【特訓コース】武田塾ってどんなことするの?武田塾のコースを紹介!

溝ノ口校・

武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分

大学受験予備校・個別指導塾の武田塾 溝ノ口校です。

今回は武田塾の特訓コースについいてお話します。

受験相談でも「武田塾にはどんなコースがあるんですか?」と良く聞かれます。

以前↓のブログで、

武田塾の1日を紹介しましたが、毎日の宿題出して、テストをして、講師との1対1の個別指導をする。

と書きました。

【塾生の1日】武田塾 溝ノ口校の1日の流れ!高3生のS君に密着!

しかし、みんながみんな、その特訓コースではありません。

武田塾のコースは4つあります。

それぞれのコースについて今回はお話します。

武田塾のコース

武田塾のコース を紹介

武田塾のコースは4つあります。

➀独学支援特訓

➁宿題確認特訓

➂個別管理特訓

➃徹底個別特訓

以上の4つです。

それでは、それぞれの特訓について紹介していきます!

武田塾のコース

➀独学支援特訓

宿題ペース管理

 

宿題を出し勉強のペースを管理するコースです!

皆さんは志望校合格に向け毎日何をすればいいかわかりますか?

1から考え始めるとかなり時間がかかりますよね。

しかもこの何を勉強するか考える時間は残念ながら成績が上がりません。

ましてや長い時間をかけて計画を立て、それが間違っていたらさらに時間がもったいないです。

ですから武田塾では「毎日何をするか」を明確にし宿題を設定します!

逆転合格するには毎日無駄なく最短距離で志望校合格を勝ち取らなければいけませんからね!

 

➁宿題確認特訓

宿題ペース管理+確認テスト

 

➀のコースに宿題が出来ているか確認する確認テストがついたコースです。

皆さんは勉強したことがちゃんと身についているかわかりますか?

実際どれくらい身についているかってテストなどで数値化し確認しないと中々わからないと思います。

 

できるわかるのギャップは実は大きいんです。

そこで毎週確認テストをすることで理解度をチェックします。

そして確認するのは理解度だけではありません。

この確認テストは自学自習がしっかりできているかも確認できます。

テストで点数が取れていなかったら1週間やってきた宿題のやり方が良くない可能性があります。

これに気づけるのも毎週のテストがあるからです!

 

あとはテストがあることで毎週定期テスト前状態になります。

定期テスト前って勉強頑張りますよね?

その頑張る状態が毎週続くので勉強へのモチベーションが続きやすいです!

 

➂個別管理特訓

宿題ペース管理+確認テスト+個別指導

 

②に講師との1時間の1対1の個別指導がついたコースです。

一番人気のコースです!

 

テストの結果を踏まえ

・1週間の宿題をちゃんとやったのか?

・勉強方法は正しいか?

・参考書の使い方は正しいのか?

など正しい勉強方法を講師がチェックし指導してくれます。

 

出来ている問題についても、本当に理解できているか講師が口頭試問で確認します。

・宿題はただの丸暗記になっていないか

・直前に詰め込んでいるだけなのか

・解答の根拠まで理解しているか

など細かく確認していきます。

 

また最近受験を経験した現役大学生が指導をしてくれるので、勉強以外の悩みも聞いてくれます。

例えばモチベーション管理の仕方、集中するための方法、志望校の決め方などなど

メンタル面などでもサポートしてくれます。

またわからない問題の解説が欲しいという人が多くいます。

もちろんわからない問題の解説もこの個別指導で行います!

【塾生の1日】武田塾 溝ノ口校の1日の流れ!高3生のS君に密着!

【受験相談】武田塾ってわからないところを質問したら教えてくれる?

 

 

➃徹底個別特訓

宿題ペース管理+確認テスト+個別指導+義務自習

 

③に義務自習がついたコースです。

義務自習とはその名の通り、決まった時間に必ず自習室に自習に来てもらうものです。

(※①②③のコースでも自習室は利用できます。④は義務で自習室に来て自習するものです。)

そして、自習に来ればよいだけでなく、1日の最後に何を勉強したかを校舎長や講師に報告します。

 

そう!これは自分では意志が弱くて勉強できない人向けです。

そこまでするの?と思われるかもしれませんが、なかなか毎日勉強することが苦手な生徒には好評です。

誘惑が多い家でやるよりも、周りが勉強に集中していて静かな自習室のほうがいいですからね!

武田塾 溝ノ口校 移転しました㊗!新校舎お見せします!

 

当たり前ですが、すべてが揃ったこのコースが一番手厚いです。

手厚い分、成績の伸び率もとても良いんです!

毎日勉強できるよ!という人は③の個別管理特訓がオススメです。

自習できるから③で良いと言いつつ多くの生徒が毎日宿題(自習)ができてなかったりしています。泣

 

以上が武田塾の4つのコースです。

「もっと詳しく知りたい。」

「実際の特訓を見てみたい。」

ということであれば見学可能です。

お気軽にお問い合わせください!

【大歓迎】武田塾の無料受験相談ほぼほぼ毎日開催中!受験相談Q&A

【塾生の声】入塾して3か月経った高2 Yさんの近況を紹介します!

【塾生の声】偏差値○○UP!?受験生の成績推移がスゴイ!

【溝ノ口校 英単語ランキング!vol.1】受験合格は暗記が10割!

無料受験相談

無料受験相談

 

■無料受験相談 受付中

志望校の話、文理選択、科目選択、勉強方法などなど

入塾の意思を問わず、どんな悩みや相談にも無料でお応えします!!

「何から始めればいいかわからない」

「勉強の仕方がわからない」

「全然成績が上がらない」

という方は、ぜひ受験相談にお越しください!

武田塾の無料受験相談Q&A◆

無料受験相談

 

武田塾 溝ノ口校Twitter

 

■武田塾 溝ノ口校に関するブログ

【武田塾】溝ノ口校の校舎内を紹介

【武田塾】溝ノ口校のコースを紹介

【武田塾】溝ノ口校の1日の流れ!

【武田塾】溝ノ口校の塾生の宿題!

【武田塾】溝ノ口校生徒の成績推移

【武田塾】溝ノ口校の英単語ランキング!

【武田塾】入塾3か月の高2生の近況

 

■LINE

溝ノ口校には公式LINEがあります!

LINE受験相談の申し込みや勉強相談も可能です。

⬇︎登録できます⬇︎

 

■武田塾 溝ノ口校

神奈川県川崎市高津区溝口1-18-6

溝ノ口第7三信ビル 5階

TEL:044-822-5222

関連記事

【塾生の1日】武田塾 溝ノ口校の1日の流れ!高3生のS君に密着!

武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分 大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 溝ノ口校」です。 今回は武田塾 溝ノ口校に通う塾生の1日の流れを紹介します! 高校3年生のS君です。 どうぞ! 武田塾の1日の…

【受験相談】武田塾ってわからないところを質問したら教えてくれる?

武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分 大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 溝ノ口校」です。 今回は、受験相談でよく出る質問にお答えします。 それは「わからないところの解説をしてくれるのか?」です。 授…

【大歓迎】武田塾の無料受験相談Q&A!ほぼほぼ毎日開催中!

武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分 大学受験予備校・個別指導塾の武田塾 溝ノ口校です。 3月に入り溝ノ口校では、たくさんの受験相談のお問い合わせをいただいております。   そこで今回は受験相…

入塾して3か月経った高2 Yさんの近況を紹介します!

武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分 大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 溝ノ口校」です。 今回は入塾から3か月経った高校2年生の塾生Yさんの近況報告をお届けします! Yさんは溝ノ口校で自習室利用率、…