武田塾 神保町校・ブログ
-
- 【リスニング練習のコツ】英語外部試験利用入試対策 こんにちは、武田塾神保町校です! 近年、大学受験のタイプもいろいろと幅ができ、今では受験方法によっては英語外部試験のスコアが求められることがありますね。その場合、リスニングの対策も必要ですが、多くの受 .. 続きを読む
-
- 【神保町校2022年度合格速報】明治学院大学に合格! こんにちは!!武田塾神保町校です!! 合格報告を受けた塾生を紹介! 明治学院大学、合格! 夏から数学受験を選択 苦しんだ数学 本来は政治経済を選択していたが、夏から数学へ科目を変更。受験勉強は、『英語 .. 続きを読む
-
- 【神保町校2022年度合格速報】國學院大学に合格! こんにちは!!武田塾神保町校です!! 合格報告を受けた塾生を紹介! 國學院大学、合格! 夏から数学受験を選択 苦しんだ数学 本来は政治経済を選択していたが、夏から数学へ科目を変更。受験勉強は、『英語・ .. 続きを読む
-
- 【神保町校2022年度合格速報】大妻女子大学に合格! こんにちは!!武田塾神保町校です!! 合格報告を受けた塾生を紹介! 大妻女子大学、合格! 滑り止め大学を模索 女子大?下位大学? 滑り止めといっても、行きたくない大学を受けるのはちょっと&hellip .. 続きを読む
-
- 【神保町校2022年度合格速報】立正大学に合格! こんにちは!!武田塾神保町校です!! 合格報告を受けた塾生を紹介! 立正大学、合格! 昨年のリベンジ! 滑り止めは昨年不合格だった立正に決定 滑り止めといっても、行きたくない大学を受けるのはちょっと& .. 続きを読む
-
- 【神保町校2022年度合格速報】日本大学鶴ヶ丘高等学校に合格! こんにちは!!武田塾神保町校です!! 合格報告を受けた塾生を紹介! 日本大学鶴ヶ丘高等学校、合格!(※第1志望) 入塾は中学3年生の10月 10月の受験相談では… 本人はこれからでも間に .. 続きを読む
-
- 【神保町校2022年度合格速報】亜細亜大学に合格! こんにちは!!武田塾神保町校です!! 合格報告を受けた塾生を紹介! 亜細亜大学、合格! 滑り止め大学を模索 大東亜帝国あたり? 滑り止めといっても、行きたくない大学を受けるのはちょっと… .. 続きを読む
-
- 【神保町校2022年度合格速報】東京家政大学に合格! こんにちは!!武田塾神保町校です!! 合格報告を受けた塾生を紹介! 東京家政大学、合格! 滑り止め大学を模索 女子大?下位大学? 滑り止めといっても、行きたくない大学を受けるのはちょっと&hellip .. 続きを読む
-
- 【本当にそれで大丈夫!?】独学勉強スケジュールの立て方 独学勉強スケジュールの立て方 こんにちは!武田塾神保町校です。 ついに3学期がにスタートし、高2生→受験生に変わる時期になっています。そして、勉強に力を入れている人が徐々に増えてくる時期です .. 続きを読む
-
- 【神保町校2021年度合格速報】東海大学浦安高等学校に合格! こんにちは!!武田塾神保町校です!! 合格報告を受けた塾生を紹介! 東海大学浦安高等学校、合格! 入塾は中学3年生の10月 10月の受験相談では… 本人はこれからでも間に合うか不安そうに .. 続きを読む
-
- 【共通テスト本番直前!】休憩時間の使い方NG5選 みなさん、こんにちは!武田塾神保町校です。 いよいよ、大学入学共通テストが行われます。今回は、共通テストや2次試験、一般入試で必ず考えさせられる 「休憩時間の使い方」についてお話ししようと思います。し .. 続きを読む
-
- 【高校2年生の塾選び】大学受験にむけた塾・予備校の選び方を解説! こんにちは!武田塾神保町校です。 この記事を見てくれたということは、今どこの塾・予備校に通おうか迷っているという人が多いのだと思います。この記事では、大学受験の塾・予備校の3種類(集団・個別・映像)の .. 続きを読む
-
- 秋からMARCHへ逆転合格できる!?【合格体験記付き】 目次 秋からMARCHに合格できる!? 「1冊を完璧に!」この当たり前のことを実現させる塾 「1冊を完璧に!」を実践できている受験生は実は少ない 今持っている単語帳、全部覚えていますか? 武田塾では「 .. 続きを読む
-
- 【早稲田大学商学部:英語対策編】得点調整についてもレクチャー! 目次 【私立大学最高峰】今年も激戦確定!?早稲田大学商学部の英語攻略方法とは!? 基本情報 地歴・公民型 ☆外国語(90分/80点) ☆国語(60分/60点) ☆地歴・公民(60分/60 .. 続きを読む
-
- 防衛大学校の入試対策・面接・身体検査情報を紹介【合格体験記付き】 【防衛大学校】防衛大の入試対策・面接・身体検査情報を紹介!難易度や卒業後の進路を解説! 目次 【防衛大学校】防衛大の入試対策・面接・身体検査情報を紹介!難易度や卒業後の進路を解説! 一次試験入試対策 .. 続きを読む
-
- 現代文ってどうやって復習するの?そもそも現代文の勉強って何? みなさんこんにちは!武田塾神保町校です! 受験勉強を始めた受験生も多いところですが、皆さんこう思ったことないですか? 現代文ってどう勉強したら良いんだ……? .. 続きを読む
-
- 【受験勉強の合間に】学校の課題と受験勉強の両立について こんにちは!武田塾神保町校です。 今回は「学校の課題と受験勉強」についてお話していきます! オンライン授業が多く、受験勉強に集中したくても学校で課題を大量に出されてしまうということが多い .. 続きを読む
-
- 【志望校決定】夏休み終了!志望校を固めるにはどうしたら良い? こんにちは!武田塾神保町校です。 今回は「志望校を決定するための判断材料」についてお話しします! 夏休みが終了し、模試ラッシュも終わった頃かと思います。 自己採点の結果を基に、そろそろ志 .. 続きを読む
-
- 過去問はいつから始めたら良い?どこまで解けばよい? こんにちは!武田塾神保町校です。 今回は、過去問を始める時期についてお話しします! 「過去問っていつからやりますか?」 受験勉強をしていく上で、いつまでに過去問演習に入りた .. 続きを読む
-
- 夏休み明けのの模試ラッシュ!有効活用するための心得3選! みなさんこんにちは!武田塾神保町校です! 今回は、これから始まる各予備校の模試ラッシュへの備え方についてお話していきます! 夏休みも終盤、お盆休みも有効活用できたでしょうか? その成果を .. 続きを読む