武田塾 滋賀守山校・ブログ
-
- 【しっかりできている?】英文解釈の勉強法を徹底解説! 皆さん、こんにちは! 武田塾滋賀守山校です。 この時期の受験生は基礎を固め始めようと している人が多いのではないでしょうか。 特に英語に関していうと、 「単語や文法だけ固めたらよい」と思 .. 続きを読む
-
- 【受験生必見!!】同志社大学の対策を科目・大問別にご紹介! みなさん、こんにちは! 武田塾滋賀守山校です。 今回は、 同志社大学に進学したい! と考えている人に向けて記事を書いていきます。 同志社大学は京都にある私立大学で、 「関関 .. 続きを読む
-
- 武田塾滋賀守山校はここがスゴイ!!合格実績、講師、自習室など 武田塾滋賀守山校はここがスゴイ!! みなさん、こんにちは! 武田塾滋賀守山校です。今回は武田塾滋賀守山校の校舎紹介をさせていただこうと思います! 「武田塾ってどんな塾?」「滋賀守山校はどんな校舎なのか .. 続きを読む
-
- 【武田塾滋賀守山校 講師紹介】滋賀医科大学 医学部 医学科 高林先生 【武田塾滋賀守山校 講師紹介】滋賀医科大学 医学部 医学科 高林先生 みなさん、はじめまして! 滋賀医科大学医学部医学科に通っている高林優太です。 1年生から武田塾滋賀守山校で講師をして、今年で6年目 .. 続きを読む
-
- 元塾生講師 杉田先生が浪人生に武田塾滋賀守山校をすすめる理由!! みなさん、こんにちは! 元塾生講師の杉田です! 今回は滋賀守山校で浪人して第一志望であった同志社大学に逆転合格した自分が、浪人生に、武田塾がおすすめな理由を書いていきます! 浪人して、志望校に逆転合格 .. 続きを読む
-
- 【武田塾滋賀守山校 講師紹介】同志社大学文学部 斉内先生 皆さんはじめまして! 武田塾滋賀守山校講師の斉内優奈です。 同志社大学文学部に通っています。 このブログでは私の中学時代、高校時代の勉強状況と受験体験記を紹介します。 &n .. 続きを読む
-
- 【共通テスト利用】メリット・デメリットをご紹介! みなさんこんにちは! 武田塾守山校です。 JR守山駅から徒歩1分と、駅から近く通いやすい駅です! ↓↓↓紹介ブログです。是非ご覧ください↓↓&darr .. 続きを読む
-
- GMARCHの受験料っていくらなの?比較して紹介! みなさんこんにちは! 武田塾守山校です。 滋賀県守山駅から徒歩1分と立地◎の塾で、駅から近いので塾生からも通いやすいと評判です。 武田塾滋賀守山校はここがスゴイ!!合格実績、講師、自習室など 武田塾滋 .. 続きを読む
-
- 【国立文系大学】3教科で受験できる大学をご紹介! みなさんこんにちは! 武田塾守山校です。 JR守山駅から徒歩1分と、学生に人気のある塾です。 武田塾滋賀守山校はここがスゴイ!!合格実績、講師、自習室など 武田塾滋賀守山校では、毎年多くの逆転合格が生 .. 続きを読む
-
- 【もうすぐ共通テスト】本番注意することって何?? みなさんこんにちは! あけましておめでとうございます! 武田塾守山校です。 JR守山駅から徒歩1分と駅近の塾で、生徒にも人気のある塾です。 ↓↓↓守山校の紹介ブログです。 .. 続きを読む
-
- 【その解き方でいいの?】過去問の正しい使い方を紹介! みなさんこんにちは! 武田塾守山校です。 JR守山駅から徒歩1分で通いやすいと、学生に人気のある塾です! 武田塾滋賀守山校はここがスゴイ!!合格実績、講師、自習室など 武田塾滋賀守山校では、毎年多くの .. 続きを読む
-
- 模試の復習の方法・共通テストの対策法を大公開!! みなさんこんにちは! 武田塾守山校です。 JR守山駅から徒歩一分と、たいへん通いやすい塾で、生徒にも人気です! 👇👇紹介ブログです。是非ご覧ください👇👇 武田塾滋賀守山校はここがスゴイ!!合格実績、講 .. 続きを読む
-
- 【共通テスト】得点別の対策方法をご紹介!ここから挽回しよう! みなさんこんにちは! 武田塾守山校です。 JR守山駅から徒歩1分と、駅近で便利な塾だと生徒からも人気です。 武田塾滋賀守山校はここがスゴイ!!合格実績、講師、自習室など 武田塾滋賀守山校では、毎年多く .. 続きを読む
-
- 【共通テスト予想問題集】河合塾・駿台・Z会どれを選べばいいの? みなさんこんにちは! 武田塾守山校です。 滋賀県守山駅から徒歩1分と立地◎の塾で、駅から近いので塾生からも通いやすいと評判です♪ 武田塾滋賀守山校はここがスゴイ!!合格実績、講師、自習室など 武田塾滋 .. 続きを読む
-
- 【合格実績2022】今年も武田塾滋賀守山校の合格実績がヤバい!全国TOP5! みなさん、こんにちは! 武田塾滋賀守山校の山本です! 滋賀守山校では、去年に続き、今年も嬉しい報告をたくさんいただいてます。 特に関関同立の合格者数は圧巻!! なんと受験した子の70%以上が合格!! .. 続きを読む
-
- 【2022 模試】受けるなら河合塾 全統プレ共通テスト! こんにちは!武田塾守山校です! 守山駅から徒歩1分と駅近の塾で、通いやすいのが特徴です。 勉強の調子はいかがですか? 模試を受けている人も多いことかと思います。 「模試っていっても、どこにいけば?」 .. 続きを読む
-
- 【滋賀医科大学】評判は?偏差値、受験方法など解説! 皆さんこんにちは! 滋賀県のJR守山駅から徒歩1分、駅近で通いやすい教室、 武田塾守山校です。 受験生の皆さん、受験勉強の調子はどうですか? 11月に入り、過ごしやすくなってきましたね。 .. 続きを読む
-
- 【私立一般入試とセンター利用】受けるならどっち?違いは? みなさんこんにちは! 武田塾守山校です。 お布団が恋しい季節になってきましたね。 私は毎朝布団から起きるのが辛くて、つい二度寝してしまいます… という訳で。 今回は「私立一 .. 続きを読む
-
- 公募推薦入試の形式、特徴をご紹介!【産近甲龍・関西外大・大工大】 皆さん、こんにちは! 武田塾守山校です。 この時期には「公募推薦入試」のことを 考えている人も多いのではないでしょうか? 関関同立や、産近甲龍、それ以外の 私立大学を志望す .. 続きを読む
-
- 【受験生必見】大学に送る成績証明書(調査書)とは? 皆さん、こんにちは! 武田塾守山校です。 とうとう、10月にも入り寒くなってきましたね。 3年生は受験の季節を感じたり、 2年生はそろそろ受験を意識してきた人も 多くいるのではないでしょ .. 続きを読む