武田塾 海老名校
武田塾 海老名校
浪人生の方や、学校行事の振替休日でも安定して1年間毎日朝から勉強ができる環境を用意しています。
個別指導は、本番で成績を上げるための完成度をチェックする時間。集中できる環境を整えています。
倍率10倍の採用試験と研修を合格した武田塾講師による徹底的な口頭試問で、わかったつもりになっている問題をあぶり出し、改善していきます。
オール5達成、共テ同日模試数ⅡB100点・全国1位獲得、難関私立、国公立獣医学部などの合格者を輩出してきました。
水曜日10:00~21:30
その他の曜日・祝日はこちら
木曜日10:00~21:30
金曜日10:00~21:30
土曜日10:00~21:30
日曜日10:00~18:00
月曜日10:00~21:30
火曜日10:00~21:30
祝日10:00~18:00
水曜日10:00~21:30
その他の曜日・祝日はこちら
木曜日10:00~21:30
金曜日10:00~21:30
土曜日10:00~21:30
日曜日10:00~18:00
月曜日10:00~21:30
火曜日10:00~21:30
祝日10:00~18:00
【受験相談順番待ちのお知らせ】
平素より武田塾海老名校の教育活動にご理解を賜り、誠にありがとうございます。
夏休みを迎え、有難いことに受験相談のお問合せを多数頂いております。
現在7月の受験相談枠が全て満席となっております。
現在キャンセル待ちが3組いらっしゃる状態です。
8月からの受験相談枠にはまだ空きがございますが、
内部生向けの三者面談や、親子セミナーを実施して参りますので、
ご案内できるお日にちが限られてくる場合もございます。
ご興味をお持ちいただけた場合は、お早めにご連絡頂けますと幸いです。
末筆にはなりますが、
たくさんのお問い合せを頂き、誠にありがとうございます。
武田塾海老名校校舎長
中島
中島 校舎長
【365日OPEN!予約不要の自習室で勉強できる】
小田急線・相鉄線海老名駅から徒歩6分、大学受験の1on1個別指導の学習塾です。
武田塾海老名校校舎長の中島です。
今、自分の模試の判定は安心できるものですか?
武田塾では、知識を理解するだけではなく、
理解した後の「点数を取れるようにするまでの勉強法」を
担任講師と二人三脚で身に着けていきます。
少しだけ、武田塾海老名校の生徒たちが頑張った成果をご紹介させて下さい。
「入塾後1年で偏差値が+20.5上昇」「学年順位230位→15位」
「高1・高2進研模試で偏差値70達成(3名)」
「河合全統模試で国語偏差値82.2、数学80.5達成」
「柏ヶ谷中3年オール5達成、内申点133/135獲得」
「厚木高校3年、共通テスト86.5%!東京外国語大学・早稲田大学国際教養学部W合格」
2024年度,2025年度共通テストにおいて、
武田塾海老名校生徒の平均点はほぼ全科目で全国平均超えを達成しました🌸
「海老名の武田塾」で、ほぼ全員の偏差値が伸びるメソッドとは・・・
高校入試・大学受験のご相談を受け付けております。
何を、どこまで勉強するのか明確にしてみましょう。
お気軽にお電話くださいませ。
PS
私は校舎長という仕事を通して、
生徒のみんなと一緒に勉強をさせてもらっています。
毎日一緒に悩んで、笑って、喜んで、悔しがって、
そんな風に過ごす毎日は、飽きません。
本当にかけがえのないものだと思っています。
現在海老名校では、毎年生徒数が大幅に増加しており、
一緒に生徒をサポートしてくださるスタッフを募集しています。
教務・スタッフとして興味を持っていただけた方は、
お気軽に武田塾海老名校までご連絡くださいませ!
授業を受けた=成績が上がるは大間違いです。
武田塾では、授業を受けるという無駄な時間を廃止し、「やってみる」から「できる」の過程に重きを置いています。
参考書による自学自習なら、得意な科目はサクサク進められ、苦手な科目はじっくり丁寧に取り組めます。一人ひとりのペースに合った効率的な勉強法で、大学受験にしっかり向き合えます。
定期テストや中学・高校・大学受験で成果を出すには、日々の勉強で解けるまで繰り返し復習することが大切です。武田塾では、「4日進んで2日復習する」学習方法で、効率よく記憶を定着させることができます。
毎日やるべき課題を「宿題」として明確に「全指定」!
さらに、特訓の開始時に行う「テスト」でしっかり宿題をしているか確認。ここまでやる"超"個別指導だから短期間で実力がつくのです。
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみる武田塾の「無料受験相談」は、これまで多くの受験生の悩みを解決し、大学受験のサポートをしてきました。
話を聞いて、一番どうしたいかを決めたら、その方法を尊重し、応援します。
独学で頑張っても良いですし、武田塾への入塾も歓迎です。
1週間で英単語を1000個覚える方法を教えます
聞いてみて1人でできそうなら入塾しなくても構いません。実際にこれだけで合格している生徒は大勢います。
参考書を完璧にする方法を教えます
これが身につくかどうかで合否が決まる、家に帰ってからの勉強法を全て教えます。独学でできる!という方はこの方法とカリキュラムや武田塾のHP、ブログを参考にしながらやってみてください。
細かい悩みまで聞きます
『定期テストはどうしたらいい?』『現代文がどうしても伸びない!』などなど何でも聞いてください。すべて明確に答えます。
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみる『授業をしない』代わりに、参考書を使った自学自習を徹底的に管理・サポートしています。授業を真面目に聞いていても、その後に復習をしないと知識は定着しません。大事なのは、自分で手を動かし問題を解く練習をして、納得・理解すること。それこそが「自学自習」なのです。 武田塾では365日宿題を出すことで「自学自習」の徹底サポートを行っています。
1年を通して、いつでも入塾可能です。 もちろん受験勉強を始めるには早ければ早いほど良いので、少しでも気になっている方は、無料受験相談へ一度お越しください。
中学生、高1・高2生、推薦を目指す高3生には定期テスト対策を行っております。基本的には、定期テストの2週間前から宿題や個別指導内容をテスト範囲に合わせて指導しています。(※場合によっては3週間前から対策を行う場合もあります。そちらは親御様・生徒様のご希望に合わせて調整いたします。) 実際に中学生ではオール5、高校生では受験使用科目で学年1位などの実績を達成しています。
ぜひ毎日いらしてください!北千里校の生徒は学年問わず毎日来る生徒が多いです!指定席制度と全生徒が使用可能なロッカーもあるので置き勉もOKです!休憩スペースもあるのでしっかりメリハリをつけて勉強出来る環境を整えています。
もちろんです!わからない問題は質問すぐにしてきてください! 御茶ノ水本校の講師にテレビ電話で質問出来る「質問対応サービス」も行っています。わからない問題はすぐに解決できる環境になっています。
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみる
<小田急線 海老名駅からの場合>
①小田急中央改札口から出て、ビナウォーク方面へコンコースを歩きます。
②ビナウォーク手前でエスカレーターを降りて、直進します。
③AOKIがある交差点を、左に曲がり直進していくと左手にある、ビルの2階が武田塾海老名校です。