コラム

電子辞書VS紙の辞書!受験勉強ではどちらが効率が良いのか?

2019年05月29日(水)

受験生の皆さんはわからない単語を調べる時に電子辞書紙の辞書どちらを使っていますか?

電子辞書の方が手軽に素早く調べられますが、紙の辞書を使った方が記憶に残りやすい、なんて意見もありますね。

いったい受験勉強で効率が良いのは電子辞書と紙の辞書どちらなのでしょうか。今回はこの疑問に武田塾がお答えします。

電子辞書と紙の辞書、どちらが効率が良いの?

知らない単語を調べる時に役立つ辞書ですが、紙の辞書電子辞書どちらがより効率的に調べられるのでしょうか。

受験勉強以外でも度々話されるこの話題ですが、今回は受験勉強においてどちらが使いやすいのか、受験生の立場から考えて見たいと思います。

まずは、それぞれのメリットデメリットを確認していきましょう。

電子辞書のメリット

電子辞書のメリットは、何と言っても高速で調べられることと非常に軽いことです。

最近は色々な科目の学習に役立つ機能がたくさん入っているので、使いこなせればかなり勉強が捗るかもしれません。

調べるスピードが早い

電子辞書を使う最大のメリットはとにかく検索が早いことです。

紙の辞書のようにペラペラとめくりながら探す必要はなく、文字を打ち込むだけで目的の単語をすぐに見つけることができます。

また、様々な辞書をその場で切り替えて使えるため、わざわざ他の辞書を持ってくる手間が省けます。

検索機能も充実しているため、英熟語など紙の辞書だと調べにくいものも簡単に見つけることができるのも魅力です。

軽くて持ち運びがラク

紙の辞書に比べて格段に軽いため、とにかく持ち運びがラクなのもメリットの一つと言えます。

紙の辞書は分厚くとても重いものも多いため、毎日持ち歩くのは現実的ではありません。

電子辞書なら軽く、それ一つでいくつもの種類の辞書を持ち運べるため移動には便利です。

様々な機能がついている

電子辞書にはかなり多くの機能がついており、様々な目的のために使用することができます。

辞書自体も英和辞典や和英辞典、国語辞典をはじめかなり多くの種類が使えますが電子辞書の機能はそれだけではありません。

単語の発音が聞ける機能や単語テストができる機能など、他にも様々な機能を搭載していることが多いため、使いこなせれば効率的に学習を進められるようになるでしょう。

電子辞書のデメリットは?

デメリットとしては電池切れが存在する、ということが挙げられます。

そこまで頻繁に使うものではないため毎日充電する必要はありませんが、頻繁に使わない分いざ使おうと思ったら電池が切れていた、なんてことも多いのが電子辞書です。

電池残量には気をつけないといけないのは電子辞書のデメリットと言えるでしょう。

紙の辞書のメリットは?

紙の辞書のメリットは、使う人に合わせて柔軟に使うことができることです。

書き込んだり付箋を貼ったりと、自分の使いやすいようにカスタマイズすることができます。

自分の好きに書き込むことができる

紙の辞書は簡単に書き込むことができるのがメリットの一つと言えます。

忘れやすかったり何度も開いている単語にマーカーを引いたり、問題を間違えたときの情報を書き込んでおくこともできます。

そうして色々と書き込んでいるうちに単語を覚えてしまうことも多いため、その点も紙の辞書のメリットと言えるでしょう。

手間がかかる分覚えやすい

電子辞書に比べて調べるのに時間がかかりますが、その分記憶に残りやすいというメリットもあります。

逆に電子辞書の場合はすぐに答えが出てきてしまうので、意味を知るのは簡単ですがすぐに忘れてしまいます。

頑張った分だけ記憶に残りやすいのは紙の辞書特有のメリットと言えるでしょう。

比較的安く買える

電子辞書は高機能で使いやすいですが、その分かなり高いことも多いです。

また、電子辞書は結局使わない余計な機能や辞書も入っていることが多いため、無駄な機能が多いというのも正直なところです。

紙の辞書は必要な辞書を必要な分だけ、比較的安く手に入れられるため出費は抑えられるかもしれません。

紙の辞書のデメリットは?

紙の辞書はとにかく重くて大きいことがデメリットと言えるでしょう。

持ち運ぶにはかさばってしまい不便です。持ち運びに関しては電子辞書の方が完全に有利だと言えるでしょう。

結論:おすすめは電子辞書!

紙の辞書にも良いところはたくさんありますが、基本的には電子辞書の方をおすすめします。

受験勉強において大切なのはスピードです。1分1秒も無駄にしたくない受験生にとっては素早く検索できる電子辞書の方が圧倒的に有利です。

また、持ち運びのしやすさという点でも電子辞書はおすすめできます。いつでも持ち運べる電子辞書なら、単語の意味が気になった時にすぐ調べることが可能です。

教科書や参考書でカバンがいっぱいだという方も、電子辞書ならスペースを取らずに持ち運ぶことができます。

電子辞書はコンパクトかつスピーディーに使えるという点で受験生向きと言えるので、どちらにしようか迷っているならぜひ電子辞書を選んでみてはいかがでしょうか。

辞書をスマホで代用することは可能?

スマホを使えばインターネットを検索したり辞書アプリなどを使って単語の意味を調べることができますが、スマホを辞書の代わりに使うことは可能なのでしょうか?

確かにスマホを辞書の代わりにするのは便利ですが、勉強に集中するという点においてはあまりおすすめできません。

インターネットやアプリの辞書でもかなり高機能で詳しいものが多く、スマホを辞書代わりにしても機能的には見劣りしません。

しかし、スマホを使うとついついSNSなどを開いてしまうことも多いため、勉強に集中したいという方は電子辞書を選ぶことをおすすめします。

効率の良い勉強法は?|まとめ

紙の辞書電子辞書にはそれぞれメリット・デメリットがありますが、受験においては電子辞書を使うことをおすすめします。

コンパクトで持ち運び安く素早く検索できるため、電子辞書は受験生にはピッタリです。

ただし、直接書き込んだりして使いたいという場合には紙の辞書の方が良いかもしれません。

今回の記事を参考にして、ぜひ自分に合った方の辞書を選んでみてはいかがでしょうか。

関連記事

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる