武田塾 神戸三宮校・塾生の声
-
- 【武田塾神戸三宮校・合格体験記】内部進学で第一志望の学部をGET! 武庫川女子大学経営学部 現役合格! こんにちは! 武田塾神戸三宮校の石塚です。 武田塾は授業をせず、一人ひとりに合ったカリキュラムで自学自習を応援する予備校です。 その結果、数々の合格者を輩出してきました! 今回も見事志望校合格を果たし .. 続きを読む
-
- 武田塾神戸三宮校 合格速報・実績2020年度 こんにちは!武田塾 神戸三宮校 です。2020年度の塾生の指定校推薦、総合型選抜、公募推薦の合格者が続々と出てます!2月の私立受験までまだありますが、いち早く合格した生徒を発表します! 2020年度 .. 続きを読む
-
- 【合格体験記・武田塾神戸三宮校】去年夏の高校野球優勝校の野球部員が和歌山大学 経済学部に現役合格! こんにちは!武田塾神戸三宮校の林です。 武田塾は授業をせず、一人ひとりに合ったカリキュラムで自学自習を応援する予備校です。 その結果、数々の逆転合格者を輩出してきました! 今回も見事逆転合格を果たした .. 続きを読む
-
- 【合格体験記】3年間の努力の結晶!同志社大学 法学部に現役合格! こんにちは!武田塾神戸三宮校の林です。 武田塾は授業をせず、一人ひとりに合ったカリキュラムで自学自習を応援する予備校です。 その結果、数々の逆転合格者を輩出してきました! 今回も見事逆転合格を果たした .. 続きを読む
-
- 【合格体験記】紆余曲折経てたどり着いた答え。大阪音楽大学 音楽学部に現役合格! こんにちは!武田塾神戸三宮校の林です。 武田塾は授業をせず、一人ひとりに合ったカリキュラムで自学自習を応援する予備校です。 その結果、数々の逆転合格者を輩出してきました! 今回も見事逆転合格を果たした .. 続きを読む
-
- 【合格体験記】入塾たったの5ヶ月で複数合格!関西外国語大学 英語キャリア学部に現役合格! こんにちは!武田塾神戸三宮校の林です。 武田塾は授業をせず、一人ひとりに合ったカリキュラムで自学自習を応援する予備校です。 その結果、数々の逆転合格者を輩出してきました! 今回も見事逆転合格を果たした .. 続きを読む
-
- 淡路島から京都大学経済学部現役合格!【受験相談の合格体験記】 こんにちは、神戸・三宮駅前に開校決定!大学受験専門の予備校、武田塾神戸三宮校です。武田塾では個別の無料受験相談を実施しております。 武田塾に入っていない方に大学受験に向けて不安な点や効率 .. 続きを読む
-
- 【合格体験記】入塾たったの4ヶ月で!神戸学院大学 グローバルコミュニケーション学部に現役合格! こんにちは!武田塾神戸三宮校の林です。 武田塾は授業をせず、一人ひとりに合ったカリキュラムで自学自習を応援する予備校です。 その結果、数々の逆転合格者を輩出してきました! 今回も見事逆転合格を果たした .. 続きを読む
-
- 指定校がほぼ決まってるのに塾を辞めない理由は? こんにちは!武田塾神戸三宮校です。 武田塾は授業をせず、一人ひとりに合ったカリキュラムで自学自習を応援する予備校です。 さて、現役の方は指定校推薦がポツポツと決まって来る時期になり、決まった子たちは塾 .. 続きを読む
-
- 【合格者カレンダー】神戸三宮校の塾生が紹介されました! こんにちは!武田塾神戸三宮校の林です。 武田塾は授業をせず、一人ひとりに合ったカリキュラムで自学自習を応援する予備校です。 今回は去年の合格者が武田塾チャンネルに紹介されたので、そちらを .. 続きを読む
-
- シャドーイングとその他 (レシテーション、瞬間英作文)の速読トレーニング こんにちは、授業をしない予備校武田塾神戸三宮校の藤原と申します。 本日は、前回ご紹介したシャドーイングに加え速読・リスニングに絶大な効果をもたらすオーバーラッピング法についてお話していきたいと思います .. 続きを読む
-
- 模試受けっぱなしにしていないですか??模試は今後の道しるべ! みなさん、こんにちは。 授業をしない予備校武田塾神戸三宮校の藤原と申します。 受験生の方も、高1、高2生の方もこれから校内模試、外部模試を受験すると思いますが、模試をどのように活用していくかご存じでし .. 続きを読む
-
- 受験生必見!!慶應義塾大学経済学部の英語試験の傾向と対策 皆さん、こんにちは。 授業をしない予備校武田塾神戸三宮校の藤原と申します。 前回早稲田大学の英語の傾向・対策についてお伝えしましたが本日は第二弾です。 本日の大学は慶應義塾大学です。 是非最後まで読ん .. 続きを読む
-
- 現役生よりもタイムマネジメントが難しい既卒生がやる気を出すには? こんにちは、授業をしない予備校武田塾神戸三宮校の藤原と申します。 目下、新型コロナウイルスの影響でオンラインで特訓を行っているのですが、当校舎では既卒生が現役生と比較してモチベーション低下の傾向にあり .. 続きを読む
-
- 日本の大学でトップレベルに難しい⁉早稲田英語の傾向・対策 皆さん、こんにちは。 授業をしない予備校武田塾神戸三宮校の藤原と申します。 本日は早慶上智に分類される早稲田大学の英語について書いていきたいと思います。 憧れの早稲田大学を目指している生徒さんは是非最 .. 続きを読む
-
- 関関同立で有名な関西学院大学の英語の傾向と対策 こんにちは、授業をしない予備校武田塾神戸三宮校の藤原と申します。 本日は関関同立の大学別英語の傾向・対策法をお伝えしていこうと思います。 第一弾は関西学院大学です。 関西学院大学の英語の傾向・対策 傾 .. 続きを読む
-
- 大手予備校の授業を受けまくっても成績が上がらない?? 皆さん、こんにちは。 授業をしない予備校武田塾神戸三宮校の藤原と申します。 本日は、普段の受験相談で最もよくされる質問に答えていきたいと思います。 その質問とは、「予備校や学校で授業を集中して受講して .. 続きを読む
-
- 勉強に対して不安・疑問がある方は迷わず受験相談へGO!!!! みなさん、こんにちは。"大学受験専門予備校"武田塾の藤原と申します。 本日は武田塾の受験相談についてお話して行きたいと思います。 武田塾の受験相談会は一味も二味も違いますので早速見ていきましょう。 & .. 続きを読む
-
- 2021年度から共通テストへ移行 英語の勉強法は従来通りで大丈夫? 2021年から旧センター試験が廃止されて新テストが始まります。 新テストに関して、「旧センター試験より問題が難しくなる」「問題数が多くなる」「傾向が大幅に変わる」などの話を聞いたことがあるかも知れませ .. 続きを読む
-
- 英単語の暗記が苦手なあなたへ~英単語タイプ別暗記法~ みなさん、こんにちは。"大学受験専門予備校"武田塾の藤原と申します。 GWは勉強頑張れましたか? 緊急事態宣言が5月末まで延長になりそろそろ家庭学習もしんどい時期に入って来たかも知れませんがここでダラ .. 続きを読む