ブログ

千葉工業大学ってどんな大学?|学部・入試方式・試験科目・過去問分析

こんにちは、武田塾八千代緑が丘校です。
今日は人気の千葉工業大学について紹介します!

千葉工大_s

千葉工業大学の学部・学科一覧

※ 偏差値は河合塾のデータを参照しています。カッコ内の数字は各学科の募集人員数(2022年度)です。

工学部 偏差値 45.0~50.0

機械工学科(140名)、機械電子創成工学科(110名)、先端材料工学科(110名)、電気電子工学科(140名)、情報通信システム工学科(110名)、応用化学科(110名)

創造工学部 偏差値 45.0~52.5

建築学科(140名)、都市環境工学科(110名)、デザイン科学科(120名)

先進工学部 偏差値 45.0~52.5

未来ロボティクス学科(120名)、生命科学科(110名)、知能メディア工学科(110名)

情報科学部 偏差値 47.5~55.0

情報工学科(140名)、情報ネットワーク学科(140名)

社会システム科学部 偏差値 42.5~50.0

経営情報科学科(110名)、プロジェクトマネジメント学科(110名)、金融・経営リスク科学科(60名)

 

千葉工業大学のキャンパス

千葉工業大学のキャンパスは津田沼と新習志野、そして東京スカイツリータウンにあります。

津田沼キャンパス

所在地:〒275-0016  千葉県習志野市津田沼2-17-1
JR総武線「津田沼駅」の駅前 

津田沼キャンパスでは、3・4年生と大学院生が学んでいます。講義棟をはじめ、最先端の設備を誇る実験室や研究室、演習室などが建ち並ぶキャンパスです。キャンパスは緑にあふれていて、5月にはけやき並木が青々と繁り、秋にはイチョウ並木が黄色に色づきます。

新習志野キャンパス

所在地:〒275-0023  千葉県習志野市芝園2-2-1
JR京葉線「新習志野駅」下車、南口から徒歩6分

1・2年生が学ぶ新習志野キャンパスは、幕張メッセやハイテク産業の企業が集中する「幕張新都心」に隣接しています。テクノロジーを駆使した施設・設備がそろっていて、新都心の街並みと調和しています。また、冷暖房や照明のコンピューター制御システムやソーラーシステムなど、省エネシステムを導入。“環境と人にやさしい”キャンパスをめざし、キャンパスの緑化だけでなく、学生がくつろげる場も考慮されています。

東京スカイツリータウンⓇキャンパス

所在地:〒131-0045  東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン®8F
東武伊勢崎線・地下鉄・京成押上線・都営浅草線「押上駅」下車、徒歩1分

最先端の科学技術は、時には魔法のような未来体験をもたらしてくれます。 ここ「東京スカイツリータウン®キャンパス」は、研究活動を通じて生まれた先端技術を応用した体感型アトラクションゾーン。ロボット技術から惑星探査プロジェクトまで、千葉工業大学が誇る科学技術が楽しめます。

 

千葉工業大学の特徴

千葉工業大学は、千葉県習志野市に本部を置く私立大学です。通称は「千葉工大」です。1942年に興亜工業大学として設立され、大学設立は70年を超え、日本の私立理工大学として現存最古の大学です。5学部と大学院の3研究科からなる、工学に特化した大学です。 津田沼キャンパスと新習志野キャンパスと東京スカイツリーキャンパスとの3つのキャンパスがあります。セキュリティ万全の寮も用意されており、快適な学生生活もサポートしてくれます。「世界文化に技術で貢献する」これが千葉工業大学の精神です。自ら学び、高度な専門技術で社会に貢献できうる人材を育てます。全ての学生や教職員が利用できる工作センターやコンピュータ演習室など、学びの施設も充実しています。

 

千葉工業大学の2022年入試方式

大学入学共通テスト利用入学試験

指定教科・科目

国語
「国語」近代以降の文章を対象とする。

地理歴史公民
「世界史A」「世界史B」「日本史A」「日本史B」「地理A」「地理B」「現代社会」「倫理」「政治経済」「倫理政治経済」
上記の10科目のうちから最大2科目を選択し解答する。ただし、同一名称を含む科目の組み合わせで2科目を選択することはできない。

数学①
「数学Ⅰ」「数学Ⅰ・A」
上記2科目のうちから1科目を選択し解答する。

数学②
「数学Ⅱ」「数学Ⅱ・B」「簿記・会計」「情報関係基礎」
上記4科目のうちから1科目を選択し解答する。

理科②
「物理」「化学」「生物」「地学」
上記4科目のうちから1科目を選択し解答する。2科目受験した場合は高得点を採用する。

外国語
「英語」「ドイツ語」「フランス語」「中国語」「韓国語」
上記5科目のうちから1科目を選択し解答する。
「英語」を選択した場合は原則としてリーディングとリスニングの双方を解答する。

【備考】
・令和4(2022)年度大学入学共通テスト利用入学試験の成績を利用して、合否判定を行います(過年度の成績は利用不可)。
・各科目の得点を200点満点に換算し、それぞれの方法で採点した得点と出身高等学校もしくは中等教育学校等の調査書を総合して合否判定を行います。
・国語は、近代以降の文章のみを対象とします。
・理科は、基礎を付さない科目(理科②の4科目)のみを対象とします。
・地理歴史、公民、数学、理科の各教科において2科目受験した場合は、それぞれ高得点科目の点数を採用します。
・合否判定に採用する科目のうち、1科目でも0点の場合は不合格となります。

【外国語について】
(a) 大学入学共通テストにおいて、英語を選択し受験した場合は、リーディング(100点)とリスニング(100点)の計200点満点と、リーディング(100点)のみの点数を200点満点に換算した点数とを比較し、高得点を採用します。その他の外国語の場合は、筆記(100点)を200点満点に換算した点数を採用します。
(b) 指定する英語の資格・検定試験において、基準以上のスコアを満たしていれば、大学入学共通テストにおける外国語の得点は、スコア対照表に基づいた換算点とみなします。
※ (a) 大学入学共通テストの外国語と(b) 英語の資格・検定試験の換算点とを比較し、高得点を採用します。

採点方法

前期日程
工学部・創造工学部・先端工学部・情報科学部
タイプⅠ:高得点教科採用型
高得点3教科3科目を合否判定に採用(1科目200点で計600点満点)
タイプⅡ:数学・理科 加重配点型
数学または理科の高得点科目×2.0+その他高得点2教科2科目で800点満点

社会システム科学部
タイプⅠ:高得点教科採用型
高得点2教科2科目を合否判定に採用(1科目200点で計400点満点)
タイプⅡ:数学・理科 加重配点型
数学または理科の高得点科目×2.0+その他高得点1教科1科目で600点満点

中期日程
全学部・全学科共通
タイプⅠ:2教科方式
数学または理科の高得点1科目+外国語または国語の高得点1科目の合計2教科2科目を合否判定に採用(1科目200点で計400点満点)
タイプⅡ:4教科方式
数学・理科・外国語・国語・地理歴史・公民の6教科から高得点4教科4科目を合否判定に採用(1科目200点で計800点満点)
※ 外国語・国語・地理歴史・公民の組み合わせは不可

後期日程
工学部・創造工学部・先端工学部・情報科学部
数学を含む高得点2科目を合否判定に採用(1科目200点で計400点満点)

社会システム科学部
高得点2科目を合否判定に採用(1科目200点で計400点満点)

一般選抜

A日程:2022年2月1日(火)・2日(水)・3日(木)・4日(金)
1. 選べる2タイプ
「タイプA」と「タイプB」を選択し出願、または「タイプA」と「タイプB」の両方を出願することもできます。タイプを併願した際の併願受験料は無料となります。
2. 試験日自由選択方式
4日間の試験日の中で、受験する日を自由に選択することや、複数日受験することができます。
3. 全学部・全学科入試(同日併願方式)
1日の受験で複数の学部・学科を併願することができます。

SA日程:2022年2月1日(火)・2日(水)・3日(木)・4日(金)
1.「数学」のみで合否判定
A日程の数学+大学入学共通テストの数学①「数学Ⅰ・A」+数学②「数学Ⅱ・B」にて合否判定
2. A日程入学試験と同時出願で受験料免除
A日程入学試験の受験料のみでSA日程入学試験も併願することができます。
3. 試験日自由選択方式
4日間の試験日の中で、受験する日を自由に選択することや、複数日受験することができます。
4. 全学部・全学科入試(同日併願方式)
1日の受験で複数の学部・学科を併願することができます。

B日程:2022年2月17日(木)・18日(金)
1.「タイプA(理科選択型)」・「タイプB(英語選択型)」を選択(併願可能)
「タイプA」と「タイプB」を選択して出願することも、「タイプA」と「タイプB」の両方を出願することもできます。タイプを併願した際の併願受験料は無料となります。
2. 試験日自由選択方式
2日間の試験日の中で、受験する日を自由に選択することや、2日間とも受験することができます。
3. 全学部・全学科入試(同日併願方式)
1日の受験で複数の学部・学科を併願することができます。

C日程:2022年3月3日(木)
1.「タイプA(理数科目選択型)」・「タイプB(英語選択型)」を選択(併願可能)
「タイプA」と「タイプB」を選択して出願することも、「タイプA」と「タイプB」の両方を出願することもできます。タイプを併願した際の併願受験料は無料となります。
2. 全学部・全学科入試(同日併願方式)
試験日は1日ですが、複数の学部・学科を併願することができます。

試験科目

A日程
工学部・創造工学部(建築学科・都市環境工学科)・先進工学部・情報科学部
タイプA(3教科方式):英語・数学(ⅠAⅡB)・物理化学生物から選択1科目
タイプB(英語外部試験利用方式):数学(ⅠAⅡB)・物理化学生物より選択1科目
創造工学部(デザイン科学科)・社会システム科学部
タイプA(3教科方式):英語・数学(ⅠAⅡB)・物理化学生物から選択1科目
タイプB(英語外部試験利用方式):数学(ⅠAⅡB)・物理化学生物国語(現代文のみ)より選択1科目

1. 出願時にタイプA・タイプBを選択。(併願可能)
2. タイプA・タイプBの受験者数の比率をもとに、それぞれの合格者数を決定します。
3. 合否判定に採用する教科のうち1教科でも0点の場合は不合格となります。
4. タイプBは大学が指定をする英語外部試験において、基準以上のスコアを保持していることを出願要件とします。

SA日程
全学部全学科
A日程の数学+大学入学共通テストの「数学ⅠA」と「数学ⅡB」にて合否判定をします。

B日程
全学部全学科
タイプA(理科選択型):数学(ⅠAⅡB)・物理化学生物から選択1科目
タイプB(英語選択型):数学(ⅠAⅡB)・英語
1. 『数学・英語』または『数学・理科』の2教科受験です。
2. 英語については、大学入学共通テスト(外国語の英語)と英語の資格・検定試験の換算点のどちらか高得点を合否判定に採用します。大学入学共通テストの英語はリーディング(100点)とリスニング(100点)の計200点満点とリーディング(100点)のみの点数を200点満点に換算した点数とを比較し、高得点を採用します。
3. 受験教科のうち1教科でも0点の場合は不合格となります。

C日程
全学部全学科
タイプA(理数科目選択型):数学(ⅠAⅡB)・アドバンス数学(ⅠAⅡBⅢ)物理化学から選択1科目
タイプB(英語選択型):数学(ⅠAⅡB)・英語
1. 『数学・理科』、『数学・アドバンス数学』または『数学・英語』の2科目受験です。
2. 理科については、「物理」「化学」から受験時に1科目を選択します(「生物」は受験科目にありません)。「物理」と「化学」の両方を選択することはできません。
3. 英語については、大学入学共通テスト(外国語の英語)と英語の資格・検定試験の換算点のどちらか高得点を合否判定に採用します。大学入学共通テストの英語はリーディング(100点)とリスニング(100点)の計200点満点とリーディング(100点)のみの点数を200点満点に換算した点数とを比較し、高得点を採用します。
4. 受験教科のうち1教科でも0点の場合は不合格となります。

 

千葉工業大学の過去問対策

千葉工業大学は入試日程が複数あり、他の大学と比較しても受験するチャンスが多い学校です。そのため受験しやすい大学と言えるでしょう。

千葉工業大学の入試問題の難易度は、あまり高くありません。基礎的な内容がきちんとできていれば十分合格点が取れるような入試問題です。そのためいかに高得点を取れるかが重要になります。

勉強方法は英単語や数学の公式というような基本的なことが定着しているかを確認していくように進めていきましょう。

千葉工業大学に行きたいそこのあなた!
武田塾の“無料受験相談”で直接アドバイスします!

 

無料受験相談実施中!

///////////////////////////////////////////////

無料受験相談随時受付中! お問い合わせはこちら

武田塾 八千代緑が丘校 
〒276-0040
千葉県八千代市緑が丘西 2-12-5 オートカフェビル204号
TEL 047-409-5147
FAX 047-409-5148
e-mail:yachiyomidorigaoka@takeda.tv
Twitter:@takedayachiyo

友だち追加

//////////////////////////////////////////////

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる