ブログ

産近甲龍の公募推薦の概要について紹介してみた!!

産近甲龍の公募推薦の概要について紹介してみた!!

こんにちは!! 武田塾古市校です!!

 

今回は、産近甲龍の公募推薦の受験科目や受験日程について紹介していこうと思います!

 

産近甲龍を公募推薦で受験する予定の方や、古文なしでも受験できる大学を探している方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

 

 

 

京都産業大学

京都産業大学の公募推薦の概要は以下の通りです。

 

出願期間:11月1日~11月8日

 

試験日:11月19・20・23日

 

合格発表日:12月3日

 

~受験科目~

文系学部:英語・現代文or数学ⅠAⅡ

理系学部:英語・数学ⅠAⅡB

 

そして、京都産業大学の公募推薦は総合評価型と基礎評価型の2つの受験方式があります。

 

どう違うのかというと、どちらの受験方式にも学力試験はあるのですが、総合評価型は学力試験の点数に加えて、学校の評定や資格、部活動の戦績なども点数化して合格判定にかける一方で、基礎評価型ではそういった評定などが点数化されません。

 

総合型評価については、学校の評定を点数化するのですが、具体的にどういう風に点数化するのかというと、自分の持っている評定を20倍にして、100点満点で点数換算されます。

 

また、資格や部活動の戦績については、京都産業大学が示している基準を満たしている場合のみ、数点加算されます。

 

京都産業大学の公募推薦についてもっと詳しく知りたいという方は、以下のサイトにアクセスしてみてください。

 

京都産業大学 公募推薦情報

 

 

 

 

近畿大学

近畿大学の公募推薦の概要は以下の通りです。

 

出願期間:11月1日~11月10日(情報・法・経営・建築・薬・生物理工・工学部)

     11月1日~11月24日(経済・理工・文芸・総合社会・国際・農・産業理工・短期大学部)

 

試験日:11月19日、20日(情報・法・経営・建築・薬・生物理工・工学部)

   :12月3日、4日(経済・理工・文芸・総合社会・国際・農・産業理工・短期大学部)

 

合格発表日:12月1日、14日

 

~受験科目~

文系学部:英語・国語

     英語・国語or数学ⅠAⅡB

理系学部:英語・数学ⅠAⅡB

     英語・数学ⅠAⅡBⅢ

     英語・理科

     英語・数学ⅠAⅡB or 理科

 

そして、近畿大学の公募推薦ではスタンダート方式と高得点科目重視方式の2つの受験方式があります(今回は各学部の独自方式についての説明は割愛させていただきます。)

 

スタンダート方式は文系なら英語(100点)と国語(100点)、理系なら英語(100点)と数学(100点)の2科目で受験できる方式であり、

 

高得点科目重視方式は受験した教科・科目のうち、最高得点科目の点数(選択科目は得点調整後)を2倍に換算し、他の科目との総合点で合否判定するという方式です。

 

また、英語の外部試験も利用することができ、例えば英検2級を持っていると100点満点中70点のみなし点がつき、準一級だと満点のみなし点がつきます。

 

英検2級以上を持っていると、近大の試験本番で英語で大失敗したときの保険となるので、近大を公募推薦で受験する予定の方は、ぜひ英検2級を取得しておいてください。

 

近畿大学の公募推薦についてもっと詳しく知りたいという方は、以下のサイトにアクセスしてみてください。

 

近畿大学 公募推薦情報

 

 

 

 

甲南大学

甲南大学の公募推薦の概要は以下の通りです。

 

出願期間:10月8日~10月17日

 

試験日:11月12日(第1次選考)

    12月3日(第2次選考)

 

合格発表日:11月25日(第1次選考)

      12月9日(第2次選考)

 

~試験科目~

文系学部:英語・小論文

     英語

     英語・数学ⅠAⅡ

理系学部:英語・数学ⅠAⅡB

     英語・数学ⅠAⅡBⅢ

     理科

 

甲南大学の公募推薦は、他の大学と違い、1次試験と2次試験に分けられています。

 

1次試験は普通の学力試験なのですが、2次試験は面接試験が実施されます。

 

面接については、学部学科によって問われる内容が違います。

 

例えば理工学部物理学科なら物理に関することを、文学部英文学科なら英語に関することを聞かれたりします。

 

また、甲南大学でも英語の外部試験を利用することができます。

 

例えば英検の場合、CSEスコア1980点以上なら80点のみなし点が付き、CSEスコアが1660点しかなくても60点のみなし点が付きます。

 

CSEスコア1980点は英検2級に合格している方なら大抵取れる点数なので、甲南大学の公募推薦は、英検2級を持っているとだいぶ有利になります。

 

甲南大学の公募推薦についてもっと詳しく知りたいという方はぜひ以下のサイトにもアクセスしてみてください。

 

甲南大学 公募推薦情報

 

 

 

 

龍谷大学

龍谷大学の公募推薦の概要は以下の通りです

 

出願期間:11月1日~11月14日

 

試験日:11月26日、27日

 

合格発表日:12月9日

 

~受験科目~

文系学部:英語・国語

理系学部:英語・数学or理科

     英語・数学

     英語・理科

 

また、龍谷大学も京都産業大学と同じく、総合評価型と基礎評価型の2つの受験方式があります。

 

総合評価型については、自分の持っている評定を10倍にして、50点満点で点数換算されるという点以外京都産業大学と同じなので、説明は割愛させていただきます。

 

また、龍谷大学でも英語の外部試験を利用することができます。

 

英語の外部試験を利用する場合は、英語資格試験利用方式という受験方式で受験することになるのですが、この方式では独自試験の2科目(200点)に外部試験のスコアを点数化して(50点満点)合格判定します。

 

外部試験のみなし点については、例えば英検なら、最低でもCSEスコア1850点以上あれば35点のみなし点はつきます。

 

龍谷大学の公募推薦についてもっと詳しく知りたいという方は、以下のサイトにアクセスしてみてください。

 

龍谷大学 公募推薦情報

 

 

 

 

さいごに

いかがでしたでしょうか。

 

産近甲龍は偏差値的に見ればどの大学も同じレベルではありますが、

 

公募推薦においては、こんなにも入試形態が異なっています。

 

また、古文なしで受験できる大学は、産近甲龍の中だと京都産業大学と甲南大学だけなので、古文なしで公募推薦で産近甲龍を受験したい方は、このことも把握しておいてください。

 

 

さいごに少しだけ!武田塾古市校ってどんな校舎?おすすめポイントとともにご紹介!

244358484_134415035591830_4955498362016775060_n

今日は武田塾古市校ってどんな校舎なのか?

おすすめポイントとともにご紹介したいと思います!!

 

【開校時間】古市校は365日・毎日9時~22時の自習室開放!!

古市校は、

 

祝日も毎日9時~22時まで自習室を開放しています。

朝から開いている校舎は武田塾の中でも珍しいです。

なんと、365日開いています・

2022年は元旦、お正月も開いていました。

勉強したくなった時には

いつでも

塾に来て、誘惑無しの環境で自習することができますよ。

 

【通学時間】なんと駅から30秒!?

皆さん、

雨の日や暑い日、寒い日、

駅からの長い道のりを歩いて勉強しに行くのって、

気乗りしなかったりしませんか?

武田塾古市校なら 

近鉄南大阪線 

古市駅から歩いてなんと30秒!!

(おそらく全校舎で駅から一番近い武田塾なのでは?)

古市校 地図

駅のホームからも校舎が見えるくらいの近さです。


気合で電車に乗ってしまえば気づけば塾に到着しているので、

あとは机に向かうだけですよ!

 

勉強を習慣化するには

 

勉強に取り掛かるまでのステップ(着替え、用意、移動時間など)をなるべく減らすことが大事!

 

これなら毎日でも塾に向かうのが苦にならないのではないハズすよ!

 

【校舎の設備】自習室、音読スペース、生徒用 iPad、参考書などなど

 

自習室

各机に仕切りがあり、

集中して勉強に励むことができます。

みんなルールを守ってとても静かに自習しているので、

家で色んな誘惑がある中、勉強するより

ずっと集中できるはずです!

IMG20210924085710

IMG20210924085735

椅子も長時間座りやすい物を採用しています。

 

音読スペース

大学受験の英語を乗り切るには長文読解が必須です。

その重要な英語の長文対策には

音読が効果的

と言われています。

黙読だとついつい無意識に流し読みや飛ばし読みをしてしまうところも、

声に出すと自分が読めないところがしっかりとわかります。

また声を出した文章を自分の耳でも聞くということで、

 

目だけでなく耳からも情報が入り、

より一層記憶に定着しやすくなります。

 

そんな重要な音読のために、

市校ではちゃんと自習室とは別に

音読スペースを用意しています。

IMG20210924091656

 

 

お問い合わせはこちらからどうぞ(^v^)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 古市校

〒583-0852
大阪府羽曳野市古市4丁目1-1
スワンライズビル 3F

TEL 072-978-8220
MAIL:furuichi.takeda@gmail.com

 

受付時間
<月~日曜日>
自習室利用可能時間 9:00~22:00
電話受付対応時間 10:00~21:30

武田塾古市校のページはこちら

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PR】ぜひ一度、武田塾古市校にお越しください!!

武田塾古市校では、随時無料受験相談を承っております!!

武田塾古市校における無料受験相談の内容は、

〇志望校について
〇勉強の方法について
〇武田塾のシステムについて
〇勉強を行うことができる環境について

などが多くなっておりますが、これらの質問に1つ1つ丁寧にお答えをさせて頂いております!!

そして、全国の難関校に合格をした生徒さんの中には、【無料受験相談】だけで合格をつかみ取った生徒さんもいます!!

わからないことや不安なことがある場合には、ぜひ一度、武田塾古市校へお越しになって、質問をぶつけてみてください!!

 

重ねて、無料受験相談は何回でも行うことができます!!

ご自身だけで来校されても、ご家族の皆さんと来校されても、お友達の方と来校されてもOKです!!

たくさんの方のお問い合わせを心よりお待ちしています(^ω^)
無料受験相談

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武田塾 アイキャッチ

 

 

古市校オススメブログまとめ

 

古市校について

 

・武田塾古市校ってどんな校舎?オススメポイントとともにご紹介!

 

高3・浪人生向け

・あと100日‼共通テストに向けて何をすべきか?

 

・【重要】仮面浪人するにあたって知っておいてほしい事

 

・【共通テスト】高校では教えてくれない!理科社会のコスパ最強勉強法

 

・【受験生必見!!】過去問を解く重要性やメリットを解説

高1・高2生向け

・【高1・2年生必見】メリットだらけ!早めの学習で合格を叶えよう!


・【高1・高2向け】勉強習慣を身につけるためのポイント徹底解説!


・【高1・高2必見】今から受験に向けて始めてほしいポイント紹介!

大学情報・受験情報

・大阪公立大学をご紹介!学費、入試難易度、学部、キャンパスについて


・【関関同立】今年の穴場は〇〇学部!?関関同立大の穴場学部の紹介!


・【関関同立】文系学部志望の方必見!選択科目の得点調整について


・【関関同立】同志社大学に合格したい方必見!同志社入試攻略のコツ!

【近隣塾紹介】地域の塾情報

・【近隣塾紹介】個別指導アップ学習会 古市教室の特徴を徹底解説!


・【近隣塾紹介】高学館古市校を解説!合格実績、評判、特徴


・【近隣塾紹介】個別指導スクールIE古市校を解説!評判、口コミ

勉強法全般

・【暗記対策】オススメ!長期記憶につながる英単語暗記法!


・集中力アップ!今すぐできる効率的に勉強できるテクニックをご紹介! 


・一生使える勉強法!勉強効率を爆上げ!正しい勉強のための6ヵ条!

・【数学対策】知らないとヤバイ⁉原因別!数学の苦手克服法!

 

お問い合わせはこちらからどうぞ(^v^)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 古市校

〒583-0852
大阪府羽曳野市古市4丁目1-1
スワンライズビル 3F

TEL 072-978-8220
MAIL:furuichi.takeda@gmail.com

 

受付時間
<月~日曜日>
自習室利用可能時間 9:00~22:00
電話受付対応時間 10:00~21:30


武田塾古市校のページはこちら

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる