こんにちは!阪急豊中駅から徒歩5分、大学受験専門の武田塾豊中校です。
武田塾は授業をせず、一人ひとりに合ったカリキュラムで自学自習をサポートする予備校です。
その結果、数々の逆転合格者を輩出してきました!
今回も見事逆転合格を果たした生徒から喜びの声が届きましたので、ご紹介します。
合格体験記
生徒氏名: 平野 亜花梨さん
出身高校:箕面高校
入塾時の成績:不明
合格大学:🌸関西大学文学部🌸
🌸近畿大学経営学部🌸
写真中央:平野さん、右:国英担当の堀内先生、左:日本史担当の四ツ井田先生
武田塾に入る前の成績は?
古典の基礎がほとんど分かっておらず、学校での順位は後ろの方でした。
勉強の習慣はありませんでした。
武田塾に入ったきっかけは?
自分は、集団授業を受けても自分で宿題や予習復習ができないことが目に見えていました。
なので個別で宿題のチェックや調整をしてもらえて質問もしやすい武田塾に魅力を感じ、2年生の頃に入塾しました。
武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?
私は特に古文ができなかったので、学校でみんなが当然のようにできていた活用の種類から細かい文法まで、
本当に一から教えてくださり、学校のテストでも9割近くまで取れるようになりました。
基礎の大切さを学び、古文を読むのがおもしろいと感じるようになりました。
担当の先生はどうでしたか?
堀内先生には、2年生から教えて頂きました。本当に優しく、質問にも十分すぎるくらい分かりやすく答えていただき、
本当に頼りになる先生でした。宿題も、全部こなせなかった時には、「そういうときもあるよ!」と励ましてくださったり、
先生のエピソードを交えて解決策を提案してくださったりして、「来週こそは堀内先生のためにがんばろう!」と思って
モチベーションが高くなりました。受験直前期、過去問の私の大量の質問にも、先生が家で問題を解いてきてくださり、
解き方から全部教えてくださいました。堀内先生がいなければ、志望校合格はなかったと思います。
四ツ井田先生には、半年ほど日本史を教えていただきました。私は日本史が一番苦手で勉強の仕方も分からなかったのですが、
特に重要なところを教えてくださったり、豆知識や重要人物の覚え方なども教えて頂き、効率よく覚えることができました。
武田塾での思い出を教えて下さい!
入塾説明の時校舎長がクッキーをくれて食べたこと。
好きな参考書ベスト3!
第一位:システム英単語
コメント:覚えていくのが楽しかった。
第二位:やさしくわかりやすい古典文法
コメント:基礎から細かく書いてあり、苦手がなくなった。
第三位:金谷の日本史
コメント:流れが凄く分かりやすい。
来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!
志望校に向けてやるべきことをやれば、必ず合格を勝ち取れます。
自分の目標に向かって頑張ってください!
武田塾の勉強法を実施して、見事逆転合格をした生徒たちの合格体験記はこちら↓↓↓↓
【逆転合格速報】オールE判定からわずか一ヶ月足らずで関西の有名私大“龍谷大学”に逆転合格!
【逆転合格速報】E判定・偏差値40台、11月入塾からわずか三ヶ月で“関西大学”に逆転合格!『ありがとう武田塾!!!』
【逆転合格速報】13倍の倍率を突破し、偏差値40台から公募推薦入試で近畿大学に逆転合格!
【逆転合格速報】センター86%!苦手な数学を克服し、関西屈指の難関国公立大学“神戸大学”に逆転合格!
【逆転合格速報】基礎を徹底し、4ヶ月で偏差値を10上げて立命館大学に逆転合格!
【逆転合格速報】12月に入塾し、仮面浪人で大阪女学院短期大学から立命館大学に逆転合格!
◇武田塾豊中校へお電話でお問い合わせ・無料受験相談のお申込みの方は06-6842-7574まで。
武田塾豊中校 『校舎情報』『合格実績』『校舎長からの挨拶』『講師紹介』
〇武田塾豊中校 校舎HP 下記画像をクリック
〇【校舎案内】武田塾豊中校ってどんな校舎?合格実績、校舎の雰囲気、講師紹介
武田塾豊中校までの道のり(豊中駅から徒歩4分)


