武田塾 倉敷校・ブログ
-
- 英語おすすめの参考書!肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本必修編の特徴や使い方を紹介! 皆さんこんにちは!武田塾倉敷校です! 今回は英語の参考書「肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本必修編」について紹介していきたいと思います! 目次 肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる .. 続きを読む
-
- 成績が伸びやすい生徒の特長や勉強法を、武田塾講師歴3年以上の経験から教えます!! 皆さんこんにちは☺武田塾倉敷校講師の廣瀨です。 今回は武田塾倉敷校で講師として勤務してきた3年間で、どのような生徒が、成績が伸びやすく、実際に志望校に合格したかをお話していこうと思います。 武田塾に入 .. 続きを読む
-
- 現代文おすすめの参考書!田村のやさしく語る現代文の特徴や使い方を紹介! 皆さんこんにちは!武田塾倉敷校です! 今回は現代文の参考書「田村のやさしく語る現代文」について紹介していきたいと思います! 目次 田村のやさしく語る現代文はどんな参考書? 田村のやさしく .. 続きを読む
-
- 日本史おすすめの参考書「金谷の日本史「なぜ」と「流れ」がわかる本」の特徴や使い方を紹介! 皆さんこんにちは!武田塾倉敷校です! 今回は日本史の参考書「金谷の日本史「なぜ」と「流れ」がわかる本」について紹介していきたいと思います! 目次 金谷の日本史「なぜ」と「流れ」がわかる本 .. 続きを読む
-
- 現代文おすすめの参考書!船口のゼロから読み解く最強の現代文の特徴や使い方を紹介! 皆さんこんにちは!武田塾倉敷校です! 今回は現代文の参考書「船口のゼロから読み解く最強の現代文」について紹介していきたいと思います! 目次 船口のゼロから読み解く最強の現代文はどんな参考 .. 続きを読む
-
- 数学おすすめの参考書「入門問題精講」の特徴や使い方を紹介! 皆さんこんにちは!武田塾倉敷校です! 今回は数学の参考書「入門問題精講」について紹介していきたいと思います 目次 入門問題精講はどんな参考書? 入門問題精講の特徴 数学の基礎固めができる 問題に対して .. 続きを読む
-
- 日本史おすすめの参考書「時代と流れで覚える!日本史B用語」の特徴や使い方を紹介! 皆さんこんにちは!武田塾倉敷校です! 今回は日本史の参考書「時代と流れで覚える!日本史B用語」について紹介していきたいと思います! 目次 時代と流れで覚える!日本史B用語はどんな参考書? 時代と流れで .. 続きを読む
-
- 現代文おすすめの参考書「ゼロから覚醒 はじめよう現代文」の特徴や使い方を紹介! 皆さんこんにちは!武田塾倉敷校です! 今回は現代文の参考書「ゼロから覚醒 はじめよう現代文」について紹介していきたいと思います! 目次 ゼロから覚醒 はじめよ .. 続きを読む
-
- 現代文おすすめの参考書「入試現代文へのアクセス基本編」の特徴や使い方を紹介! 皆さんこんにちは!武田塾倉敷校です! 今回は現代文の参考書「入試現代文へのアクセス基本編」について紹介していきたいと思います! 目次 入試現代文へのアクセス基本編はどんな参 .. 続きを読む
-
- 社会・論述対策のポイント!【国公立2次試験、私大対策】 皆さんこんにちは、武田塾倉敷校です。 共通テストが終了し、国公立志望の方は2次試験に向けた対策に力をいれたり、私大志望の方は本格的に試験が始まる時期となりました。そこで今回は、文系の人向けにはなります .. 続きを読む
-
- 評定関係なしで受けられる⁉関西圏内の私立大学学校推薦型選抜一覧! こんにちは、武田塾倉敷校です。 受験生のみなさん、夏休みは受験勉強を思い通りに進めることができたでしょうか? もうすぐ10月になりますね!入試もより一層近づいてきました。 .. 続きを読む
-
- 公募推薦って必ず評定が必要?外部試験利用入試のメリットって? こんにちは、武田塾倉敷校です。 非受験生のみなさんに今知っておいてほしい内容をまとめました! 続きを読む
-
- 武田塾倉敷校ってどんな塾?気になるコースや料金について教えます 今回は武田塾について興味を持ってくださった方なら気になる 指導形態、コース内容、そして料金についてご紹介していきます。 続きを読む
-
- 「岡本梨奈の一冊読むだけで古文の解き方&読み方が面白いほど身につく本」を紹介します! 皆さんこんにちは!武田塾倉敷校です! 今回は古文の参考書「岡本梨奈の一冊読むだけで古文の解き方&読み方が面白いほど身につく本」について紹介していきたいと思います! 目次 岡 .. 続きを読む
-
- 武田塾古文ルート内参考書【古文読解多読トレーニング】の特徴や使い方を紹介!! 皆さんこんにちは!武田塾倉敷校です。 今回は「古文読解 多読トレーニング」という参考書について紹介します! 目次 古文読解 多読トレーニングのコンセプト 古文読解 多読トレーニングの特徴 古典の長文問 .. 続きを読む
-
- 武田塾厳選!共通テストレベルの古典文法おすすめ参考書5選!【古文】 今回は文系理系問わず、 共通テストで点数を取るために必要な文法知識を身につけるための、おすすめ古典文法の参考書を紹介します。 本屋さんで中身を見て、これが良さそうだなと思って参考書を選ん .. 続きを読む
-
- 武田塾古文ルート内参考書【古典文法スピードインプット】の特徴や使い方を紹介!! 今回は古文の文法の勉強におすすめの参考書、「古典文法スピードインプット」の特徴や使い方を詳しくお伝えします! 続きを読む
-
- 今日のランチは何?倉敷駅周辺で美味しくてオススメのお弁当屋さんPART①【武田塾倉敷校】 皆さんこんにちは!武田塾倉敷校です! 今回はおすすめの倉敷駅近くのお弁当屋さんを紹介します。 お弁当屋さん6店舗をオススメ度、駅からのアクセス、値段、品揃えを★で表しているので参考にしてみてくださいね .. 続きを読む
-
- 勉強での眠気覚ましには何が効く?飲み物や気分転換の方法【武田塾倉敷校】 勉強しているといつも眠たくなる…。今回はそんなあなたに、眠気を吹き飛ばす対処法をいくつか紹介したいと思います。 続きを読む
-
- 短時間で覚える暗記方法は?効率的な暗記方法を紹介【武田塾倉敷校】 皆さんこんにちは!武田塾倉敷校講師の廣瀨です。 みなさん、「単語が全く覚えられない」「自分は暗記が苦手・・・」などと考えたことはありませんか?受験勉強は覚えることがたくさんあって大変です。勉強はまずは .. 続きを読む