ブログ

関西学院大学の国語 傾向と対策

関西学院大学の国語 対策方法について知りたいなら!!

こんにちは!武田塾堺東校です:-)

関西学院大学の受験を少しでも考えている方必見!

今回は関西学院大学の国語の傾向と対策を大公開します(*´з`)

 

 関西学院大学の国語 傾向と対策

関西学院大学の国語 対策ブログ

出題形式について

現代文1題と古文1題の出題で、全学日程の試験時間は75分です。

学部個別日程は選択科目(地歴or数学)と合わせて2科目で120分となります。

全学日程は全問マーク方式ですが、学部個別日程は現代文・古文ともに記述式の問題が含まれます

記述式は主に空欄補充、漢字の書き取り・読みや口語訳、字数制限付きの説明問題となります。

 

出題内容について

1⃣現代文

現代文は基本的に評論文から出題されます。

しかし小説が出題されることもありますので評論に対する過度な対策は裏目に出る可能性もあるでしょう。

ジャンルは哲学・思想から政治・経済学・環境論・精神病理学にいたるまで、その内容は多岐にわたります

設問は内容説明を中心に、書き取り、語意、慣用表現など基本的な知識を確認する問題から、

文脈理解を確認するための空所補充などが出題されています。

2⃣古文

古文は中古~近世と幅広い時代の作品から出題されます

設問は文法や古文単語に関する基本的な知識を問うだけではなく、

口語訳、内容説明など読解力や内容展開を確認する問題など幅広く出されますので、本文の内容をきちんと押さえる力が要求されます。

また、和歌の修辞法である枕詞や掛詞を問う問題や、和歌の解釈と関連付けて考えさせる問題も頻出です。

 

難易度

現代文も古文も年度や日程によって難易度に多少の差はありますが、

極端に易しいものは出題されず、標準的なレベルか、やや難しいレベルです。

基本的にオーソドックスな問題ばかりなので、記述式の説明問題に時間をかけすぎなければきちんと解答できるでしょう。

但し、学部個別日程の2科目120分という試験時間はかなり厳しく、全学日程の試験時間75分もそれほど余裕はありません

時間との戦いになることが予想されます。

 

 関西学院大学の国語 対策

現代文

評論のテーマはあらゆる分野から出題されており、事前知識が無ければ読解が困難になるでしょう。

よって、頻出のテーマを事前に網羅しておくことが得策となります。

さらに、関西学院大学の国語の問題の特徴として、語句の意味をそのまま問う問題が頻出です。

中途半端な知識では全く対応できない年度もあり、頻出キーワードに関しては万全の対策を講じる必要があります。

また、漢字の問題は必出なので、問題集は必ず一冊仕上げておきましょう。

武田塾がおすすめする参考書はこちらです。

『現代文キーワード読解』

https://www.youtube.com/watch?v=SpmgnnUAwbY

『現代文 キーワード読解 頻出テーマ×必修語160×入試問題』は、国立の二次や難関大の現代文対策におすすめの一冊です。現代文でよく出題されるテーマやキーワードはほとんど網羅されている参考書で、この本で一度テーマを理解しておけば大抵の出題に対応できるようになります。この参考書を使ってテーマに慣れ親しんでおけば、「この話題が出てきた時はこういうことが重要になってくる」とか、「こういうキーワードが出てきたら議論される品質のテーマはこれ」といった推測ができるようになります。このような前提知識を持って設問にあたることで入試問題でも難易度を下げて解くことが可能です。

『入試漢字マスター1800+』

https://www.youtube.com/watch?v=DDzrKb6nB-Y

大学入試の漢字対策におすすめの1冊です。漢字のボリュームとしては1800題という分量は多い方ですが、これはかなり簡単な漢字から網羅されているためにボリュームが多くなっているだけですので、必要以上の知識が載っていて時間を無駄にしてしまう心配はありません。レベル的にはセンター試験から難関大学の問題まで幅広く対応できるので、この1冊をしっかり使って学習しておけばほかの漢字系の問題集を買う必要はありません。

古文

まずは基本的な古文単語を完璧にしておきましょう。

本義・語源を踏まえて文脈の中で意味を派生させる訓練が必要です。

また、細かな文法の訳し分けが現代語訳の点数を左右するので、

文法の参考書を用いて助詞・助動詞・計語法を中心に解釈・口語訳のための文法事項に習熟しておきましょう。

こうした基礎固めをしたうえで、中世の説話や近世の物語など読みやすい文章を多読して、速読力をつけたいところです。

武田塾がおすすめする参考書はこちらです。

『読んで見て覚える重要古文単語315』

https://www.youtube.com/watch?v=UgshfwuEQME

大学入試に必要な古文単語が約315語掲載されている、人気の高い参考書です。コンパクトな装丁に、赤シートで隠せる見出し語や解説のイラストが掲載されていて、タイトルの通り「解説を読んで」「イラストを見て」覚えるタイプの単語帳になっています。他の参考書と比べて単語1つ1つに対する背景知識の記述が多く、ただ古語と現代語訳を1対1対応で覚えていくタイプの単語集よりも多角的に語彙を増やすことが可能です。単語の丸暗記が苦手な人や、意味や背景知識とセットで覚えたいという人には特におすすめできます。

『古文上達 基礎編 読解と演習45』

https://www.youtube.com/watch?v=gYn-64l-Oao

文章読解の1冊目の参考書として使える参考書です。主語の把握、ストーリーの把握に力を入れて勉強すると文章が読みやすくなります。基礎レベルをしっかり仕上げていくような難易度になっていて、この参考書をやれば古文の文章読解の基礎を固められるでしょう。

 

関西学院大学の他の対策記事はコチラから🐹

関西学院大学の英語 傾向と対策

 

関関同立の対策記事はコチラから😊

関西大学の英語 傾向と対策

関西大学の国語 傾向と対策

関西大学の文系数学 傾向と対策

関西大学の日本史 傾向と対策

関西大学の世界史 傾向と対策

 

関関同立や産近甲龍に限らず、大学受験に関するお悩みがある方は

気軽に武田塾堺東校にお越しください(`・ω・´)🌟

勉強方法や参考書の使い方と進め方もお教えしますよ✨🙋

 

武田塾堺東校では受験生以外の学年の方でも無料受験相談に来ていただくことができます。

お気軽に電話またはLINE@にてお申込みください!

お問い合わせ・無料相談はこちら!!
TEL:072-245-9553(電話受付時間13:00~22:00 日曜日を除く)

校舎独自サイトはこちら

LINE@アカウント開設しました!登録お願いします!

友だち追加数

勉強方法の相談も気軽にLINE@で!! 

武田塾堺東校では無料受験相談を行っています!

「志望校があるけどこのままだと届かないだろうなぁ…これからどうしたらいいのかな?」

「今までちゃんと勉強したことないけど大学に行きたいです!何から勉強したら良いの?」

「勉強したくない!なんでみんなそんなに勉強できるの?」

上記のような様々なお悩みに対して無料受験相談で真剣に向き合わせて頂いております。
悩みには必ず原因があります。その原因と今後の改善案を見つけるお手伝いをしています。
入塾を勧めることは致しません。それはご自身でご判断くださいという思いです。

お気軽に電話もしくは下記バナーよりお申込みください!

無料受験相談

TEL:072-245-9553(電話受付時間13:00~22:00 日曜日を除く)

校舎独自サイトはこちら

その他のブログ↓

武田塾堺東校HPはコチラ

↑受験生にお得な情報盛り沢山!

 

武田塾 堺東校|大学受験の予備校・個別指導塾

大阪府堺市堺区北瓦町2丁4-12 岡本ビル4F

堺東駅北出口(北西口)より徒歩1分

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる