武田塾 小牧校・受験相談の声
-
- 小牧市の受験生へ 国公立に行きたいのなら11月は本気で詰め込め こんにちは、大学受験予備校の武田塾小牧校です。 共通テストまで残り2カ月ほどになりました。 11月の終わりの頃から期末テストが終わるとどの学校も共通テスト対策の期間に入ります。 つまり12月は学校でも .. 続きを読む
-
- 武田塾小牧校にくる無料受験相談で受験生からよくある質問 こんにちは、大学受験予備校の武田塾小牧校です。 10月も折り返しになりいわゆる春と夏が終わりました。 春と夏の時期にあった無料の受験相談でよくある質問について紹介します。 武田塾小牧校にくる相談者は主 .. 続きを読む
-
- 小牧高校・小牧南高校の生徒必見 武田塾小牧校の無料体験特訓 こんにちは、武田塾小牧校です。 武田塾にも無料体験特訓があります。 英語か数学で期間は1週間で行っています。 体験特訓を受けたいと連絡を小牧校にしていただいてから、一度小牧校に来ていただき、武田塾の勉 .. 続きを読む
-
- 武田塾の宿題は本当に多いのか 英語 日大 MARCH 早慶段階 こんにちは、大学受験予備校の武田塾小牧校校舎長の松尾です。 最近YouTubeチャンネルはで2021年度受験生の合格体験記が放送されています。 毎回中森先生が生徒に最初の宿題の量に対して多くてびびった .. 続きを読む
-
- 保護者向け 大学受験の受け方、勉強の仕方、受験期の計画の組み方 こんにちは、武田塾小牧校です。 梅雨とは思えないくらい暑いですね。 無料の受験相談で保護者の方が今の大学受験のシステムがよくわからないという相談を受けることがあります。 国公立大学、私立大学の受験の仕 .. 続きを読む
-
- 受験相談その2 大学受験に向けて数学の勉強をしているのに成績が伸びない 英語に引き続き数学についても受験相談で聞かれることを紹介したいと思います。 英語とは違って数学は例えば公式・定義・定理を覚えたから時間があればできるという科目ではありません。 どう使ったり、利用すれば .. 続きを読む
-
- 受験相談 大学受験に向けて英語の勉強をしているのに成績が伸びない 無料受験相談でよくある相談の一つに学校の課題をしたり、塾の宿題をしているにもかかわらず成績が伸びないという相談です。 英語の試験対策で色々ありますが一番の原因は制限時間内に問題を解くということだと思い .. 続きを読む
-
- 参考書で勉強するメリット3選 本日は受験相談の時に実際いただいた質問の中から、「参考書で勉強すると何がよいのですか?」について回答していきます。 目次 圧倒的に早い! 毎週定期テスト状態! 完璧になるまで徹底的に繰り返すことができ .. 続きを読む
-
- 武田塾はなぜ授業をしないのに成績が上がるの? こんにちは、武田塾小牧校です。 本日は受験相談の時に実際いただいた質問の中から、「授業をしないとはどういうことですか?」について回答していきます。 目次 授業は「わかる」だけ、自学自習で「できる」よう .. 続きを読む
-
- 祝開校!受験相談イベントを開催しました! こんにちは!武田塾小牧校校舎長の伴野です。 10月6日(土)に新規オープンして2週間ほど経過しましたが、数名の高校生達が受験相談に来てくれました。今回は、その中でも実際に受験相談に来てくれた現高3生の .. 続きを読む