武田塾 札幌麻生校・ブログ
-
- できる受験生とできない受験生の1日を完全再現!【実況】 目次 はじめに! できる受験生の1日! 朝の過ごし方 午前授業の過ごし方 お昼休みの過ごし方 午後の授業の過ごし方 放課後の過ごし方 夕ご飯の時間の過ごし方 お風呂での過ごし方 寝る前の時間の過ごし方 .. 続きを読む
-
- 【まだ逆転合格できる】今から志望校に合格するための方法を伝授 目次 はじめに! 武田塾の参考書ルートに関して ①基礎は削るな、演習は削っても大丈夫 ②基礎の完成度で人に負けるな ③参考書をフル活用しよう ショートカットルートについて 今回のまとめ! 武田塾の無料 .. 続きを読む
-
- 【超重要!】志望校に合格するために改めてやる英単語帳! 目次 はじめに 英単語帳を完璧にするためには?? ①テストした時の正答率 ②速度にこだわる ③繰り返しができる ④周辺情報も夏に覚えよう ⑤適切な役をあてられるようになろう 英単語力を伸ばすために 今 .. 続きを読む
-
- どうしても英単語が覚えられない人へ!究極の覚え方! 目次 はじめに! 暗記ができない人へ!究極の覚え方3選! ①何回繰り返しても英単語が覚えられない場合 ②英単語帳を見返したら忘れていた場合 ③似たような単語と混同してわけが分からない場合 今回のまとめ .. 続きを読む
-
- 【意外といける】難関だけど対策がシンプルな大学5選 目次 はじめに 難関大学なのに対策がシンプルな大学(国公立編) その1:北海道大学 その2:九州大学 その3:神戸大学 難関大学なのに対策がシンプルな大学(私立編) その4:青山学院大学 .. 続きを読む
-
- 【効果抜群】勉強中の辛い眠気を瞬時に解消する方法3選💤 目次 はじめに! 眠気解消法第3位「抹茶ラテ」 眠気解消法第2位「散歩&ストレッチ」 散歩 メリット ストレッチ メリット 眠気解消法第1位「Four Nap」 ①nano nap ②micro na .. 続きを読む
-
- 【絶対に伸びる】音読のやり方を英語のプロが徹底解説✨ 目次 はじめに! 読ん読はNG! 句や節の固まりを意識して読む! 具体的な方法! 1日30分が目安! 音声の活用方法 音読で得られる利点やスキル 今回のまとめ! はじめに! ブログをご覧の皆さんこんに .. 続きを読む
-
- 【模試】受験生必見!受けた後が重要!?模試の復習法 はじめに! ブログをご覧のみなさん、こんにちは!札幌市営地下鉄麻生駅から徒歩2分、武田塾札幌麻生校です! 早くも5月となり、今年度の模試も徐々に開催され始めていますね。「もういくつか受験したよ」という .. 続きを読む
-
- ノートでわかる成績の行方 成績が上がるノートを作ろう! 目次 はじめに 1人目 丸付けをしよう 論理関係などをしっかり記述しよう まとめ 2人目 ノートを分けて場所を整理しよう 覚えるべきポイントはノートの下部にまとめよう できなかった問題が解けるようにな .. 続きを読む
-
- 【参考書の恐怖】受験生がかかるポレポレ&プラチカ病に要注意! 目次 はじめに! ポレポレ&プラチカ病とは? ポレポレ&プラチカ病にかかる理由とは? 『ポレポレ』や『プラチカ』が必要な大学は? 『ポレポレ』が必要な大学 『プラチカ』が必要な大学 難 .. 続きを読む
-
- 【絶対やるな!!】先延ばしにしがちな勉強TOP5 目次 はじめに 先延ばしにしがちな勉強 第5位:英単語 先延ばしにしがちな勉強 第4位:英熟語 先延ばしにしがちな勉強 第3位:現代文 武田塾が推奨する現代文の勉強について 先延ばしにし .. 続きを読む
-
- 【新入生必見🔰】高校入学までに絶対するべきこと! 目次 はじめに! スタートダッシュをうまく決めるために知っておくべきこと! 中学生と高校生の勉強は180度違う! 高校の勉強は“理解度”が命! 中学と高校の差は「数学」で感じる .. 続きを読む
-
- 【本当に必要?】"英文を英語のまま理解する"について物申す! 目次 はじめに! 英語を英語で理解する 英語を英語で理解することの難しさ 帰り読みから和訳に変える読み方 ネイティブスピーカーの音声に慣れることの重要性 まとめ! 最後に! はじめに! 皆さんこんにち .. 続きを読む
-
- 【基礎固め】現代文のオススメ問題集4冊の特徴を解説! 目次 はじめに! ①入試現代文のアクセス基本編 ②柳生好之の現代文ポラリス1 【小見出し】 現代文の勉強ステップ ③新・現代文レベル別問題集1超基礎編 ④センター試験過去問研究国語 ⑤まとめ はじめに .. 続きを読む
-
- 【必見】やめたら絶対に成績が上がる時間の使い方10選 目次 はじめに! ぼーっと授業を受ける・・・ 映像授業の受けっぱなしは絶対ダメ!! 講義本に時間をかけすぎてしまう・・・ 兼塾していませんか? 隙間時間を活用することが出来ていない人・・ 勉強を開始す .. 続きを読む
-
- 【東大生が語る】模試で一気に周りと差がつく勉強法 目次 はじめに 模試を受けた直後にしていたこと 模試の内容面以外の振り返り 船澤先生にとって模試とは何か? 模試で上手くいかなかったとき 判定と答案が返ってきてからやっていたこと 判定や .. 続きを読む
-
- 【めちゃくちゃ危険!】すぐにやめるべき英語の勉強法15選 目次 英語の勉強法改善ポイントとは? ① 単語の進みが遅い ② 単語帳を持ちすぎ ③ 単語の覚え方 ④ 単語帳に付箋を張りすぎ ⑤ 英文法の問題 ⑥ Next Stageに時間をかけすぎ .. 続きを読む
-
- 【計算ミスが多い人必見】計算練習の重要性と勉強法を解説 目次 初めに 計算練習の重要性 まとめ 初めに こちらのブログをご覧の皆さんこんにちは! 札幌市営地下鉄麻生駅から徒歩2分、武田塾札幌麻生校です!今回のブログのテーマは「計 .. 続きを読む
-
- 【不安な人は絶対見て】受験勉強は人生を〇〇する最高の手段です 目次 初めに 焦りや不安で勉強が手につかない受験生へ 受験をする選択をしたのは誰なのか 君たちはチャレンジャー! 不安が付きまとう君へ 不安を解消する方法は勉強! 今回のまとめ 初めに .. 続きを読む
-
- 【逆転合格】浪人生が1年後に合格するための勉強を続けるコツ✨ 目次 はじめに! モチベーションという言葉をよく使う人は要注意!? モチベーションを気にしてしまう人がするべきことは!? 制度化するときに大事なことは? モチベーションが下がりやすい時期がある?またそ .. 続きを読む