武田塾 寝屋川校
武田塾 寝屋川校
武田塾寝屋川校はこのビル3階!赤い看板が目印です!
数々の研修を修了した講師が完全1:1で勉強のやり方から丁寧に指導します。
勉強のやり方や参考書の使い方、日々の勉強習慣などを個別指導で徹底管理します。
日曜日を除く13時~22時で利用可能です。
木曜日13:00~22:00
その他の曜日・祝日はこちら
金曜日13:00~22:00
土曜日13:00~22:00
日曜日休校
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
その他の曜日・祝日はこちら
金曜日13:00~22:00
土曜日13:00~22:00
日曜日休校
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00
森 校舎長
はじめまして!
武田塾寝屋川校 校舎長の森です!
前職は寝屋川市にある個別指導塾で講師を5年、校舎長を3年の計8年間働き、
その後2年間は、埼玉県深谷市にある武田塾で校舎長を務めました!
私自身も寝屋川出身のため皆さんと近い視点でサポートを行うことができます!
また、関東で大学受験のサポートをした経験もあるので
関西の大学はもちろん、関東の大学についても相談してください!
関東の校舎では、
明治大学・学習院大学・中央大学・成蹊大学・武蔵大学・埼玉大学
など難関大学への合格者を多数輩出しています!
前職では高校受験のサポートを中心に行っていたため
中学生の生徒様も大歓迎です!
受験は辛いことも多いですが、「必ずやってよかった」と感じることができます!
私自身、塾で働く中で多くの生徒様から
「この塾に通ってよかった」と嬉しいお言葉をたくさんいただきました!
そう感じてもらえるよう誠心誠意皆さんのサポートをしてまいりますので
勉強で悩まれている方はお気軽にお問合せください!
授業を受けた=成績が上がるは大間違いです。
武田塾では、授業を受けるという無駄な時間を廃止し、「やってみる」から「できる」の過程に重きを置いています。
参考書による自学自習なら、得意な科目はサクサク進められ、苦手な科目はじっくり丁寧に取り組めます。一人ひとりのペースに合った効率的な勉強法で、大学受験にしっかり向き合えます。
定期テストや中学・高校・大学受験で成果を出すには、日々の勉強で解けるまで繰り返し復習することが大切です。武田塾では、「4日進んで2日復習する」学習方法で、効率よく記憶を定着させることができます。
毎日やるべき課題を「宿題」として明確に「全指定」!
さらに、特訓の開始時に行う「テスト」でしっかり宿題をしているか確認。ここまでやる"超"個別指導だから短期間で実力がつくのです。
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみる武田塾の「無料受験相談」は、これまで多くの受験生の悩みを解決し、大学受験のサポートをしてきました。
話を聞いて、一番どうしたいかを決めたら、その方法を尊重し、応援します。
独学で頑張っても良いですし、武田塾への入塾も歓迎です。
1週間で英単語を1000個覚える方法を教えます
聞いてみて1人でできそうなら入塾しなくても構いません。実際にこれだけで合格している生徒は大勢います。
参考書を完璧にする方法を教えます
これが身につくかどうかで合否が決まる、家に帰ってからの勉強法を全て教えます。独学でできる!という方はこの方法とカリキュラムや武田塾のHP、ブログを参考にしながらやってみてください。
細かい悩みまで聞きます
『定期テストはどうしたらいい?』『現代文がどうしても伸びない!』などなど何でも聞いてください。すべて明確に答えます。
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみる日曜以外の13:00~22:00はいつでも利用可能です。 どのコースをとっていても自習室は使い放題です! 別途で施設費用等もいただいておりません。
もちろん早めに受験勉強を始めた方が合格確率は高くなりますが、 部活引退後からでも合格した生徒さんは多くいらっしゃいます。諦めずに一度ご相談にお越しください。
校舎長は多くの生徒さんに対し進路指導を経験しており、教育業界以外でも働いてきました。それらから将来の展望も踏まえた大学・学部選びを一緒にお話ししていきます。 ぜひ、皆さんの将来について一緒に考えていきましょう!
宿題量は、毎週必ず相談しながら決めていきます。 もちろん大変に思うこともあるかと思いますが、だからこそ成長につながっていきます。少しずつハードルを高くして、一緒に乗り越えていきましょう!
定期テストは、あくまでも範囲が決まったテストです。 本番の受験では、もちろん全範囲からの出題になります。 指定校推薦を考えている場合は別ですが、基本的には受験勉強(自分自身の復習)を大切にして下さい。受験勉強が進んでくるにつれ、定期テスト対策をしなくてもある程度点数がとれるようになっていきます。
模試は、判定がメインではなく、あなた自身の苦手分野を把握するためのものです! 得意と苦手を分析することで、本番に向けてどのような勉強をしていったらいいのかの指標がわかります。結果を見ながら一緒に振り返りましょう!
ありません。私たちは皆さんのレベルに合ったところから指導をしていきます。今の成績は関係ありませんので、お気軽に受験相談にお越しください!
ありません。受験生の勉強は通年で一人一人のカリキュラムを進めていくため、休み期間を区別していないからです。そのため当然、追加で講習費用がかかることもありません。 例外的に、まだ武田塾に入ることを迷っている受験生のために、お試しの夏期冬期キャンペーン(夏だけタケダ・冬だけタケダ・かけこみタケダ)というものは存在します。
そんなことはありません!!特訓の個別指導内で質問することはもちろん可能ですし、自習室で勉強していてわからない問題があったときでも相談してくれれば講師を手配して質問に対応します! 分からない問題を分からないままにするということは効率が悪いので絶対にありません。どんどん質問しちゃいましょう!
その通りです。武田塾では、世の中に出回っている参考書を本部が徹底的に分析し、志望校に合格するために、どの参考書をどのようなペースで勉強するべきかというのを「ルート」と呼ばれるカリキュラムで示しています。これを見ながら勉強を進めることによって、逆転合格が可能になります!
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみる
<京阪 寝屋川市駅からの場合>
①寝屋川市駅南改札口正面の階段をおりてすぐ、ネヤガワシティステーション前を直進。
②ドコモショップ寝屋川店向かいの信号を渡り橋を渡る。
Bベル大利商店街入り口にあるファミリーマートを左折。
④50mほど道なりに進むと右手に見える丸喜ビル3階に武田塾寝屋川校があります。(ピタットハウス寝屋川店が1階にあります。)