武田塾 水戸校・ブログ
-
- 武田塾ってどんな塾?~武田塾で成績が上がる理由~ こんにちは!武田塾水戸校です。 武田塾は一言で言うと「授業をしない塾!」なのですが、それだけではどんな塾なのかイメージがしづらいのではないでしょうか(;^ω^) なので、今回は改めて武田塾 .. 続きを読む
-
- 忙しい現役生必見!受かる受験生はコレぐらいやる!!勉強時間を捻出する方法5選! こんにちは。武田塾水戸校です。今年度の入試も佳境となり、「そろそろ受験生だ…やらなきゃ」という気持ちになっている方も多いのではないでしょうか。ですが、現役生は学校の勉強(課題)と模試にと .. 続きを読む
-
- 武田塾の理念「1冊を完璧にする」についてご説明します! こんにちは。武田塾水戸校です。共通テストが終わり、いよいよ私立入試も始まりました。2月25日には国公立大学の前期試験がありますね。 受験生のみなさんには、諦めずに志望校目指して突き進んでほしいと思いま .. 続きを読む
-
- 【入試の英語対策!!】MARCHの英語入試問題難易度解説! こんにちは、武田塾水戸校です。 11月も終盤、ますます寒さが増してきました。 受験生の皆さん、入試準備は順調でしょうか? 大学入試において、文理に関わらず大きな比重を占めるのが、英語です。 今日は、M .. 続きを読む
-
- 武田塾ってどんな塾?~成績を伸ばす勉強法について~ こんにちは!武田塾水戸校です。 今回は武田塾とはどんな塾か、そして武田塾の勉強方法について詳しく説明していこうと思います! 武田塾ってどんな塾? 武田塾は、「授業をしない」という独自の勉 .. 続きを読む
-
- 共通テスト直前!共通テスト本番前の準備出来ていますか? こんにちは、武田塾水戸校です。 いよいよ共通テストが直前まで迫ってきました・・・! 皆さん準備は出来ていますでしょうか? 本日は「共通テスト本番前に練習した方が良いこと・本番でやらかさないための準備」 .. 続きを読む
-
- 武田塾ってどんな塾??【高1・高2のみなさんへ改めてご紹介!】 こんにちは、武田塾水戸校です。 受験生は入試へ一直線、高1・高2は志望校や大学受験について考え始める時期かと思います。 ここで一つ、お知らせです! 武田塾通信秋号が完成しました!!今から大逆転したい高 .. 続きを読む
-
- 入試ギリギリまで完成度を上げる方法! こんにちは、武田塾水戸校校です。 最近ますます寒くなってきましたね。気付けばもう冬・・・今年は特に、季節が過ぎるのが早かった気がします。 体調には気をつけて過ごしていきたいですね。 今日 .. 続きを読む
-
- 共通テスト後に国公立志望の人がやるべきこととは!? こんにちは、武田塾水戸校です。 まずは、受験生の皆さん、共通テストお疲れ様でした! 初めての共通テストということもあり、緊張して挑んだ方もいるのではないでしょうか。 自己採点の結果はどうだったでしょう .. 続きを読む
-
- 冬の講習って本当に必要??この時期を有効に過ごす方法教えます! こんにちは!武田塾水戸校です。 11月に入りました!共通テストの日にちが刻一刻と迫ってきていますね。 11月は文化の日・茨城県民の日・勤労感謝の日と祝日も多い月です。時間を有効に使うことを意識していき .. 続きを読む
-
- マーク式と記述式で点数の取れ方が違う!?その原因と対策方法を教えます!! こんにちは、武田塾水戸校です。 11月も中旬に差し掛かってきて、寒い日が続いています。 皆さん、インフルエンザの予防接種はもう済ませたでしょうか?今年は、コロナへの懸念もあり例年より早く予約が埋まって .. 続きを読む
-
- 共通テスト導入に関連する一般入試変更点まとめ~GMARCH編~ こんにちは! 武田塾水戸校です。10月も今週で終わりです。 「大学入試共通テスト」もどんどん間近に近づいてきています。 これからますます寒くなっていきますので、受験生は体調管理も受験勉強も万全にしてい .. 続きを読む
-
- 【入試の英語対策!!】英語長文の効率の良い読み方伝えます! こんにちは!武田塾水戸校です。 10月も中旬、一気に寒くなりましたね。 今年から新しく始まる共通テストまで、早くも100日を切りました。 受験生の皆さんは、しっかり受験勉強を進められていますか? 英語 .. 続きを読む
-
- 効率よい勉強は大事!共通テスト科目の最短攻略法教えます♪ こんにちは、武田塾水戸校です!共通テストまで残り100日を切り、いよいよ「入試直前期」ムードも高まってきました。 受験生の皆さんは、昨今の情勢に不安を覚えつつも、目の前の受験勉強により全力で立ち向かっ .. 続きを読む
-
- 入試直前期!不安を和らげ、入試に前向きに挑むコツを教えます! こんにちは、武田塾水戸校です。 最近寒くなり季節が変わったのを肌で感じるようになってきました。共通テストまで100日を切りましたね。受験生の中には「いよいよ受験近づいてきた感じがして不安です&hell .. 続きを読む
-
- 学校と受験勉強の両立のコツ・・・!?「1日1冊法」を活用しよう! こんにちは、武田塾水戸校です。 10月に入り、共通テストまでも103日となりました。 受験生はいよいよ気合の入る時期ですね。 今年は、感染症拡大の不安もあり色々と神経を使うことになりますが、過度に不安 .. 続きを読む
-
- 【浪人生は特に注意してください】共通テスト出願開始! こんにちは、武田塾水戸校です。来週28(月)より、共通テストの出願が始まります。既卒生の皆さん取り寄せは済んでいますでしょうか(#^^#)? 今日は共通テスト出願のやり方について書いていこうと思います .. 続きを読む
-
- 受験勉強は高1・高2の秋からスタート!目指せ早慶・国公立♪ こんにちは。武田塾水戸校です。 9月に入り,受験生のギアもまた一段と上がってきたかと思います。 高校2年生たちも、そろそろ大学受験について少しずつ考え始める時期なんじゃないかなあと思います。 高校2年 .. 続きを読む
-
- 夏が終わって受験の秋到来。段階突破テストってなんだ!? こんにちは、武田塾水戸校です。9月ももう中旬なのに、なんでまだこんなに暑いんでしょうか💦 さて、夏休みが終わってしまいましたね。 受験生のみなさん、夏はしっかりと受験勉強に打ち込めたでしょうか?? 段 .. 続きを読む
-
- 私立志望でも共通テストを受けるべき?"今年"の受験の方針と対策! こんにちは、武田塾水戸校です。 8月ももう終わりですね。なんだか、今年はよりあっという間だった気がします💦 コロナの影響がどこまで続くか不透明な中、今年の受験はどうなるのか、不安に感じている人も多いの .. 続きを読む