ブログ

たまには息抜きも必要!!効果的な息抜きの仕方!!

 こんにちは!武田塾新発田校です!!

中学生、高校生の皆さん勉強お疲れ様です!

夏休みということもあり勉強漬けの毎日を送っているのではないのでしょうか?

今回は効果的な息抜きについて紹介します!!たまには息抜きをしましょう!

 

息抜きの大切さ

 勉強を効率的にすすめるには息抜きも大切なんですよ!

多くの人の集中力が続く時間は約60分と言われています。集中力が落ちると他のことを考えてしまったり、ミスが多くなってしまったりといいことはありません。そのため息抜きが必要なのです。

勉強を区切り区切り行うことによって集中力の継続や、試験時間をイメージできるなど様々なメリットがあげられます。

勉強の区切りとしておススメなのは

60分、90分、120分 この3つです。

この時間だと実際の試験時間と似ているため、本番で集中力を持続させる練習にもなります!

休憩はダラダラ長い時間するのではなく時間を決めましょう!休憩時間の目安は勉強時間の6分の1と考えてください!!

60分ならば10分休憩、90分なら15分休憩、120分なら20分休憩のように休み時間を取りましょう!

実際に大学は90分授業15分休憩の場所が多いです!この休憩時間が効率よく勉強するために必要なものだと言えるでしょう!

効率的な息抜きの仕方

飲み物を飲む

 勉強していると徐々にのどが渇いてきませんか?

勉強で疲れたときに飲み物を飲むことによってホッと一息付けるのではないのでしょうか?

夏は麦茶やスポーツドリンクがおススメです!麦茶やスポーツドリンクにはミネラルがたくさん入っており、夏の暑さでミネラル不足になることを防いでくれます!ミネラルが不足すると疲れやすくなってしまうのでしっかり補給しましょう。

冬は暖かい紅茶やホットミルクがおススメです!暖かい飲み物を飲むことでリラックスできます!ホットミルクはおなかも満たされるので是非寒い冬、勉強で疲れたときにのんでほしいですね!

水分補給をする人のイラスト(女性・グラス)

仮眠をとる

 短い時間の仮眠は勉強にとって効果的です。

脳の疲れの多くは目の情報から来るものが多いため目を瞑るだけでも効果的です。

仮眠をとる場合は脳が深い眠りにつく前に起きましょう。時間としては15分から20分が目安です。

ベッドで寝るのではなく椅子に座ったままや、クッションに顔をうずめるなど工夫して仮眠を取りましょう!

椅子で寝る人のイラスト(女性)

軽い運動をする

 軽い運動には勉強のストレスを改善するほかに、脳を活性化する働きもあります。

長時間勉強をした場合には、少し長い休憩時間を取って体を動かしてみましょう。

例えばラジオ体操をしてみたり、散歩に行ってみたりと疲れない程度に運動しましょう。

運動によって血流がよくなると、脳が働くために必要な酸素やブドウ糖などが脳に届きやすくなります。そして脳が活性化されて、

記憶力の向上や、思想力が強化されます。

勉強と運動の組み合わせって結構重要なんですよ!

犬の散歩をしているヒトのイラスト(男性)

息抜きに最適な場所

公園

 公園は目の疲れを取るのに最適です!

勉強では参考書など文章を集中して読むため、自分で思っているよりも目は疲れています。

公園は難しい字や細かい字などはなく、また緑がたくさんなので目を休ませることができます。

緑は目にやさしいということを聞いたことはありませんか?

緑には色彩心理学上、見る人に安心感やリラックス効果を与えることが立証されています。

また、人間が1番見やすい色が緑だからです。

人が見ることのできる光の波長は、赤外線と紫外線の間にはさまれた「可視光線」と呼ばれる範囲です。簡単にどのような範囲かというと、虹の7色のようなものです。

可視光線のちょうど真ん中にある緑は目に余計な負担をかけずに見ることができる色だと言われています。

負担をかけない色だから黒板の色やビリヤードの台が緑色なんですよ!

box1

参照:ウェザーニュース

そのため草木による緑がたくさんある公園が息抜きに効果的と言えます。

カフェ・喫茶店

 勉強をすると頭をたくさん使いますよね!脳が働くには糖分が必要です。そのため勉強をした後には糖分不足になっています。

糖分が不足すると頭痛や集中力低下など様々な面で影響が起こります。

そこでカフェや喫茶店で甘いものを食べて糖分を摂取しましょう!カフェや喫茶店は静かに流れる音楽やゆったりとした空間に癒されること間違いなしです!

集中しすぎたなっという時にはカフェや喫茶店で息抜きしましょう!

武田塾新発田校のInstagramでは息抜きにおすすめのカフェを紹介しているのでチェックしてみてください!

志望校のキャンパス

 勉強のモチベーションが上がらないというときにおすすめなのが志望校のキャンパスに行ってみることです。

合格したらこのキャンパスに通えるんだと思うとワクワクします。

実際に私も高校三年生の時、受験の3週間ほど前にキャンパスに行ってみました。高校とは違う大きな敷地や周りにある学生に人気であろう飲食店などを見ることができ、とても勉強にやる気が出たのを覚えています。

受験当日に道に迷わずに行けたのも、1度キャンパスに出向いたからだと思います。

勉強のモチベーションが上がらない人は是非キャンパスに行ってみてください!

今回のまとめ

 いかがでしたか??

息抜きしている時間がもったいないと思っていた人もこのブログを見て息抜きも大切なのかなと思ってもらえたでしょうか?

息抜きは悪いことではありませんよ!本当に息抜きって大切で、集中力を継続させるためにも、モチベーションをあげるためにも、疲れをとるためにも必要なことなんです!

勉強を頑張った自分に対しての小さなご褒美です!息抜きをしっかりして、また次の勉強に集中して取り組みましょう!!

 

武田塾では頑張る受験生を応援しています!!

「この勉強法であっているのかな。」「なかなか成績が伸びなくて不安。」などなど

それぞれ悩みや不安を抱えている生徒さん多いのではないのでしょうか??

その悩みや不安、武田塾に相談してみませんか??

武田塾では無料で受験の相談に乗らせていただいております!!

お話に来てくれるだけで構いません!お気軽にご相談ください!!無料受験相談

 

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる