ブログ

共通テストの現代文 <武田塾の新ルートについて【現代文編】>

 

共通テストの現代文 <武田塾の新ルートについて【現代文編】>

武田塾新ルート現代文編

武田塾は共通テストに対応しているの?

もちろん、武田塾も新共通テスト用のカリキュラムをご用意しています!
今年の春からはカリキュラム(武田塾ではルートと言います)も一新され、共通テストに対応している参考書を使用しています。
武田塾では、きちんと年間スケジュールを把握した上で、今の学力と志望校に応じて、その子のためだけのオリジナルのカリキュラム(計画)を立てています!

今日は現代文があまり得意じゃないよ!という人のために、現代文のスタートダッシュのための参考書をご紹介していきたいと思います。

 

まずは中学校の確認から!

解釈系

みなさん、中学校の国語に自信はありますか?「ちょっと国語は苦手だな」という人は、ぜひ中学内容の見直しから始めましょう。
武田塾では、「高校入試 「解き方」がわかる国語 文章読解」「くわしい国文法 中1~3」の2冊を中学内容の復習におすすめしています。
また、小学校の頃と違って、一気に漢字練習が中学校では減ってしまいますので、漢字に自信のない人は漢字の復習もするように注意してください。

 

国語の基礎は言葉の意味と漢字

どんなに読解のテクニックを身に着けても、早く読む練習をしても、言葉の意味の正しい理解や正しく漢字を書く・読む力がなければ、点数は伸びていきません。まずは漢字や言葉の意味も勉強しましょう。
漢字に関しては2周目からは言葉の意味も覚えるようにすることがポイントです。
各参考書の使い方を詳しく知りたい人は以下の動画を参考にしてください!

▶漢字マスター1800+についてはこちら
▶ことばはちからダ!についてはこちら
▶現代文キーワード読解についてはこちら

 

現代文の読み方を知る

現代文の読み方を知る

武田塾の共通テストに対応しているカリキュラム(武田塾ではルートと呼びます)に基礎を固めるための参考書2冊が仲間入りしました。
まずは読む練習のための「ゼロから覚醒はじめよう現代文」「論理でわかる現代文基礎編」の説明をした後に、実際に問題を解く練習のための「現代文ポラリス」もご紹介していきます。

 

ゼロから覚醒はじめよう現代文

昔のルートでは「田村のやさしく語る現代文」を武田塾では利用していましたが、こちらの参考書が絶版になり、「ゼロから覚醒はじめよう現代文」に変更されました。

「そもそも現代文とは?」というところから学ぶことができる参考書です。著者である柳生先生もご紹介されていますが、この参考書は文法から文章にアプローチできるよう、国文法に重きを置いて書かれています。ここまでは田村先生の参考書でも同様に書かれていたのですが、ゼロから覚醒では説得術というレトリックの部分も追加され、より完璧な読み方についても学ぶことができます

現代文はどんなに頑張って勉強しても、その効果は見えにくい科目でもあります。ですが、ゼロからでは、例題→実践問題→覚醒ポイントで構成されており、習ったことを具体的にどう使うのかを位置づけてくれています

参考書の前半は、かなり優しい問題が用意されているので、クイズ感覚で解いていき、後半の実践的な問題にも取り組みましょう。難しい後半は解けなくてもいいので、挑戦してみることが大切です。

この参考書は文法というルールのもとで正しい現代文の読み方理解できますし、現代文の基礎固めには最適です。
初学者にもおすすめの参考書で、これから現代文の勉強を始める人の一冊目におすすめです。

 

論理でわかる現代文 基礎編

出口先生が書いている「論理でわかるシリーズ」には3冊の参考書があります。今回紹介する基礎編に加えて、発展編、小論文も出版されています。
このシリーズの参考書は、論理的に読んで、論理的に理解し、論理的に解くための参考書です。現代文を読むためのフォームを固める参考書ですので、身につくまで繰り返し取り組みましょう。

独学での使用する順番としては、
論理でわかる現代文 基礎編 ▶ 簡単な問題集 ▶ 論理でわかる現代文 発展編 ▶ 難読な問題集 ▶ 論理で書ける小論文
の順番で取り組んでいくと良いでしょう。

基礎編では中堅私大(日東駒専や産近甲龍)くらいまで対応できますMARCHや関関同立以上を目指す人は発展編まで取り組んでください。
また、小論文が必要な大学を受験する人はシリーズの小論文編まで使用してください。

この参考書を解く上で注意して欲しいことは、まずは自分で考えて解いてみること、自分の思考や解き方のプロセスを意識すること、自分と出口先生の考え方の違いを比較すること、問題文だけで解説できるようになることです。
先生と自分の考え方と解き方の違いを意識して、読み方や解き方を進化させていきましょう。

 

実際に解いてみる

実際に解いてみる

柳生好之の現代文ポラリス

現代文のポラリスは2冊あります。ポラリス1は日東駒専や産近甲龍レベル、ポラリス2はMARCHや関関同立レベルになります。参考書の位置付けとしては、基礎の終わった人が入試本番レベルの問題集に入っていくための教材です。

この問題は実際の入試問題を使用していて、私立からの出題が多いですが、一部国公立のものも主題されており、記述問題の練習にも対応しています。

現代文ポラリスの特徴は、問題が別冊になっていて演習がしやすいこと、読み方の解説や要約、そして設問の解説まで必要なものすべてが整っていることです。この参考書をすれば、色々なテーマを抑えることができますし、読み方と解き方の両方を身につけることができます。問題量もそこまでは多くないので、2週間程度で1周を終えることができるでしょう。

ポラリス1 ▶ 産近甲龍の過去問 ▶ ポラリス2 ▶ 関関同立の過去問 の順番で進んでいくことがおすすめです。

 

武田塾生はどうやっているの?

H.Y

武田塾の生徒は中学内容が完成した後、長文系に関しては、
ゼロから覚醒はじめよう現代文 ▶ 論理でわかる現代文 基礎編 ▶ 現代文ポラリス1
の順番で進めていき、ポラリス1が終わった段階で、産近甲龍レベルのテストを使用して、実力テストを実施しています。

実際に初見の問題で、今までの身につけた力を発揮できるのかを確認します。

自分自身がそのレベルから始めるべきなのか、どれくらい(何周する?とか)深めるべきかの判断をすることは、正直大変だと思います。
どの参考書をすべきか、どのようにすべきか等、悩んだ時はぜひ武田塾にお問合せください。
無料で相談に乗っていますので、お気軽にお問合せください♪

無料受験相談

大手予備校に本当に自分が行ってついていけるか不安な人へ

サクッと武田塾を知りたいという方は、こちらの動画をチェックしてください。
『90秒で分かる武田塾』

 “授業”では成績は上がらない!?

img_about01

勉強には「わかる」「やってみる」「できる」の三段階があります。授業で「わかる」だけではダメなんです。

そのあとの自学自習でしっかり復習し、完璧にするのが重要です。

ならば、集団授業をしっかり復習し、完璧にすれば成績が上がるのか?

上がらないことはありません。しかし、武田塾では授業はムダだと考えています。なぜなら、みんなと同じペースだからです。

クラスメイトや全国の生徒と同じペースで勉強をしても、他の生徒を抜かせないですよね。

入試って、みんなで受けるものですか?
ひとりで受けるものですよね。それなのになんでみんなと同じペースで勉強しなければいけないのでしょうか。

 

例えば早慶に行きたくても「早慶コース」を選んではいけません。

tit_about02 (1)
上の図をご覧ください。

これは一般的に予備校が設けているコースと、そこで一年間きちんと休まずに勉強した際に見込める偏差値の向上を表したものです。

早慶に合格するためには、早慶コースに入らないといけないように思ってしまいます。

しかし、早慶コースは春から関関同立ぐらいの長文を読みます。スタート時点でいきなりです。

できない受験生を早慶に合格させるわけでなく、ある程度できる受験生がついていける前提のカリキュラムが集団授業です。

図を見ていただければ分かるように、一年後早慶に合格するには春の段階で既に偏差値が60必要です。

偏差値が40しかなかったらどうすればいいのでしょうか?早慶に行きたいので「早慶コース」?

絶対ダメです。

最初から最後までずっとついていくことはできません。偏差値は1も上がりません。

 

集団授業を受けていては絶対に逆転合格はできません。

みんなと同じペースで、みんなと同じ方法で、ゆっくり勉強していたらこのくらいの偏差値の伸びが限界です。

逆転合格するためには、他のライバルが選んでいない、他の生徒がやっていない勉強方法でもっと効率的に勉強をしなければいけません。

勉強において最も速いのは参考書による自学自習です。

だから、武田塾では”授業をしない”のです。

一見非常識ともいえるこの独自の理論ですが、この方法を徹底することにより、奇跡的な逆転合格者を多数輩出することができたのです。

武田塾では、一人一人が目標に向かって頑張っています。

武田塾の勉強法でやれば、成績は必ず上がります!

今の勉強法に悩んでいる人や諦めかけている人
あなたも武田塾で逆転合格しませんか?

 

59767872_424807241401579_n

数々の逆転合格者を輩出してきた校舎長の北野が相談に乗ります。

武田塾には入塾テストはありません。
現在の学力で入塾できないということはありませんし、クラス分けも当然存在しません。
でも、一つだけ持っていてほしいものがあります。
それは、大学に行きたいという気持ちです。

伸びるかどうかは、『この大学に行きたい!』

という気持ちが大きくかかわってくるからです。

受験勉強は時に非常に辛く、厳しいものです。
武田塾ではそのサポート、計画立案から日々のフォロー、正しい勉強法の指導を徹底的にさせて頂きます。

武田塾西宮北口校へのお電話でのお問い合わせ・無料受験相談のお申込みは

0798-42-7311までお気軽にご相談ください。

ホームページからのお問合せ・受験相談をお申し込みの方は、

無料受験相談

からお問い合わせください。

 

校舎長 北野が書いたブログ抜粋

武田塾西宮北口校 校舎長 北野が自己紹介書いてみました。

武田塾西宮北口校 校舎長 自己紹介 プロフィール 評判 実績 予備校 大学受験 個別指導

現代文でつまづいている人は是非読んでほしいです。

【保護者向け】本当は怖い、ラベリング効果【使い方、注意点】

こんな生徒はヤバい?チェックリストを作ってみました!【武田塾】

【西宮北口周辺】大学受験の塾、予備校まとめ【個別指導編】

最近の大学受験は親世代より簡単になったのか?【武田塾西宮北口校】

【閲覧注意】西宮北口という地域は特殊。西北の光と闇に迫る!【お受験戦争】

【大学受験 質問コーナー】ジュンク堂書店西宮店の質問箱に寄せられた質問に答えていく!!

 

 

「校舎独自サイトはこちら」

 

ツイッタ

インスタ

今ならお友達と一緒に入塾すると、

入塾者に図書カード5,000円分をプレゼント!!
※スタジオコース・期間講習(冬だけタケダ・かけこみタケダ等)・対策講座は対象外です。
※双方が入塾した場合に限ります。受験相談時に記入をお願いします。

西宮市の予備校、塾、個別指導といえば!

大学受験の逆転合格専門塾【武田塾西宮北口校】

〒662-0834

兵庫県西宮市南昭和町2-30山下ビル 2階

nishinomiyakita@takeda.tv

(阪急西宮北口駅、徒歩3分)
TEL:0798-42-7311(月〜土 13:00〜22:00)

関連記事

共通テストの英語<武田塾の新ルートについて【英語編】

武田塾は共通テストに対応しているの? もちろん、武田塾も新共通テスト用のカリキュラムをご用意しています!今年の春からはカリキュラム(武田塾ではルートと言います)も一新され、共通テストに対応している参考 ..

大学オンラインオープンキャンパス情報【武田塾西宮北口校】

今年のオープンキャンパスはどうなるの? コロナの影響が確実に出ている… 志望校を決めるため!モチベーションをあげたい!過去問がほしい! オープンキャンパスに参加する理由は人それぞれですが ..

大学受験、今からでも間に合う?受験にコロナの影響ってあるの?

大学受験、今からでも間に合う?コロナの影響ってあるの? 学校で入試に必要な範囲が終わるのか心配 そうですよね、特に今の高校3年生のみなさんは2年生の終わり頃から休校措置が始まりました。つまり、新学年に ..

コロナの今、塾生がどれくらい頑張っているか見てほしい!

こんにちは、武田塾西宮北口校の北野です。 今回は、生徒実録ということで、武田塾の生徒がどのくらいの速度で進んでいるかを見て頂ければと思います。 今回選んだのは、特にできる!!という生徒ではなく一般的な ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる