ブログ

【受験生必見!!】同志社大学の対策を科目・大問別にご紹介!

みなさん、こんにちは!

武田塾滋賀守山校です。

 

今回は、

同志社大学に進学したい!

と考えている人に向けて記事を書いていきます。

 

同志社大学は京都にある私立大学で、

「関関同立」のひとつです。

関関同立の中でも1番レベルの高い大学とされていて、

進学希望者もとても多いです。

そこで、

 

・ほかの受験生よりも点数を取りたい!

・教科別の対策方法や勉強方法が知りたい!

 

こういった思いをもっている受験生のために

今回の記事では、

同志社大学の入試科目別の

傾向や難易度、効率のいい勉強法

をまとめてみました!

 

同志社大学合格を勝ち取るため、

受験勉強を頑張る前に、

事前準備として情報を頭に入れて

効率よく勉強していきましょう!

ぜひ、最後まで見ていってください!

 

英語

 

同志社大学の英語は超長文といわれていて

長文が難解なことで知られています。

また学部にもよりますが、

英語の配点がほかの教科より高いことが多い

こともあり、

英語で点数をとれるかどうかが合格に大きく影響してきます!

 

長文の難易度が高いとは言っても、

求められる力はほかの大学とあまり変わりません!!

いかに基本を身につけているかということが大切になってきます!

 

概要

 

試験時間:100分

問題構成:大問3題

解答方式:80%がマーク式、

      残り20%が記述式

 

      私立の大学の中では珍しく、

     ・ 英語→日本語

     ・ 日本語→英語

      に訳す記述問題が両方出るので

      対策する必要があります!

      記述問題は、配点も高いです

 

大問構成

 

各大問の問題構成は以下のとおりです

大問1と大問2の構成は、年度・学部によって

入れ替わることがあります

問題数はおよそ50問で構成されています

 

大問1 長文読解

①空所補充

②下線部一致

③内容説明

④英文完成

⑤内容一致

⑥下線部和訳

大問2 長文読解

①空所補充

②下線部一致

③内容説明

④内容一致

大問3 会話文

①空所補充

②和文英作文

 

各大問・設問ごとの対策

ここでは、各大問・設問の種類別での対策方法を

紹介しています!!

どのような勉強をすればいいのか

勉強を始める前に知っておきましょう!

 

大問1・2 長文読解

①空所補充

長文の途中で(  )があり、

選択肢の中から当てはまるものを選ぶ問題です。

この問題は、主に基本的な文法事項

英熟語が問われます!!

 

英文法は基礎をしっかりと身につけておき、

副詞接続詞の意味も押さえておきましょう!!

英熟語は意味をおさえるだけでなく、

熟語に使われている前置詞もしっかり覚えましょう!

よく熟語に使われている前置詞が(  )にされます

  

②下線部一致

長文の単語に下線が引かれており、

その単語と同じ意味の語を選択肢から選ぶ問題です

この問題は、主に英単語の力が問われます!!

 

英単語帳を1冊を完璧にすることが大切です!

2冊目をする必要はありません!

その代わりに、単語帳の見出し語の、

派生語名詞形などしっかり覚えておきましょう!

  

また、もし知らない単語が、問題や選択肢に出てきても

焦らなくて大丈夫です!

消去法や文脈判断で解けるようになっています!

 

③内容説明

長文のある文や一部分に波線が引かれており、

その部分と内容が一致するものを選択肢から選ぶ問題です

この問題は、主に英単語英熟語の力が問われます!

 

①②で説明したように、英単語帳や英熟語帳を

1冊を完璧にしておきましょう!!

 

④英文完成

長文のある一文に二重下線部が引かれており、

また、さらにその文に(  )があり、

選択肢から当てはまる語を選んで、文を完成させる問題です。

この問題は、主に基本的な文法事項英熟語が問われます!!

 

で説明したように、

しっかり英文法の基本事項を押さえておきましょう!

また特に、SVOCなどの文形をしっかり押さえましょう!!

さらに、名詞動詞に注目して解くと、ミスを犯しにくいです。

  

⑤内容一致

選択肢の文の中から、本文の内容に一致する文を選ぶ問題です。

  

同志社大学の英語長文は、超長文といわれるほど

語数が多い傾向にあり、 

だいたい700~900語くらいの文章です。

それほどの長文をすべて読んでからこの問題を解こうとすると、

どれも文章に書いていたような気がしたり、

文章を読み返す時間が余計にかかってしまったり、

など、自信を持って答えることができなくなり、

他の問題にも影響してきます!

 

この問題を正確に、時間をかけずに解くためには、

文章を読む前に、

この設問の1つ目の選択肢の文章を読んでおくことです!

そして、1つ目の選択肢の内容が文章に書かれているかどうか

が判別できたら、2つ目の選択肢を読む・・・

というように解いていきましょう!

 

⑥下線部和訳

長文のある一文に傍線が引かれており、

その文を、英語→日本語に訳す問題です。

 

和約をするときの注意点は、

文章のSVOC・構文をしっかりと捉え、解答にしっかり出す

・知らない単語が出てきたら、間違っててもいいので

 予想して書くか、最悪の場合は、カタカナで書く

です!

また、採点官に間違った意味でとらえられそうでなければ

直訳で大丈夫です!

SVOCの文型と構文を、しっかりと押さえておきましょう!

 

 

大問3 会話文

会話文といっても会話表現などの、

専用の対策はしなくても解けるようになっています!!

最初は文章構成に慣れないかもしれないですが

過去問を解いて、少しずつ慣れていけば大丈夫です。

 

①空所補充

文章のところどころに(  )があり、 

その中に当てはまる文章を、選択肢の中から選ぶ問題です。

  

この問題は、文脈で判断していくのですが、

1つの(  )に、複数個の選択肢が当てはまると

考えられることがよくあります。

その場合は、その選択肢をメモしておき

確実に解答できるとこから解きましょう。

  

②和文英作文

本文の一文が、日本語になっており、

その文を英語で表現する問題です。

  

中学レベルの英単語のスペル

しっかりと押さえておきましょう!

解くときには、まず問題の日本語を簡単な日本語に直しましょう!

一見すると、英語で表現するのが難しく感じる文章でも、

自分で表現できそうな日本語に変えてみることが大切です!

 

国語

 

同志社大学の国語は、他の大学に比べると、

率直な問題が出されることが多いです!

やはり基礎演習量が大切です。

過去問を使って、演習量を増やしましょう

 

概要

 

試験時間:75分

問題構成:大問2題

解答方式:80%がマーク式、残り20%が記述式

 

大問構成

 

大問1 現代文(評論文)

問題数は、7~8問程度

そのうち1問は、40字程度の記述問題です

文章量が多いことも特徴です。

大問2 古文

問題数は、15問程度

そのうち1問は、0字程度の記述問題です

 

各大問・設問ごとの対策

 

大問1 現代文(評論文)

同志社大学の現代文は、設問自体は単純なものが多いですが、

文章が長いので、演習量を増やすことが1番の対策になります!

40分くらいで解けるようにしましょう

 

1問、記述式の問題があるのですが、配点が非常に高いです!

しっかりと対策しましょう。

 

特に、傍線が引かれており「~とはどういうことか」と聞くような

傍線部の内容を説明する問題は、

①傍線部を要素ごとに分ける

 例)その点においては/社会主義的である

②要素ごとに文章の言葉を使って言い換える

 例)その点においては 

      ⇒ どういう点においてなのか

   社会主義的である 

      ⇒ 社会主義的とはどういうことか

         

この2ステップで解くようにしましょう!

 

大問2 古文

同志社大学の古文は、基本のことを聞いてきます

やはり、基礎が大事ということです

30分くらいで解けるようにしましょう

 

まずは、単語と文法をしっかり押さえておきましょう

単語は、1つの単語に複数の意味があるので

気を付けて覚えましょう

  

また、古文は、主語が省略されることが非常に多く

途中で、だれが何をやっているのか、

訳が分からなくなることが多いです!

解くときには、主語ごとに別の印をして、

動詞が出てきたら、その都度、

その動詞の主語を明らかにしておきましょう!

 

 

文系数学

 

同志社大学の文系数学は、非常に難関であることが知られています。

ですが、数学は基礎の積み重ねが大切です!

むずかしい問題よりも基礎的な問題を

しっかりと理解して、力をつけていきましょう

 

頻出単元は、

関数、軌跡、微積、数列、ベクトル

ですが、そのほかの単元もまんべんなく出るため、

少し優先するくらいにして、

どの単元も、しっかりと学習しておきましょう

 

概要

 

試験時間:75分

問題構成:大問3題

解答方式:30%が解答のみの穴埋め式、残り70%が記述式

 

大問構成

 

大問1

解答方式は、答えのみを空欄に解答する方式

問題数は、10問程度

 

大問2・3

解答方式は、完全記述式

問題数は、各3~4問程度

 

各大問・設問ごとの対策

 

数学は、むずかしい問題も

基本的な問題の積み重ねや応用したものです

まずは、基礎的な参考書を何週もして、

徹底的に基礎を叩き込みましょう!

 

また、並行して計算問題集も進めましょう

数学は、時間が足りなくなると焦って、正答率も下がります

計算を得意にして、時間を省いていきましょう

 

大問1

この大問は、答えのみを解答するので、

記述式の問題よりは、苦手意識はないという人も多いでしょう

しかし、答えのみを解答するので、答えが少しでも違うと

1点ももらえないのです!

普段から、答えが出てから、

自分の計算式を見直すくせをつけておきましょう!

 

大問2・3

この大問は、計算式もすべて記述で解答します

大問1とはうってかわって

答えだけでは、ほとんど点数がもらえないです!!

 

よくあるのが、普段問題を解くときに

計算を紙に適当に書き、答えさえ合っていたら

次の問題にいく、ということです

この勉強法では、点数はもらえないです

普段から、

途中式や「~の定理より」などの説明

を書くように練習しておきましょう

参考書などの解答を参考にするといいです!

 

また、教科書などに書いてある

公式の証明

もしっかりと確認しておきましょう!

そのままでてくることがあります!!

 

 

おわりに

同志社大学は、難関大学であり

問題が難しいです

どの教科も基礎力が一番大切になってきます!

志望校合格に向けて

これからの受験勉強頑張っていきましょう!

 

自分はどの問題ができていないのか、

解ける時間は足りているか、

 

本番の予測をしながら、対策に取り組みましょう!

 

武田塾滋賀守山校では、無料の受験相談会を行っています。

「共通テストの対策ができない…」

「模試の成績がなかなか伸びない…」

と悩んでいる人は是非一度 武田塾滋賀守山校 に足をお運びください!

 

無料受験相談

勉強のお悩みを解決!
無料受験相談に行ってみよう!

武田塾滋賀守山校 山本先生

武田塾滋賀守山校では校舎長の山本が無料の受験相談を行っています!

「正しい勉強法がわからない」

「参考書の完成度を高められない」

「頑張って勉強しているのに結果がでない」

「武田塾について知りたい」

など悩みがあるなら受験相談にお越しください。

どんな悩みでも大歓迎です!

保護者様からのご相談もお待ちしております。

お申し込みは、下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、

滋賀守山校(077-582-0300)にお電話ください!

★武田塾の無料受験相談Q&A★

無料受験相談

 

LINEでの勉強相談、始めました!

図1

滋賀守山校ではLINEでの勉強相談も行っています。

勉強についてのお悩みをLINEで手軽に解決しましょう!

勉強のやり方がわからないという方や、成績が伸びずに困っている方は遠慮なく相談してください!

中学生、高校生、浪人生、保護者、どなたからのご相談でも大歓迎です!

友だち追加

 

統括校舎一覧

IMG_4888

武田塾 滋賀守山校

住所:〒524-0041 滋賀県守山市勝部1丁目2-6橋本ビル3階

※守山駅より徒歩1分

TEL:077-582-0300

Email:shigamoriyama@takeda.tv

▼滋賀守山校公式LINE お気軽にご相談ください♪

友だち追加

無料受験相談

 

QOKHGCdZyCnp5yxhr8rWCX0XN234I9LoXyTRUbuw

武田塾 草津校

住所:525-0025 滋賀県草津市西渋川1丁目1-4マルウチ201

※草津駅から徒歩1分

TEL:077-598-0108

Email:kusatu@takeda.tv

▼草津校公式LINE お気軽にご相談ください

友だち追加

無料受験相談

 

各種SNSやってます。
校舎内部の様子などはこちらから

武田塾滋賀守山校 公式Twitter

武田塾滋賀守山校 公式Instagram

武田塾滋賀守山校 公式Facebook

武田塾滋賀守山校のHPはコチラ

関連記事

武田塾滋賀守山校はここがスゴイ!!合格実績、講師、自習室など

武田塾滋賀守山校はここがスゴイ!!合格実績、講師、自習室など みなさん、こんにちは! 武田塾滋賀守山校です。今回は武田塾滋賀守山校の校舎紹介をさせていただこうと思います! 「武田塾ってどんな塾?」「滋 ..

【武田塾滋賀守山校 講師紹介】校舎長 山本先生

【武田塾滋賀守山校 講師紹介】校舎長 山本先生 みなさん、こんにちは! 武田塾滋賀守山校 校舎長の山本です。 今回は私、山本の自己紹介をしていきたいと思います!   【基本情報】 山本啓太( ..

【体験特訓のご案内】武田塾の個別指導を無料で体験してみよう!|武田塾滋賀守山校

【体験特訓のご案内】武田塾の個別指導を無料で体験してみよう!|武田塾滋賀守山校 こんにちは! 武田塾滋賀守山校です。 今回は体験特訓についてのブログになります! 武田塾滋賀守山校では「武田塾ってどうい ..

【関西学院大学神学部】8月末にゼロからの受験勉強で関関同立に逆転合格!!

【関西学院大学神学部】8月末にゼロからの受験勉強で関関同立に逆転合格!! みなさん、こんにちは。 武田塾滋賀守山校です。 今回は8月末に武田塾に入り、見事、関西学院大学神学部に逆転合格を果たした生徒さ ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる