武田塾 塚口校・ブログ
-
- [大学受験] 偏差値50ってどれくらいすごいの?? みなさんこんにちは! 阪急塚口駅から歩いて3分 武田塾塚口校です。 偏差値は学校のテストや模試等でよく聞くけどいまいちどういう仕組みかわからない😅という方は多いと思います! そこで今回は .. 続きを読む
-
- [後編] 現役大学生が化学のおすすめ参考書を紹介!(関関同立〜阪大・京大レベル) みなさんこんにちは! 阪急塚口駅から歩いて3分 武田塾塚口校です。 共通テストの点数は安定してきたけど、2次試験の対策は何をしたらいいんだろう?と悩んでいる高3生も多いと思います。 そこで、後編では関 .. 続きを読む
-
- [前編] 現役大学生が化学のおすすめ参考書を紹介!(入門〜産近甲龍レベル) みなさんこんにちは! 阪急塚口駅から歩いて3分 武田塾塚口校です。 数学や英語は受験勉強を進めているけど、理科や社会は何も手をつけていない高3生も多いかと思います。 そんな高3生に向けて .. 続きを読む
-
- 【2022年】大阪教育大学の受かりやすい穴場学部について紹介します! みなさんこんにちは! 阪急塚口駅から歩いて3分 武田塾塚口校です。 みなさん「大阪教育大学」をご存知ですか? 大阪教育大学は、140年の歴史ある関西最大の教育大学です。 将来、教員を目指 .. 続きを読む
-
- [大学受験] 志望校を下げるか悩んでいる人必見! 成績が上がらない理由! みなさんこんにちは! 阪急塚口駅から歩いて3分 武田塾塚口校です。 受験勉強を始めてしばらく経ったけど 全然成績は上がらない😢 親や先生には志望校を下げろと言われる などで自信をなくして .. 続きを読む
-
- [留学したい高校生へ] 留学できる大学はどこ?どうやって選ぶ? みなさんこんにちは! 阪急塚口駅から歩いて3分 武田塾塚口校です。 大学生になったら留学したい! けど志望校が決まらない... と悩んでいる高校生のあなたに向けて留学できる大学の選び方に .. 続きを読む
-
- [大学受験]志望校が決まらない!〜未定のまま初めて大丈夫?〜 みなさんこんにちは! 阪急塚口駅から歩いて3分 武田塾塚口校です。 新学年になり受験勉強も本格化してきて周りの友達が勉強していて焦っているけど志望校・志望学部が決まっていない人も多いので .. 続きを読む
-
- 【大学受験】受験勉強を始める高校生がするべきこと~円滑に受験勉強を始めよう~-予備校なら武田塾 塚口校へー 皆さん、こんにちは! 阪急塚口駅から徒歩3分、武田塾塚口校講師の岩渕です。 新学期が始まるのに伴い、大学受験の勉強を本格的に開始しようと考えている高校生はいるのではないでしょうか? 私は .. 続きを読む
-
- 【進路】医学部の学士編入制度って何? 一般入試との違いは? -予備校なら武田塾 塚口校へー 皆さん、こんにちは! 阪急塚口駅から徒歩3分、武田塾塚口校講師の岩渕です。 皆さんは医学部に入学する方法の一つとして、学士編入制度というものが存在する事は知っていますか? 高校を卒業してから大学の医学 .. 続きを読む
-
- 【受験勉強】志望校に受かる人はこんな人! 真似すべき5つの特徴 -尼崎市・伊丹市の予備校なら武田塾 塚口校へー 皆さんこんにちは!阪急塚口駅から徒歩3分、武田塾塚口校 です。 ところでみなさん、勉強をそれぞれ一生懸命取り組んでいるとは思いますが、思ったように勉強は進んでいるでしょうか? もし、勉強が上手くいかな .. 続きを読む
-
- 武田塾の料金は実は安い!? 他の塾と比べてた場合の違いって何? -尼崎市・伊丹市の予備校なら武田塾 塚口校へー こんにちは!阪急塚口駅から徒歩3分、“逆転合格専門塾”の武田塾塚口校です! 武田塾には ・京都大学 ・大阪大学 ・神戸大学等の国公立大学や、 ・早慶上理 ・関関同 .. 続きを読む
-
- 自学自習が最強!? 成績を上げたいなら授業は受けるな! -尼崎市・伊丹市の予備校なら武田塾 塚口校へー 皆さんこんにちは! 阪急塚口駅から徒歩3分、武田塾塚口校です。 皆さん、勉強の調子はいかかですか? 最近ですと中間テストがありましたが、その結果は人により様々かと思います。 中には目も当 .. 続きを読む
-
- 「成績が上がらないから転塾しよう……」、この考えでは絶対に合格しない! -尼崎市・伊丹市の予備校なら武田塾 塚口校へー 皆さんこんにちは! 阪急塚口駅から徒歩3分、武田塾塚口校です。 受験生の方の中には今現在、塾や予備校に通っている人も居るかと思います。 2015年のベネッセの学習状況調査では、大学に進学 .. 続きを読む
-
- 看護学部に行きたいけれど、勉強時間が間に合わない……2科目で受験できるところはある?【関西圏】 みなさんこんにちは! 阪急塚口駅から歩いて3分 武田塾塚口校です。 今回は2科目で受験できる看護学部のある大学(関西圏)について紹介していきます。 武田塾では「なぜ88%の .. 続きを読む
-
- 共通テスト残り1週間弱、今からでも点数は上がられる! -尼崎市・伊丹市の予備校なら武田塾 塚口校へー 皆さんこんにちは! 阪急塚口駅から徒歩3分、武田塾塚口校です。 残り日数が少なくなると、人によってはこれ以上点数は伸びないと諦めモードに入っている人も居るのではないでしょうか。 &nbs .. 続きを読む
-
- 高校に行かない選択肢、高卒認定試験って難しい?-尼崎市・伊丹市の予備校なら武田塾 塚口校へー 皆さん、こんにちは! 阪急塚口駅から徒歩3分、武田塾塚口校講師の岩渕です。 皆さんは、高卒認定試験というものがあることを知っていますか? 私は、”高校に進学していなかった女性 .. 続きを読む
-
- 【受験勉強】リスニング力を鍛えるための一番の近道、教えます! -尼崎市・伊丹市の予備校なら武田塾 塚口校へー 皆さんこんにちは!阪急塚口駅から徒歩3分、武田塾塚口校の西村です。 共通テストの開始に伴い、大きく変更があった科目は英語です。特に、リスニングについてはセンター試験に比べてより重視される .. 続きを読む
-
- 【受験勉強】直前期はメンタルが大事!ポジティブになるには? -尼崎市・伊丹市の予備校なら武田塾 塚口校へー 皆さんこんにちは! 阪急塚口駅から徒歩3分、武田塾塚口校の校舎長の西村です。 突然ですが皆さんはメンタルが強い方でしょうか? 人によってポジティブな性格、ネガティブな性格があるので、スト .. 続きを読む
-
- 【自宅で勉強】先取り学習のススメ! 未習範囲の進め方、勉強のやり方! -尼崎市・伊丹市の予備校なら武田塾 塚口校へー 皆さんこんにちは! 阪急神戸線塚口駅徒歩3分、JR福知山線徒歩15分 大学受験専門予備校武田塾 塚口校教務の西村です。 皆さんは学校の授業で習ってない範囲より先に進める先取り学習をしてい .. 続きを読む
-
- 【大学受験】共通テスト3教科以下でうけられる国公立大学ってどこがある? -尼崎市・伊丹市の予備校なら武田塾 塚口校へー 皆さんこんにちは! 武田塾塚口校の校舎長の西村です! 皆さんは国公立大学の入試は選択肢にいれていますか? 国公立大学の多くは受験に必要な科目として国語、英語、数学、理科、社会の5教科7 .. 続きを読む