武田塾 和歌山校
武田塾 和歌山校
休憩室には冷蔵庫、電子レンジ、ウォーターサーバー完備!
120席以上の自習室完備! 家で集中できない方は是非とも塾に来て勉強しましょう!
疲れた際は休憩室で景色を眺めてリラックスできます。時期により綺麗な電飾を特等席で堪能できます!
火曜日09:00~22:00
その他の曜日・祝日はこちら
水曜日09:00~22:00
木曜日09:00~22:00
金曜日09:00~22:00
土曜日09:00~22:00
日曜日10:00~19:00
月曜日09:00~22:00
祝日各曜日に準ずる
火曜日09:00~22:00
その他の曜日・祝日はこちら
水曜日09:00~22:00
木曜日09:00~22:00
金曜日09:00~22:00
土曜日09:00~22:00
日曜日10:00~19:00
月曜日09:00~22:00
祝日各曜日に準ずる
受験相談は13:00-22:00(月火木土)で受け付けております。
事前にご予約お願いいたします。

他にも校舎実績たくさん!詳しくはこちらをクリック!
※指導による成果には個人差があります。
前田 校舎長
こんにちは!
武田塾和歌山校、校舎長の前田です。
受験勉強、どうすればよいか困っていませんか?
「何から手をつけたら良いか分からない」
「このままで第一志望に届くのか不安」
「勉強しないと、と思いつつ体が動かない」
こういった悩みを持っていませんか?
武田塾和歌山校では、一人一人の志望校に合わせた計画を提示し、宿題設定を行います。
そのため、今日何をするべきか迷わずに勉強に取り組むことができます。
また、学校の宿題管理や定期テスト対策もお任せください!
その結果として、
〇国語の偏差値19.9アップ!現役東大合格!
〇総合偏差値48.4→69.6 21.2アップ!!和歌山県立医科大学医学部に逆転合格!!
〇高3の11月、偏差値39から立命館法学部に逆転合格!
〇京都工芸繊維大学へ逆転合格! 2ヶ月で数学の偏差値 16.6UP!!
〇定期テストの物理が学年最下位から4位に急浮上!
などなど、多くの生徒さんが実績を残しています。
武田塾では勉強の計画立てはもちろん、「人に説明できるレベル」まで
徹底的な定着をサポートします。
「いつまでに・何を・どのように・どれくらい」やればよいかを明確にし、迷いなく勉強を進めることができる塾です。
「大学に行きたいけども、何から始めていいのかわからない」
「勉強がつまらない」
など、様々なお悩みがあると思います。
勉強や受験のお悩みはもちろん、なんでも相談に来てください。
ぜひ志望校合格を一緒に掴みとりましょう!
授業を受けた=成績が上がるは大間違いです。
武田塾では、授業を受けるという無駄な時間を廃止し、「やってみる」から「できる」の過程に重きを置いています。
参考書による自学自習なら、得意な科目はサクサク進められ、苦手な科目はじっくり丁寧に取り組めます。一人ひとりのペースに合った効率的な勉強法で、大学受験にしっかり向き合えます。
定期テストや中学・高校・大学受験で成果を出すには、日々の勉強で解けるまで繰り返し復習することが大切です。武田塾では、「4日進んで2日復習する」学習方法で、効率よく記憶を定着させることができます。
毎日やるべき課題を「宿題」として明確に「全指定」!
さらに、特訓の開始時に行う「テスト」でしっかり宿題をしているか確認。ここまでやる"超"個別指導だから短期間で実力がつくのです。
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみる




武田塾の「無料受験相談」は、これまで多くの受験生の悩みを解決し、大学受験のサポートをしてきました。
話を聞いて、一番どうしたいかを決めたら、その方法を尊重し、応援します。
独学で頑張っても良いですし、武田塾への入塾も歓迎です。
1週間で英単語を1000個覚える方法を教えます
聞いてみて1人でできそうなら入塾しなくても構いません。実際にこれだけで合格している生徒は大勢います。
参考書を完璧にする方法を教えます
これが身につくかどうかで合否が決まる、家に帰ってからの勉強法を全て教えます。独学でできる!という方はこの方法とカリキュラムや武田塾のHP、ブログを参考にしながらやってみてください。
細かい悩みまで聞きます
『定期テストはどうしたらいい?』『現代文がどうしても伸びない!』などなど何でも聞いてください。すべて明確に答えます。
武田塾では、生徒一人ひとりの志望校や現在の学力に応じて、学習の進め方が異なります。
そのため受講料金は、生徒さん個人の学習プランに沿った費用をご案内しています。
1時間当たりの指導教科数や学習の目標によって内容が異なるため、詳しくは無料受験相談でご相談ください。
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみるあなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみる