学、京都府の5大学があります。兵庫の8大学の内の5校は神戸市内にあります。このように、女子大のある場所は偏っているんです。

また、女子大は学部数が普通の大学よりも少ないです。1学部しかない大学が27校、2学部しかない大学が25校となっています。

5学部以上ある大学は78校のうち8校しかありません。

 

大学紹介

今回は4校しかない国公立の女子大を紹介していきます。つまり全体の5%ですね。

前はもう少し多かったんですが、どんどん減ってきています。例えば、山形県立米沢女子短期大学という公立の女子短大があったのですが山形県立米沢栄養大学という共学の大学となってしまいました。その他にも府立大阪女子大、高知女子大学という大学もありましたが今ではなくなっています。

お茶の水女子大学

女子大といったらやはりこの大学を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。お茶の水女子大は国立大学です。

お茶の水女子大学は自立した女性リーダーを育成します。日本初の官立女子高等教育機関であり、文教育学部、理学部、生活科学部の3学部を持つ総合大学です。幅広い視野と教養、高度な専門性、深い洞察力、先見性、国際性を持つ自立した女性リーダーを育成します。

文教育学部

偏差値:57.5~62.5

文教育学部は人文科学科、言語文化学科、人間社会科学科、芸術・表現行動学科の4学科で構成されています。

文学と教育の複合学部です。入学は学科単位ですが2年次に主プログラムを選択して学んでいきます。

理学部

偏差値:55.0~60.0

理学部は数学科、物理学科、化学科、生物学科、情報科学科の5学科から構成されています。

湾岸生物教育研究センター、ラジオアイソトープ実験センターなどの施設を活用した研究活動が行われています。

生活科学部

偏差値:60.0~62.5

生活科学部は食物栄養学科、人間・環境科学科、人間生活学科、心理学科の4学科から構成されています。

「生活する人間」を基軸に、「生活に関する応用化学としての実践知」を探求します。自然科学的分野を食物栄養学科および人間・環境科学科で、社会科学・人文科学分野を人間生活学科および心理学科で、学際的に学びます。

奈良女子大学

同じく国立大学の奈良女子大です。西日本唯一の国立女子大学です。明治41年に奈良女子高等師範学校として発足しました。昭和24年に奈良女子大となりました。女子のトップクラスの教育機関として、広く知識を授け、専門の学術文化を教授、研究し、その能力を展開させることを目的としています。

文学部

偏差値:57.5~62.5

文学部は人文社会学科、言語文化学科、人間科学科の3学科から構成されています。

学際的視点を重視しつつ、人間、社会、文化に関わる高度な専門教育を行います。幅広い教養と深い専門性を身に付け、社会の様々な分野で、積極的に活躍できる創造性豊かな人材を目指します。

理学部

偏差値:47.5~52.5

理学部は数物科学科、化学生物環境学科の2学科から構成されています。

自然科学分野の視野を広げる教育体制を構築して、リーダーシップを発揮できる女性の育成を図ります。

生活環境学部

偏差値:55.0~57.5

生活環境学部は食物栄養学科、心身健康学科、住環境学科の3学科から構成されています。

人間の生活と、生活を取り巻く環境について研究、分析を行い21世紀の豊かな安心できる社会を創る人材の育成を目標としています。

工学部

偏差値:52.5

工学部は工学科のみで構成されています。

社会や技術の変化に対応するために「主体性と理解力」「専門性と問題解決力」「社会性と波及力」を兼ね備えて、新たな課題を発見して解決する力に秀でた工学系女性人材を育成することを目的としています。

2022年4月に開設したばかりの新しい学部です!

群馬県立女子大学

群馬県立女子大は公立大学です。昭和54年に設置されました。人として調和のとれた豊かな情操と幅広い教養を身に付けて、家庭生活の向上や地域社会における文化の進展に積極的に寄与して、国際社会にも対応しうる有能な女性を育成することを目的としています。

文学部

偏差値:50.0~52.5

文学部は国文学科、英米文化学科、美学美術史学科、総合教養学科の4学科で構成されています。

国文学科では日本語、日本文学、中国文学(漢文学)および日本語教育を専門的に学んでいきます。英米文化学科では高度な英語運用能力を身に付けて英語学、英米文学および英米文化を専門的に学んでいきます。美学美術史学科では美学、美術史、実技、アートマネジメントの4つの領域について学んでいきます。総合教養学科では表現・思想系、環境・社会系、メディア・情報系を学んでいきます。

国際コミュニケーション学部

偏差値:-

国際コミュニケーション学部は英語コミュニケーション課程と国際ビジネス課程の2つから成り立っています。

英語コミュニケーション課程では国際社会で活躍するために不可欠な高度で実践的な英語力の獲得を目指しています。ネイティブの教員を中心とした少人数制の授業を行っています。国際ビジネス課程では、英語コミュニケーションに加えて国際経済、経営、政治などのグローバル社会で活躍する女性に必要不可欠な専門知識とスキルを身に付けていきます。また、外交官や国際NGO、企業で経験を積んだリーダーを講師に迎えた授業も開講しています。

福岡女子大学

福岡女子大学は福岡県に設置してある公立の女子大です。大正12年創設の日本初の公立女子専門学校である福岡県立女子専門学校が母体です。昭和25年に福岡女子大学として設立しました。急速なグローバル化や情報化による政治や経済、学術、文化などの多様化に伴い、これまで以上に世界に目を向けた人材を育成するために1学部3学科制へと改組した。自立した女性の育成を目指しています。

国際文理学部

偏差値:45.0~55.0

国際文理学部は国際教養学科、環境科学科、食・健康学科の3学科で構成されています。

学科を問わず、英語教育を重視し、1・2年時に行う「学術・キャリア英語プログラム(ACE)」の授業では少人数制・習熟度別にクラスを編成しています。学問の面白さや多元的なものの見方、考え方を身に付けるため「共通基盤科目」では専門分野の異なる教員が連携して担当しています。また、海外現場体験やインターンシップなどの体験学習プログラムも充実しています。

 

今回のまとめ

今回は日本にある国公立の女子大について紹介しました。78校ある女子大の内4校しか国公立の女子大はありません。つまり全体の5%しかないんです。

その4大学がお茶の水女子大、奈良女子大、群馬県立女子大、福岡女子大です。

それぞれ歴史ある大学ですし、国際社会で活躍できる自立した女性の育成に力を入れているようです。

daigakusei_woman

国公立の女子大に興味のある方は是非参考にしてみてください。

もし、これらをご覧いただいた場合でも勉強に不安のある方は、一度武田塾へお越しください。

武田塾で正しい勉強方法や勉強習慣を確実に管理することで成績を伸ばすことができ、皆様を志望校合格まで導きます!

無料受験相談

————“授業をしない塾”新発田市で塾を選ぶなら武田塾!——————

【受験カウンセリング】実施中!お申し込みはこちらから

住所:新潟県新発田市本町1-4-13 富樫ビル3階

受付時間 : 13:00~21:00

TEL    : 0254-20-7853

最寄り駅  : JR新発田駅 徒歩5分

———————————————————————————————————

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる