受験相談の声

【文系でも理系でもない?】リベラルアーツ教育が受けられる大学はここだ!

こんにちは!

JR南浦和駅西口から徒歩2分!「授業をしない」逆転合格専門塾の武田塾南浦和校です!

 

今回は最近増えてきている「リベラルアーツ教育」について触れていきたいと思います。

大学で何をやりたいか決まらないよ、という人は必見です!

 

大学で何を学びたいか決まってますか?

突然ですが、「あなたは大学で何を学びたいですか?」と聞かれたらなんと答えますか?

 

「法律を学んで弁護士になりたい」

「ヨーロッパの建築が好き!建築学部で建築を学びたい」

「商学部でビジネスについて学びたい」

 

やりたいことを明確に答えられるという方もいらっしゃると思います。

でも中には、

「一つになんて決められない、何でも知りたい!」

「色々と学んでから自分が何が一番学びたいのか知りたい!」

 

やりたいことが一つに決められないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

ブログを書いている私も、高校生の時はそんな風に考えていました。

study_chienetsu_boy

「でも、何でも学べる大学なんてないよなあ」

と悩んでいるそこのあなた。

 

あるんです!そんな大学が!

というわけで今回は、何でも学びたい方におすすめの「リベラルアーツ教育」を紹介していきます。
リベラル1

リベラルアーツ教育とは何か

最近聞くようになってきた「リベラルアーツ」。

日本語でいうと「教養教育」のような意味にはなってくるのですが、それでも分かりにくいですよね。

リベラルアーツを簡単に説明すると、

「文学、文化学、心理学、歴史学などの人文科学』

法学、政治学、経済学、商学などの社会科学』

理学、農学、工学などの自然科学』

三つの基礎分野をまんべんなく学ぶ教育」になります。

 

リベラルアーツ教育を受けるメリットは?

大学は一つのことを専門的に学んでいく場所、というイメージをお持ちの方も多いと思います。

そんな中で、なぜリベラルアーツ教育のような「広く学ぶ」という発想が出てきたのでしょうか。

 

その理由は現代社会の複雑化にあります。

 

グローバル化が進んだり、SNSなどが普及したりしている今の社会では、様々な考えや様々な背景を持つ人たちと関わる機会が自然と多くなりますよね。

つまり、自分と同じような考えの人たちとだけ付き合うことは難しくなっていきます。

nakayoshi_world_kids_run

自分と違う考えを持つ人と出会ったとき「相手が間違っている!」というのは簡単ですが、そうやって切り捨てるだけではうまくいかないこともたくさんありますよね。

自分とは違うものを受け入れ、そして新しい道を模索することが必要になる場面もあるのです。

そんなとき、一つの見方だけにとらわれず様々な知識やそれを応用する力があれば、現代社会に存在する課題を解決することもできそうですよね。

そのため、リベラルアーツ教育のような「広く学ぶ」が注目されるようになってきています。

 

大学のリベラルアーツ教育の3つの方向性

実際に「リベラルアーツ教育を受けたい!」となった場合気を付けなければならないことがあります。

それは、リベラルアーツと言っても、大きく三つの学びの方向性があることです。

 

①入学のときには細かい専攻を決めずに幅広く学んだあと、専攻を選ぶ

例えば東京大学のように、基礎教育を1~2年受けた後専攻を選ぶものです。

 

②専攻を決めて入学するが、他の分野についても学ぶ

例えば成蹊大学経済学部のように、専攻は経済ですが副専攻として法律など他の分野を選べる「副専攻制度」や、一定の単位数まで他学部の講義が履修できる制度などがあります。

 

③4年間ずっと幅広く学ぶ

教養学部リベラルアーツ学部国際教養学部などでは4年間を通じてリベラルアーツ教育が受けられます。

幅広く学ぶ、といっても様々ありますので、自分はどの学び方がよいのかよく考えておきましょう。

大学によってやり方は異なっているので、4年間を無駄にしないためにも必ず調べておくことが必要です。

 

リベラルアーツ教育が受けられる大学

それでは、実際にリベラルアーツ教育を行っている大学をいくつか見ていきましょう。

 

東京大学

東京大学では、1年、2年次に教養学部でリベラルアーツ教育を受け、3年次からは専門教育を受けることになります。

ただし、入学した科類によって、3年次以降の専門学部の大枠は決まっています。

教養学部で学ぶ間も、その他の学部が授業を担うこともあり、最先端の研究に触れることができます。

 

国際基督教大学

リベラルアーツ教育と言えば国際基督教大学。こちらも2年次まで幅広く学び、3年次から専門を選びます。

リベラルアーツ教育においては初期から携わっており、教育プログラムも充実しています。

2年の終わりに選べるメジャーは31種あり、多岐にわたっていると言えます。

また、当初から少人数教育を徹底しているのも特徴です。

 

早稲田大学

文学部では、1年次に基礎教育を受け、2年次から専門教育を受ける「1・3制」を取っています。

国際教養学部では4年間専攻を持つことなく幅広く学ぶことができます。

特に、国際教養学部では学部内の共通言語を英語としていて、基本的に授業は英語で実施されています。

開校科目は7つの分野に分かれて設置をされています。

 

慶応義塾大学

通称SFCと呼ばれる、慶応義塾大学湘南藤沢キャンパスでは環境情報学部・総合政策学部が設置されています。

入試の形式も総合型選抜を早期に取り入れた特色が強い学部となっています。

学年による区別は設けられておらず、自分に必要な科目を自由に履修できるのが特徴です。

一般的には3年次などから所属する研究会もSFCでは1年次から参加可能となっています。

 

埼玉大学教養学部

1年次に基礎教育を受け、2年次から専攻を選ぶことになっています。

また、2年次に専攻を選んだ後も幅広く学べる環境が整っています。

 

リベラルアーツ5学園(学習院大学、成蹊大学、成城大学、武蔵大学、甲南大学)

近代日本でリベラルアーツ教育を担っていた旧制高等学校をルーツに持っている5大学です。

大学によっても異なりますが、副専攻や他学部講義受講という形でリベラルアーツ教育を行っています。

 

その他

関東圏内であれば、

 

・東京工業大学リベラルアーツ研究教育院

・千葉大学国際教養学部

・お茶の水女子大学文理融合リベラルアーツ演習

・神田外語大学グローバル・リベラルアーツ学部

・桜美林大学リベラルアーツ学部

 

など、新設の学部も含めて多くの学部・学科が設置されています。

 

まとめ:リベラルアーツ教育が受けられる大学は?

近年はリベラルアーツ教育を受けられる大学が徐々に増えてきています。

世界がどんどん身近になって学びたい事柄も増えてきている影響でしょう。

 

やりたいことが色々ある、大学に行きながら将来を考えたいと思っている人はぜひ、リベラルアーツ教育が受けられる大学を検討してみてください!

多くの経験を得ることができると思います!

 

◆無料受験相談受付中◆

この大学いいな、目指してみたいなと思った方もいると思います。

それでも、なかなか継続できないのが勉強だと思います。

 

「勉強の方法がわからない」

「勉強しても成績があがらない」

「今後のことを考えて勉強したいけどいつも続かない・・・」

という方は、お気軽に受験相談にお越しください!

お申し込みは下記のバナーからどうぞ!

 

 

毎年恒例!冬だけタケダも実施しています。

気になる人はぜひお問い合わせください。

合わせてどうぞ!

2021年度に合格した南浦和校の生徒の合格体験記

武田塾の勉強法について知りたいあなたに

LINEの友達追加はこちらから!

友だち追加

************************

大学受験の逆転合格専門塾【武田塾南浦和校】

〒336-0018
埼玉県さいたま市南区南本町1-3-4
清水ビル 3階
(JR武蔵野線、京浜東北線南浦和駅西口より徒歩2分!)
TEL:048-872-8444
HP:https://www.takeda.tv/minamiurawa/

map

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる