武田塾 田無校・ブログ
-
- 【現代文参考書】『ゼロから覚醒はじめよう現代文』の使い方&レビュー 今回は、現代文読解のための参考書である 『ゼロから覚醒はじめよう現代文』 の使い方についてご紹介します! 続きを読む
-
- 【受験生必見】共通テスト当日の持ち物&気を付けること 一月に入り、共通テストが迫ってきましたね! 今回は、共通テスト当日の持ち物と気を付けることについてご紹介します! 続きを読む
-
- 【英語参考書】 『1か月で攻略!共通テスト英語リーディング』の使い方&レビュー 今回は、英語参考書 『1か月で攻略!共通テスト英語リーディング』の使い方についてご紹介します! 続きを読む
-
- 【英語参考書】 『1か月で攻略!共通テスト英語リスニング』の使い方&レビュー 今回は、読解力を伸ばすことのできる英語参考書、『1か月で攻略!共通テスト英語リスニング』の概要・使い方をご紹介します! 続きを読む
-
- 小平駅周辺の勉強場所5選!カフェ・勉強スペース・自習室 みなさんこんにちは 武田塾田無校です。 今回は小平駅周辺の勉強場所を5選!!!を紹介していきます。 続きを読む
-
- 【英語勉強法】速読英熟語を使ったシャドーイングのやり方 この記事では、なぜシャドーイングが英語力を伸ばすのか、 そして正しいやり方はどのようなものか、 ご紹介していきます! 続きを読む
-
- 【2023年度入試】 成成明学の穴場学部はココ! 【共通テスト利用】【後編】 こんにちは、武田塾田無校です! 今回は、共通テストのみで受験できる、成成明学の穴場学部をご紹介いたします! 共通テストのためだけに、リスニングや漢文の対策をす .. 続きを読む
-
- 【武田塾田無校 校舎紹介】 勉強に集中できる!! 田無校の校舎の魅力 田無校の校舎紹介をします!集中できる自習室は54席!全科目質問対応可能!学習補助プリントも充実!自学自習なら武田塾田無校 続きを読む
-
- 【2023年度入試】 成成明学の穴場学部はココ! 【共通テスト利用】【前編】 こんにちは、武田塾田無校です! 今回は、共通テストのみで受験できる、成成明学の穴場学部をご紹介いたします! 共通テストのためだけに、リスニングや漢文の対策をす .. 続きを読む
-
- 【2022模試】駿台atama+プレ共通テストの特徴・受け方は? 今回は駿台atama+プレ共通テストの特徴・対策の仕方・復習の仕方についてご紹介します! 続きを読む
-
- 【世界史勉強法】資料集・用語集の使い方をご紹介します! 今回は、世界史を勉強する上での大きな味方となる、 資料集と用語集の使い方について、使い方の一例をご紹介していきます! 続きを読む
-
- 【世界史参考書】『元祖世界史の年代暗記法』『世界史年代サーキットトレーニング』の違いは? 今回は、『元祖世界史の年代暗記法』『世界史年代サーキットトレーニング』の違いをご紹介していきます! 続きを読む
-
- 【古文参考書】「富井の古典文法をはじめからていねいに」使い方&レビュー こんにちは、武田塾田無校です!今回は参考書「富井の古典文法をはじめからていねいに」 について解説していきます! 続きを読む
-
- 【古文参考書】「ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル」の使い方&レビュー 今回は、古文における参考書である「ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル」 の使い方についてご紹介します! 続きを読む
-
- 【英語参考書】「肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本」の使い方&レビュー 今回は読解力を伸ばすことのできる英語参考書、「肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本」 をご紹介します! 続きを読む
-
- ✺西東京地区№1✺圧倒的合格率の武田塾田無校の4つの強み✺ 武田塾田無校の強みをご紹介!校舎長教務ともに国立理系!理系に強い!3人に1人はMARCH・早慶・国公立大に進学!圧倒的合 続きを読む
-
- 【共通テスト予想問題集】 河合・駿台・Z会、どれを選べばいいの? こんにちは、武田塾田無校です! 共通テストまで、残すところ約2ヶ月となりました。 「そろそろ共テ対策を始めたい!」と考えている受験生が増えてきていると思います。   .. 続きを読む
-
- 【2022模試】河合塾 全統プレ共通テストの特徴・受け方は? 全統プレ共通テストの特徴・対策の仕方・復習の仕方についてご紹介して行きたいと思います! 続きを読む
-
- 【最新版2023年度】MARCHの穴場学部5選!受かりやすいのはどこ?【文系編】 今回は、文系にフォーカスしたMARCHの穴場大学・学部を紹介したいと思います! 続きを読む
-
- 【世界史参考書】「神余のパノラマ世界史」の使い方&レビュー こんにちは、武田塾田無校です!今回は、世界史参考書である「神余のパノラマ世界史」 について紹介します! 続きを読む