
武田塾には逆転合格を目指し、本当に様々な塾生が通っています。
彼らはなぜ大手予備校ではなく武田塾を選んだのか?
どんな日々を送り、どのように勉強しているのか?
そして、武田塾の「特訓」は受験生にとってどのようなものなのか?
出身地も学年・年齢も志望校も様々。
直接校舎に通う塾生から武田塾オンライン(旧自宅受講コース)の塾生まで、その生の声をそのままご紹介したいと思います。
武田塾にご興味をお持ちの方は、是非参考にしてみてください。
-
- 新潟大学の医学部に合格するために時間を有効活用!高1生のかっちゃんさん 新潟駅前の大学受験の予備校・武田塾新潟校です。新潟大学の医学部合格を目指して通塾中の高1生かっちゃんさんの奮闘ぶりを紹介します。 部活と勉強を両立できるか悩んでいる受験生は必見です! かっちゃん 高校 .. 続きを読む
-
- 早稲田に合格するための効率の良い勉強法 新潟の受験生のみなさん。こんにちは。武田塾新潟校に通塾中の受験生の声をお届けします。 相談者:Tさん 高校3年生志望校:早稲田大学社会科学部 相談内容:部活と勉強を両立させたかったので、自分のペースで .. 続きを読む
-
- とにかく基礎が大事と実感しました! K・Iさん(高校3年生) 武田塾に入る前は勉強をする習慣が全くなく、特に英語についてはもう「単語」はもちろん すべてが苦手で 高校1年程度の「やさしい長文」さえも満足に読むことができない状態でした・・ .. 続きを読む