武田塾 姫路校・ブログ
-
- 【共通テスト】英語のリスニングは早め早めの対策を! みなさんこんにちは。 武田塾姫路校です。 武田塾では英語の指導を受けている人が多いですが... 共通テストを受ける人はリスニングの勉強に取り組めていますか? 今回は「共通テストの英語リスニング対策」に .. 続きを読む
-
- 【過去問】解きやすい大学の問題に出会うこともある? みなさんこんにちは。 武田塾姫路校です。 非受験学年の人はまだあまり経験がないかもしれませんが、受験生の皆さんは志望校の過去問を日々たくさん解いていることと思います! 今回は解きやすい大学の問題につい .. 続きを読む
-
- 【英単語】基礎単語から多義語まで身につけると強い! みなさんこんにちは。 武田塾姫路校です。 武田塾では英語の特訓を受けている塾生が多いです。その中には「英語が苦手から脱却したい人」と「英語を得意科目にしたい人」が居ます。両者どちらにとっても、基礎固め .. 続きを読む
-
- 【公募推薦入試】倍率高し!気持ちの切り替えが最重要 みなさんこんにちは。 武田塾姫路校です。 受験学年の皆さんはそろそろ本格的に受験を意識する時期になってきましたね! 指導中に入試方法などについて質問を受けることも増えてきました。 志望校のウェブサイト .. 続きを読む
-
- 【受験英語】長文読解の参考書はどう勉強すればいい? みなさんこんにちは。 武田塾姫路校です。 気候も変わりつつあり、夏休みの勉強疲れや新学期のスタートで体調を崩しやすい時期ですね...! いつも言っていますが、体調管理は自己管理の根幹、つまりは受験勉強 .. 続きを読む
-
- 【模試と過去問】インプット&アウトプットを大切にしよう みなさんこんにちは。 武田塾姫路校です。 武田塾では第2回武田塾模試が行われましたが...結果はいかがでしたでしょうか? 模試の成績が思うように振るわず、焦りを感じている生徒さんは居ませんか? 秋先な .. 続きを読む
-
- 【受験勉強】成績が伸びる人・伸びない人の違いは何か みなさんこんにちは。 武田塾姫路校です。 最近入塾した生徒さんも居れば、入塾してからしばらく経過した生徒さんも居ることでしょう。 どちらの人も、現在の成績の伸びはどうですか? 今回は成績が伸びる人・伸 .. 続きを読む
-
- 【英文法】今更聞けない?!自動詞と他動詞って何? みなさんこんにちは。 武田塾姫路校です。 勢いよく駆け抜けた夏休みもついに終わりを迎えようとしています。夏休み前に立てた目標・計画はしっかりと遂行できたでしょうか。 夏休み期間は自習室を10時から解放 .. 続きを読む
-
- 【自学自習】勉強をやりこんでいる人の参考書ってどんなの? みなさんこんにちは。 武田塾姫路校です。 武田塾は参考書を使って自学自習を極める塾です。 塾生へは、参考書の問題は必ずノート解き、参考書には印をつけることを習慣化するよう促しています。 今日は、受験生 .. 続きを読む
-
- 【受験英語】英文法が"苦手"と"勉強不足"は違う! みなさんこんにちは。 武田塾姫路校です。 夏休みの目標はきちんと達成出来ましたか? その一つが「基礎基本を身につける」というものでしたが... 今回は英語について。英文法が苦手な人へ向けたお話をします .. 続きを読む
-
- 【受験数学】ケアレスミスの自己傾向を知ることが大事! みなさんこんにちは。 武田塾姫路校です。 受験勉強は順調でしょうか?早めの段階で苦手科目を克服し、総合成績の底上げに努めてください。 得意科目については伸ばせる限界まで伸ばしていきましょう! さて、今 .. 続きを読む
-
- 【英文法】代名詞の識別は完璧にマスターするべき! みなさんこんにちは。 武田塾姫路校です。 突然ですが、英文法の習熟度はいかがですか? 完了形や助動詞、比較、関係詞、仮定法、分詞構文など、苦手範囲は人によって様々です。これらは英文法の柱ともいえる重要 .. 続きを読む
-
- 【受験勉強】スタートダッシュで失敗する人あるある? みなさんこんにちは。 武田塾姫路校です。 まだまだ暑い日が続いていますが、体調管理は問題ありませんか? 夏風邪などひかないように気を付けてくださいね! さて、今日はこれから受験勉強を始めようと思ってい .. 続きを読む
-
- 【受験勉強】長時間勉強!集中力と暗記力を鍛えよう! みなさんこんにちは。 武田塾姫路校です。 毎日暑い日が続いていますね!世間は夏休みモードですが、受験生に夏休みはありません。中には学校の補習で忙しい人も居るとは思いますが、ある程度自由な時間が増えてい .. 続きを読む
-
- 【夏休み】志望校の過去問を解いてみると分かること みなさんこんにちは。 武田塾姫路校です。 塾生のみなさんに夏休み中取り組んで欲しいこととして、「基礎基本を身につける」「志望校の過去問を解く」という二点があります。基礎基本というのは、武田塾では日大ル .. 続きを読む
-
- 【自宅待機?】自宅学習でも挫折しないために大切なこと みなさんこんにちは。 武田塾姫路校です。 まだまだ新型コロナウイルスの終息が見込めない中、濃厚接触者になってしまったりで、自宅待機を余儀なくされる人も居ますよね。学校の補習や塾、自習室に来ることが出来 .. 続きを読む
-
- 【受験勉強】夏が終わるまでにどこまで到達しておきたいか みなさんこんにちは。 武田塾姫路校です。 夏休み真っただ中ですね!姫路校では自習室を朝10時から開放しています。朝から自習に来て夜まで頑張っている受験生が数多く居ます。本当によく頑張っていますね!いつ .. 続きを読む
-
- 【大学受験予備校】今更ながら武田塾ってどんな塾? みなさんこんにちは。 武田塾姫路校です。 少し出遅れてしまったかな?と思いつつ、この時期になってから予備校を探し始めた人も居るのではないでしょうか。 大丈夫ですよ。まだまだ軌道修正には時間があります! .. 続きを読む
-
- 【理系学部】大学の学部選びに困っているあなたへ! みなさんこんにちは。 武田塾姫路校です。 最近は、まだ進路に少し迷っている段階の非受験学年の人の入塾も増えてきました。 今回は理系の学部について大まかに紹介したいと思います。 以前、文系学部についても .. 続きを読む
-
- 【夏休み】受験を制するためにはどう過ごしたら良いか みなさんこんにちは。 武田塾姫路校です。いよいよ夏休みも間近ですね。「夏を制する者は受験を制す!」と言われるように、受験生にとって夏休みの過ごし方はとても大事です。その中でも最初の1週間の過ごし方が夏 .. 続きを読む