ブログ

同志社大学に合格したい方必見!同志社入試攻略のコツ!!

こんにちは!武田塾古市校、講師のTです!

 

今回は私の通っている同志社大学について書いていきたいと思います!

同志社大学 今出川キャンパス.jpg
<a href="//commons.wikimedia.org/w/index.php?title=User:Lover20210816&amp;action=edit&amp;redlink=1" class="new" title="User:Lover20210816 (page does not exist)">Lover20210816</a> - <span class="int-own-work" lang="ja">投稿者自身による作品</span>, CC 表示-継承 4.0, リンクによる

 

 

同志社大学について

同志社大学は京都府京都市上京区今出川通烏丸東入にある、私立大学です。

 

同志社は「関関同立」の一角を担っており、関関同立の中でも最も入試難易度が高い大学です。

 

今回は武田塾講師の私が実際に受験して合格した「同志社大学」について合格した体験に基づいて話していきます。

 

 

同志社大学の入試の特徴

同志社入試の文系の配点は主に

 

英語:200点(グローバルコミュニケーション学部は250点)

国語:150点

 

選択科目(日本史・世界史・政治経済・数学ⅠAⅡBの中から1つ選択):150点(全学部日程の政策学部は200点)

 

となっており、

 

配点的に見ても同志社合格のための要は英語にあると言っても過言ではありません。

 

また、近年同志社の英語と数学は難化の一途をたどっていますが、国語や日本史・世界史は難易度は今までとはあまり変わりません。

 

しかも、日本史・世界史の難易度は関西学院大学や立命館大学よりも簡単で、さらに国語は「関関同立」の中でも最も簡単になっています。

 

これは国語や日本史・世界史が苦手な受験生にとって有利な形であると言えるでしょう。

 

 

同志社合格のカギは英語にあり

同志社の英語は長文問題が2題、会話問題が1題で構成されています。

 

制限時間が100分あり、他の大学と比べてかなり時間にゆとりがあります。

 

そのため、速読が苦手な受験生でも最後まで問題を解ききることができます。

 

ですが、

 

長文の内容はあの早稲田大学や慶応義塾大学にも匹敵するほど難しいです。

 

ですので、英語の対策のためにかなり時間と労力を割かなければならないです。

 

slump_bad_man_study

 

また、同志社英語の対策としては、武田塾の関関同立レベルのルートをこなすだけでなく、

英文解釈の参考書として「ポレポレ」かもしくは「透視図」を加えたり、

 

英単語の参考書として「速読英単語上級編」かもしくは「リンガメタリカ」を加えたりするのも良いかもしれません。

 

筆者は上記の参考書(リンガメタリカを除く)を追加でこなすことによって、読めない英文が少なくなり、

 

英語の得点率も7割程度から9割まであげることに成功しました。

 

ただ、上記では同志社の英語長文の内容の難易度は早慶に匹敵すると言いましたが、

 

長文問題自体は早慶や上智大ほどは難しくないので、恐れることなく挑んでほしいです。

 

 

同志社に合格するために必要なこと

同志社に合格するために必要なことは4つあります。この4つをすべて守れたならば、合格する可能性はぐーーんと上がります。

 

1.基礎を確実に身につける

 

2.周りに流されない

 

3.たとえ現状の偏差値が低くても、第一志望は譲らない

 

4.毎日勉強する習慣を身に着ける。

 

では、上記のことについて詳しく説明していきます。

 

 

1.基礎を確実に身に着ける

基礎というものは、勉強だけでなくあらゆる分野でも非常に重要なものであります。

 

つまり、

 

基礎ができていないと多くの問題が解けない、

もしくは根拠をもって問題を解けないので、模試やテストの点数が安定して取れないという現象が多発します。

 

そんな現象を回避するためにも、受験勉強をする際には基礎を重視して勉強するようにしましょう!

具体的には、

 

基礎が完璧になるまで標準レベルやハイレベルな問題・分野には進まない

 

ということを意識して受験勉強に取り組んでいってください!!

 

同志社の入試問題は基礎を重視したような基本~標準の問題が数多く出題されるので、同志社志望の方は特に基礎を重視して受験勉強に取り組んでいってください。

 

 

2.周りに流されない

受験生の中には、周りの同級生たちが早々と受験を終え、遊んでいるのを見てうらやましくなって自分も同じように遊んでしまう子もいます。

 

そういったことをしてしまった受験生は、

 

志望校に落ちてしまった時、ほぼ確実に大きい後悔に苛まれることになります。

 

 

また、

 

自分の友達や好きな人が○○大学に行くから自分も○○大学に行く」

 

というような周りに同調するような感じで大学に進学してしまうと、

 

進学した時に大きい後悔に苛まれる可能性が高いです。

 

自分の興味のない学部や校風の合わない大学に進学してしまうと、学業や部活動になかなか活力をだせなくなり、最終的には充実した大学生活を送ることができない恐れがあります。

 

なので、大学・学部選びをする際には周りの人に左右されず、自分の本当に興味のあるところを目指しましょう!!

 

 

3.たとえ現状の偏差値が低くても第一志望は譲らない!

受験生の中には、8月や10月の模試での偏差値や合格判定の悪さに絶望して、第一志望の大学を諦めてワンランク下の大学に落とすという方もいます。

 

筆者が思うに、、、

 

これは非常にもったいない行動です!!

 

受験生(特に現役生)の成績は、

 

y=xの一次関数のグラフのように勉強量と綺麗に比例して伸びるわけではありません!!

 

では、どのように伸びていくのでしょうか? それは下記のグラフのように伸びていくのです。

 

 

成績伸び方

 

 

このようにして、指数関数的に成績は伸びていくのです。

 

また、成績が一気に伸びる契機は共通テスト以降の1月であることが多いです。

 

そのため、8月や10月の模試の結果を真に受けて志望校を落とす必要はないのです。

 

入試がすべて終わるまで、危機感を覚えつつも正しい方法で受験勉強していけば、第一志望合格は十分に実現可能なのです!!

 

 

4.毎日勉強する習慣を身に着ける

難関大学に合格するためには、

 

当たり前ですが毎日勉強する必要があります。

 

具体的には、

 

日東駒専・産近甲龍志望の方は1日3時間以上

GMARCH・関関同立志望の方は1日5時間以上

そして早慶上理志望の方は1日7時間以上!!

 

自習する時間を取らないと合格するのが難しいです。

 

つまり、同志社志望の方は1日5時間以上は勉強しなければならないということになります。

 

一見5時間勉強するのが簡単に見えてしまう方も多いとは思いますが、

 

毎日5時間以上勉強するのは、想像以上にキツイことです。

 

モチベーションを維持することもかなり難しく、最初のうちは5時間勉強することもできない人が多いです。

 

また、「俺は1日10時間勉強している」と言っている受験生も中にはいますが、

 

そう言っている受験生のうち、本当に10時間自習できている受験生は

 

かなり少ないと筆者は考えています。

 

体感では10時間勉強していたとしても、スマホを触ったり、寝ていたり、なんとなくボーっとしている時間を除くと、実態はおそらく体感の半分以下しか自習の時間が取れていないことが多いのです

 

自習時間が足りていないことに対する解決策の一つとしては、

 

ストップウォッチで自習時間を測ることです。

 

自習していない時間を除いた実質的な自習時間を測ることで、実際の自習時間を知ることができ、自習時間が自分の予想よりも大きく下回っていた場合、「自分はまだこのくらいしか勉強できていないんだ」といったような危機感を感じることができます。その結果として、少しずつ自習時間を増やしてくことができるのです。

 

 

 

 

 

 

【PR】ぜひ一度、武田塾古市校にお越しください!!

武田塾古市校では、随時無料受験相談を承っております!!

武田塾古市校における無料受験相談の内容は、

〇志望校について
〇勉強の方法について
〇武田塾のシステムについて
〇勉強を行うことができる環境について

などが多くなっておりますが、これらの質問に1つ1つ丁寧にお答えをさせて頂いております!!

そして、全国の難関校に合格をした生徒さんの中には、【無料受験相談】だけで合格をつかみ取った生徒さんもいます!!

わからないことや不安なことがある場合には、ぜひ一度、武田塾古市校へお越しになって、質問をぶつけてみてください!!

 

重ねて、無料受験相談は何回でも行うことができます!!

ご自身だけで来校されても、ご家族の皆さんと来校されても、お友達の方と来校されてもOKです!!

たくさんの方のお問い合わせを心よりお待ちしています(^ω^)
無料受験相談

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武田塾 アイキャッチ

 

 

古市校オススメブログまとめ

 

古市校について

 

・武田塾古市校ってどんな校舎?オススメポイントとともにご紹介!

 

高3・浪人生向け

・あと100日‼共通テストに向けて何をすべきか?

 

・【重要】仮面浪人するにあたって知っておいてほしい事

 

・【共通テスト】高校では教えてくれない!理科社会のコスパ最強勉強法

 

・【受験生必見!!】過去問を解く重要性やメリットを解説

高1・高2生向け

・【高1・2年生必見】メリットだらけ!早めの学習で合格を叶えよう!


・【高1・高2向け】勉強習慣を身につけるためのポイント徹底解説!


・【高1・高2必見】今から受験に向けて始めてほしいポイント紹介!

大学情報・受験情報

・大阪公立大学をご紹介!学費、入試難易度、学部、キャンパスについて


・【関関同立】今年の穴場は〇〇学部!?関関同立大の穴場学部の紹介!


・【関関同立】文系学部志望の方必見!選択科目の得点調整について


・【関関同立】同志社大学に合格したい方必見!同志社入試攻略のコツ!

【近隣塾紹介】地域の塾情報

・【近隣塾紹介】個別指導アップ学習会 古市教室の特徴を徹底解説!


・【近隣塾紹介】高学館古市校を解説!合格実績、評判、特徴


・【近隣塾紹介】個別指導スクールIE古市校を解説!評判、口コミ

勉強法全般

・【暗記対策】オススメ!長期記憶につながる英単語暗記法!


・集中力アップ!今すぐできる効率的に勉強できるテクニックをご紹介! 


・一生使える勉強法!勉強効率を爆上げ!正しい勉強のための6ヵ条!

・【数学対策】知らないとヤバイ⁉原因別!数学の苦手克服法!

 

お問い合わせはこちらからどうぞ(^v^)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 古市校

〒583-0852
大阪府羽曳野市古市4丁目1-1
スワンライズビル 3F

TEL 072-978-8220
MAIL:furuichi.takeda@gmail.com

 

受付時間
<月~日曜日>
自習室利用可能時間 9:00~22:00
電話受付対応時間 10:00~21:30


武田塾古市校のページはこちら

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる