瀬戸市の学習塾・予備校【武田塾瀬戸校】逆転合格を目指す受験生向けの個別指導

瀬戸校・校舎情報

武田塾の無料受験相談をどんどん利用しよう!!

武田塾瀬戸校の合格体験記・合格実績

合格体験記

その他合格実績

その他

  • 🌸名古屋大学 理学部
  • 🌸国際教養大学 教養学部
  • 🌸名古屋市立大学 看護学部
  • 🌸都留文科大学 文学部
  • 🌸福井大学 工学部
  • 🌸中央大学 理学部
  • 🌸学習院大学 文学部
  • 🌸東洋大学 法学部
  • 🌸南山大学 外国語学部
  • 🌸愛知大学 法学部
  • 🌸帝京大学 法学部
  • 🌸中京大学 国際学部
  • 🌸岐阜大学 応用生物学部

武田塾瀬戸校の校舎情報

住所
〒489-0044
愛知県瀬戸市栄町26
サンシャイン栄 1F
受入学生
既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生 小学生
TEL
電話受付時間

火曜日13:30~22:00

その他の曜日・祝日はこちら

水曜日13:30~22:00
木曜日13:30~22:00
金曜日13:30~22:00
土曜日13:30~22:00
日曜日休校
月曜日13:30~22:00
祝日13:30~22:00

自習室利用時間

火曜日13:30~22:00

その他の曜日・祝日はこちら

水曜日13:30~22:00
木曜日13:30~22:00
金曜日13:30~22:00
土曜日13:30~22:00
日曜日休校
月曜日13:30~22:00
祝日13:30~22:00

最寄り駅
名鉄瀬戸線 尾張瀬戸駅 徒歩3分
近隣エリア
長久手市、春日井市、多治見市、名古屋市守山区・千種区・名東区・北区、尾張旭市、豊田市、日進市
お知らせ

【9月の休校日】

9日(土)

22日(金)

【10月の休校日】

10日(火)

23日(月)

※毎週日曜日は通常休校日

武田塾瀬戸校の受験相談に行ってみよう!

  1. まずは武田塾で受験相談

    まずは聞いてみて、ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!

  2. 細かい悩みまで聞きます

    今の悩みからぼんやりとした悩みでも、何でも聞いてください。すべて明確に答えます。

  3. 今後の方針を決めます

    話を聞いて、一番どうしたいかを決めてくれたら、その方法を尊重し、応援します。

武田塾瀬戸校の校舎雰囲気や教室風景

校舎画像
校舎画像
校舎画像
校舎画像

武田塾瀬戸校の校舎長挨拶

岩田

武田塾瀬戸校、校舎長の岩田です。

【武田塾とはどんな塾か?】 武田塾を一言で説明すると、ズバリ「授業をしない塾!」です。 「授業をしないのなら、一体何をしに塾に行くの?」という疑問が出てくると思います。

これについて、簡単に説明させていただくと、武田塾は生徒の皆さんが実際に学力を上げることができるポイントは授業ではなく、もっと根本的な部分、すなわち「自学自習」であると考えております。

自学自習はしっかりとした正しい方法で継続して行えば、劇的に大きな効果を上げることができます。

しかし、自学自習すること自体をおろそかにするのは論外ですが、自分なりに一生懸命やっているつもりでもペースが遅すぎたり、勉強方法自体を間違えていたり、勉強のやり方がわからなかったり、反復回数などが足りていなかったりすると十分な効果を発揮することはできません。

武田塾はその学習において超重要ポイントを徹底的に管理しサポートしていきます。

「もっと武田塾について詳しく知りたい!」と少しでも興味をお持ちになられましたら、ご気軽にご連絡下さい!

無料受験相談では「効率的に点数をとるための正しい勉強方法」などをご紹介しております。

少しでも今の成績に不安があるなら、是非1度武田塾瀬戸校へご連絡いただければその不安を解決できると思います。

瀬戸校

岩田 校舎長

武田塾瀬戸校の講師紹介

  • 山本崇太(高卒認定→名市大/薬)

    [得意科目:化学・物理・生物・数学]高卒認定試験に合格後、3浪して憧れの薬学部に進学しました。 苦手だった英語は中学レベルからやり直し、徹底的に基礎固めをしました。 僕自身が基本の重要性を痛感してきたので、特訓では基本問題を完璧に説明させるようにしています。 生徒に逆転合格して頂けるように、全力でサポートします!

  • 北村先生(明和高校→ 名古屋大学 理系)

    高2の秋まで勉強をサボっていて、「勉強=苦痛」になっていました。しかし、一念発起して定期テスト前の1カ月間、『化学 リードα』だけを何周も解き直しました。すると88点になったんです!この経験から、一冊を完璧にすることが成績アップの秘訣だと学びました。武田塾はまさに私の成功体験と同じ勉強方法を指導しているので、私も自信をもって楽しく指導できています!「勉強=苦痛」になっちゃっている皆さんの役に立てたら嬉しいです!一緒に成績アップを目指して勉強しましょう!

  • 今北遥子(膳所高校→名古屋大/農)

    【主な担当科目:数学・英語・生物・化学】私自身が浪人生のころに自学自習を頑張ったことで志望校に合格できました。特に、英単語帳をゼロからやり直して完璧に仕上げたことは本当にやてよかったです。現役時代は、”やったつもり”になっていて、実際は全然ダメダメでした(^-^; 是非皆さんも基本の参考書を一冊完璧にしてみてください。必ず成長できますよ!

  • 渡辺梨緒(津山高校→愛知県立大)

    高校時代、塾に通ったことがなく自学自習に自己流の方法で取り組みました。自学自習をする上でのモチベーションの保ち方や不安な点を知っています。一冊を完璧にするためには精神力が必要ですが、寄り添ってサポートしていきます!一緒に頑張りましょう!

  • 今泉若葉(名古屋西高校→名古屋大)

    中学生の頃までは「数学」が苦手でしたが、高校生になってから、参考書を使って解く量を増やし、疑問をその都度解決することで得意教科になりました。現在は数学科教員を目指しており、大学では数学を専攻しています。 また、人の話を聞くことが大好きなので、日々の悩みごとも気軽に相談してほしいです!瀬戸校で待ってます!

  • 大神先生(旭野高校→ 南山大学)

    現役のD判定から参考書による勉強法に切り替えてから、A判定になりに逆転合格しました。受験勉強は長くて辛いものですが将来希望大学に入学して楽しい学生生活を送っている様子を日々イメージしながら頑張ってください!瀬戸校に来てくれれば逆転合格の秘訣教えます。

武田塾瀬戸校のピックアップ記事

武田塾瀬戸校の新着情報

武田塾瀬戸校の塾生の声

塾生の声一覧へ

武田塾瀬戸校ブログ

ブログ一覧へ

受験相談の声(瀬戸校)

受験相談の声一覧へ

瀬戸の予備校/学習塾の情報

地域の予備校/学習塾の情報一覧へ

瀬戸の高校の評判・進学実績

地域の高校の評判・進学実績一覧へ

武田塾瀬戸校からのお知らせ(イベント/休校情報)

お知らせ一覧へ

新型コロナウイルス等感染症への対策

瀬戸校では、以下の感染防止対策を講じております
安心してご来校ください。

校舎内や入り口に消毒液を設置

校舎内や入り口に
消毒液を設置

スタッフのマスク着用を義務化

スタッフのマスク
着用を義務化

校舎内の清掃消毒を徹底

校舎内の清掃
消毒を徹底

席の間隔を空けています

席の間隔を
空けています

スタッフの検温と体調報告を義務化

スタッフの検温と
体調報告を義務化

換気を実施

換気を実施

スタッフの手洗いうがいを徹底

スタッフの手洗い
うがいを徹底

武田塾瀬戸校へのアクセス

住所
〒489-0044
愛知県瀬戸市栄町26
サンシャイン栄 1F
最寄り駅
名鉄瀬戸線 尾張瀬戸駅 徒歩3分

CLOSE

武田塾 瀬戸校
へのアクセス

瀬戸校地図

<名鉄瀬戸線 尾張瀬戸駅からの場合>
①名鉄瀬戸線の尾張瀬戸駅を出たら207号線沿いの歩道を瀬戸蔵セラミックプラザ方面へ歩きます。
②瀬戸信用金庫を過ぎると、目の前に栄交通と書かれた看板のビルが見えます。
③その1Fが武田塾 瀬戸校です。駅から徒歩3分です。

CLOSE