武田塾 久喜校・ブログ
-
- 武田塾の勉強法が最強な3つの理由について!!!! みなさんこんにちは!武田塾久喜校です。 いよいよ10月に入りましたが、みなさんの勉強の調子はいかがでしょうか。🍂🎃 秋からは今までの勉強でインプットしてきたことをもとに実戦演習、すなわちより入試に近い .. 続きを読む
-
- 就職まで手厚く面倒を見てくれる大学3選!!!!! はじめに 皆さんこんにちは!武田塾久喜校です! 10月なのに暑い日が続いていますね…。 朝方は冷え込み、昼は猛暑という感じで温度の上がり下がりが激しいので、 うまく服装も注意しつつ体調に .. 続きを読む
-
- 理想的な休憩時間とその使い方~勉強がもっと楽しくなる休憩とは?~ みなさんこんにちは!! 9月も終盤に差し掛かり、いよいよ10月になろうとしていますね。 急な寒暖差で体調を崩さないように上着を携帯するなどして体温調節を心掛けましょう! ところで皆さんは勉強中にどれく .. 続きを読む
-
- 高1、高2生!!今から入試に向けて計画的に勉強しよう! みなさんこんにちは!武田塾久喜校です。 秋に入り、受験生のみなさんは本格的に過去問や実践問題の演習に入ってきていることだと思います。 今までのインプットの勉強でどこまで自分が基礎を定着させられてきたか .. 続きを読む
-
- 夏休み計画通り出来ましたか!?計画通り出来なかった人必見! こんにちは! コロナウイルスの第5波がようやく落ち着いたころになってきましたが、まだ安心するのは早いです。しっかり、基本的な感染対策をしっかり行い、油断することなく過ごしていきましょう!特に、通学の時 .. 続きを読む
-
- 久喜校生Kさんの9月の休日スケジュール♪ 大公開!! はじめに こんにちは!武田塾久喜校です! 受験生の皆さん、いよいよ夏休みが終わりましたね。 夏休みは有意義に過ごすことが出来ましたでしょうか。 勉強の基盤を作ることが出来た!という人もいれば 少し自分 .. 続きを読む
-
- 受験生の皆さん!!武田塾チャンネルを見て入試に備えよう!! はじめに 皆さんこんにちは!武田塾久喜校です! いよいよ気候も秋めいてきましたが、いかがお過ごしでしょうか? この時期は体調を崩しやすい時期でもありますので、体調には十分留意しつつ、勉強の方も頑張って .. 続きを読む
-
- 武田塾電子報告書めちゃくちゃ便利です。しっかり活用しよう! 初めに 皆さんこんにちは!武田塾久喜校です。夏休みも終わりましたが、受験生の方々は受験勉強のほうは順調でしょうか? 気温の変化が激しいこの季節、体調管理により気を付けつつ志望校合格へ向けて学習を進めて .. 続きを読む
-
- 学びエイドのメリットを大公開!~新しい味方を有効活用しよう!~ 皆さんこんにちは!! 「受験の天王山」と呼ばれる夏も終わり、いよいよ9月になりましたね!受験生の皆さんは、基礎固めがある程度終了し、過去問演習に励んでる頃かと思います... 過去問演習をするときに、必 .. 続きを読む
-
- 過去問で合格点を取るには...?赤本の特徴を生かして合格点奪取! 皆さんこんにちは!長かった夏休みもいよいよ明けて9月に入りましたね! 受験生の皆さんは今年の夏を有意義に過ごすことが出来たでしょうか? 試験当日まではまだ半年ほどありますので、倦まず弛まず頑張って行き .. 続きを読む
-
- 武田塾の特訓報告書をしっかり活用しよう!!!!! 武田塾で行っている特訓とは!? ご存じの方も多いかもしれませんが、 武田塾は「授業をしない塾」で有名です。 そのため、他の塾で行っている授業の時間を「特訓」と呼んでいます。 この特訓というのは週に一回 .. 続きを読む
-
- 武田塾久喜校 講師紹介第2弾 自己紹介と受験生の皆さんへ 初めに 皆さんこんにちは! 新しく武田塾久喜校の講師となりました、佐竹見斗と申します。 大学は芝浦工業大学の工学部電子工学科に通っています。 担当科目は、数学、物理、化学、地理、 .. 続きを読む
-
- 逆参.comって何!?武田塾最強参考書通販サイト! みなさんこんにちは!武田塾久喜校です。 まだまだ暑いですが、もうそろそろ夏休みも終わってしまいますね。 時間が過ぎるのは本当にあっという間だなあと感じられます。。。。 どうですか?夏休みは「受験の天王 .. 続きを読む
-
- 久喜校生Sさんの夏休みの一日に密着!!🏄♀️ みなさんこんにちは!武田塾久喜校です🌻 夏休みですが、勉強の調子はいかがですか? 「毎日ばっちりできてるよ~!(^▽^)/」って人もいれば、「正直あんまり。。。(-_-;)」って人もいるんじゃないでし .. 続きを読む
-
- 武田塾久喜校の良いところを大公開!!どんなところがいいの!? 皆さんこんにちは! 本稿では武田塾久喜校の良いところをご紹介していきたいと思います! 「武田塾久喜校が気になっているけど、中の様子が分からない」 「通ったときにどんなメリットがあるのか知りたい!」 と .. 続きを読む
-
- 化学で9割が取りたいです!!勉強法を教えてください! はじめに 化学は正しいやり方で勉強していれば、ぐんぐんと成績が伸びやすい科目ですが、 間違えたやり方で勉強していれば成績が伸びずらい科目になっています。 今回は理論化学・無機化学・有機化学の三つに種類 .. 続きを読む
-
- 物理が苦手です!!どうやって勉強すれば良いですか? はじめに みなさんこんにちは!武田塾久喜校です! 勉強の調子はいかがでしょうか? いよいよ受験の天王山といっても過言ではない夏休みがやってきましたね! この期間をどのように過ごすかで受験の結果は大きく .. 続きを読む
-
- オープンキャンパスに行くメリットをお教えします! 皆さんこんにちは! 梅雨も明けていよいよ夏本番ですね!毎日30℃を上回る暑い日が続いていますが、受験生の皆さんは元気に勉強されているでしょうか?? 暑さ対策を万全にし、新型コロナウイルスはもちろん、熱 .. 続きを読む
-
- 赤本復習!!めちゃくちゃ大切です!! 復習方法と使い方紹介します! はじめに こんにちは!武田塾久喜校です。 8月に入りましたが、暑い日が続いていますね!体調管理のほうはしっかりできているでしょうか? 体調管理を徹底しつつ、受験の天王山である夏を有意義なものにしていき .. 続きを読む
-
- 武田塾久喜校のMy自習室を紹介!とっても快適なんです!! みなさんこんにちは!武田塾久喜校です。 この暑い中、みなさん本当に良く勉強頑張っていますね!本当にすごいです…!🥵☀ でもこの時期はどうしても、家だと暑くて集中できない&h .. 続きを読む