ブログ

勉強してるのに成績が伸びない!その理由と解決方法をご紹介!

みなさん、こんにちは!

松本駅からアルプス入口から歩いてたったの1分

大学受験の個別指導塾

「日本初!授業をしない塾」

武田塾松本です!

 

いよいよ共通テストまで100日を切り、

模試真っ盛りの時期ですね!

 

そんな中で、

「頑張って勉強しているのに成績が伸びない…」

と落ち込んだり悩んだりしている方も

いらっしゃるのではないでしょうか?

 

今回は、そのような受験生の皆さんのために、

『成績が伸び悩む理由と解決方法』を

ご紹介していきます!

 

勉強しているのに成績が伸びないアイキャッチ

【受賞】武田塾松本校の受賞歴をご紹介!!
🌸数少ない「優良受験コンサルタント賞」受賞校舎
🌸松本校、難関大学合格実績中部1位を受賞!
【厳選】武田塾松本校をもっと知りたい!!
🌸「授業をしない」武田塾松本校ってどんな塾??
🌸[優良受験コンサル]松本校の受験相談って何するの??
🌸[自習室]松本周辺で武田塾松本校が選ばれる理由
【おすすめ】2025年度合格体験記
🌸授業についていけない・・から信州大学に現役合格
🌸現役時共テ6割から9割へ!早稲田大学社会学部合格
🌸毎日10時間自習室!青山学院大学に逆転合格
その他、合格実績多数!
武田塾松本校の合格実績はコチラもどうぞ。

成績が伸びない…その理由と解決方法は?

まずは、

成績が伸びない時に考えられる理由を

5つ紹介します。

 

定着率が悪い

勉強法が間違っている

まだ勉強を始めたばかり

勉強のレベルが合っていない

授業を受けっぱなしにしている

 

これら理由とそれぞれの解決方法について、

以下で詳しくお話していきます。

 

①定着率が悪い

皆さんがこれまでに勉強してきた

参考書や問題集は、

実際にどれくらい定着しているでしょうか?

 

「完璧に定着している!」

と自信を持って言える人は、

おそらく少ないと思います。

 

「どのくらいか全く見当が付かない…」

という人は、

例えば、今使っている英単語帳から

ランダムで100問出すとして、

正答率はどれくらいになるか

を考えてみてください。

 

英単語だけに限らず、英文法や古文単語など、

使っている参考書や問題の

1冊ごとの定着率が低いことが

成績が伸び悩む原因になっているかもしれません。

 

解決方法は?

今使っている参考書・問題集を

1冊ずつ完璧にしていきましょう!

 

本を読む女の子

 

完璧にする」というのは、

参考書・問題集からどの問題を出されても

正解出来て、かつ解答の根拠を説明できる

状態になることを指します。

 

もし解説だけ読んでも

完璧」にならないのであれば、

講義系参考書を読んでみてください。

 

それでもわからない場合は、

学校の先生や塾の先生に聞いたり

YouTubeで調べたりしてみましょう!

 

②勉強方法が違っている

これは勉強を

やっているつもり」または

ただやっているだけ

のパターンです。

 

やってるつもり」パターン

1日のうちで机に向かっている時間は

かなりあるのに、

それに対して成績が伴っていない…という方は、

効率の悪い勉強方法又は

自分に合っていない勉強方法に

なってしまっているのかもしれません…。

 

内容の薄い勉強にただ時間だけを費やしても、

成績アップにはつながりません。

 

「ただやってるだけパターン

勉強の仕方は何となくわかっているけれど、

ただその時の解答をおぼえるだけ

ただ解説を読んだだけ

になってはいませんか!?

 

このパターンの場合、

入試で実際に出てくることを前提とした

勉強ができていないため、

成績が伸び悩んでいるのかもしれません…。

 

解決方法は?

やってるつもり」の人は、

より自分に合った勉強方法を見つけましょう!

 

やってるだけ」の人は、

毎回本番を意識して問題を解く

ようにしましょう!

 

そして、できなかった問題に対して

解説をただ読むだけではなく、

1つ1つの問題に対して、

解答の根拠を人に説明できるくらい理解

しましょう!

 

そこまでが、勉強です。

 

③まだ勉強を始めたばかり

これは現役生の方々に

多く当てはまるかと思います。

 

部活が終わり、

受験勉強に本腰を入れ始めて数ヶ月…。

 

もう結果が出てくるはずだ、

と思ってはいませんか?

 

残念ながら、大学受験というのは、

すぐに結果は出るものではありません

 

なぜなら、

試験の範囲が膨大な量であるからです。

 

勉強時間と成績は比例しないことが当たり前、

と言っても過言ではありません。

 

解決方法

一刻も早く基礎の完成をし、

アウトプットを行いましょう!

 

基礎が身につくまでは、

模試などで結果を出すのは難しいので、

焦りすぎは禁物!ですが、

共通テストまで残り100日を切っている今、

1日1日が勝負です。

 

テンポを上げて、

基礎固めに取り組んでいきましょう!

 

④勉強のレベルが合ってない

勉強につまずきを感じている人に

ありがちなのは、

今やってる勉強が自分のレベルに合っていない

というケースです。

 

英単語をしっかり覚えられてないのに

英文法・長文の授業を受けたり、

みんなが使ってるからという理由で選んだ

参考書を使っていたり…

これらは、

自分のレベルに合ってない勉強と言えます。

 

この勉強方法を続けていても、

なかなか成績は上がらないものです。

 

解決方法

自分のレベルに合った参考書を見つけましょう!

 

勉強やる気の女の子

 

現段階で基礎が理解できていない場合は

基礎レベルのものを、

基礎が固まったら標準レベルのものを、

標準レベルがクリア出来たら応用レベル…

というように、段階的に

自分に合う参考書を用いた勉強を行うことで

成績も伸びやすくなります。

 

⑤授業や指導を受けっぱなし

皆さんは、授業や指導を受けた後、

復習していますか?

 

いくらわかりやすい授業や指導を受けても、

復習をしなければ無駄になってしまいます。

 

予備校の授業などは、分かりやすいからこそ、

分かった気になって復習を怠ってしまいがち

です…。

 

授業や指導を受けっぱなしにするのではなく、

になっている人が出てきてしまうのです。

 

解決方法

授業や指導を受けた後は、必ず復習

 

復習

 

この流れを、

当たり前にできるようにしましょう。

 

人間は、忘れる生き物です。

 

復習をすることで、記憶が定着します。

 

また、単語などの暗記も、

とにかく繰り返すことが大切です!

 

武田塾では、

1日100個を目安に単語を進めます。

 

60分から90分かけ、100個を完璧にします。

 

完璧に覚えたら、

その日の夜復習します。

 

さらに次の日の朝復習します。

 

そして復習の日復習します。

 

これを繰り返すことで、

忘れにくくなりますよ!

 

最後に

いかがでしたか?

 

自分に当てはまるものはありましたか?

 

原因が分かったら、即実践です!

 

ここからの勉強を確実に

成績につなげていきましょう!

 

【公式LINE】気軽に質問や無料受験相談のご予約が可能!

ぜひ、武田塾の無料受験相談へ

「英語の勉強方法がわからない…」

「武田塾ってどんな塾?」

という相談はもちろんのこと、

「浪人を覚悟しているけど、これからどうすればいい?」

「高1・高2だけど、受験勉強どうやっていけばいい?」

といった相談まで、

受験に関することは何でも相談を受け付けています。

どんな些細なことでも、パッと下のボタンをクリックして、気軽に受験相談に来てください!

無料受験相談

松本校の塾生は、松本市、安曇野市、塩尻市、岡谷市、松川村、大町市、山形村、下諏訪町、辰野町、池田町、駒ヶ根市、白馬村からも通塾しています。

また、大阪大学、名古屋大学、北海道大学、金沢大学、電気通信大学、信州大学、富山大学、高知大学、諏訪東京理科大学などの国公立大学や、早稲田大学、慶應義塾大学といった最難関私立大学や、GMARCH(学習院大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)、日東駒専(日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学)などに逆転合格を目指して頑張っている生徒が数多く在籍しています。

松本校で一緒に勉強して、第一志望合格を勝ち取りましょう!

===================================

日本!授業をしない大学受験専門予備校
【武田塾 松本校】
〒390-0817
長野県松本市巾上4-16西口ビル3F

(JR松本駅アルプス口 徒歩1分)
TEL:0263-87-8927

松本校略地図

===================================

武田塾生の1日 動画

 

関連記事

【学習計画の見直し】学習計画をもう一度立て直してみよう!

みなさん、こんにちは! 松本駅から歩いてたったの1分! 大学受験の個別指導塾 「日本初!授業をしない塾」 武田塾松本校です!   本日は、学習の基礎である 『1日の学習計画を立てること』 を ..

暗記が苦手な方に。自分に合った暗記法を見つけよう!

みなさん、こんにちは! 松本駅からアルプス入口から歩いて たったの1分! 大学受験の個別指導塾 「日本初!授業をしない塾」 武田塾松本校です!   勉強を進めていくうえで 避けては通れない『 ..

今からでも間に合う!偏差値を10上げる勉強方法とは?!

みなさん、こんにちは! 松本駅からアルプス入口から歩いて たったの1分! 大学受験の個別指導塾 「日本初!授業をしない塾」 武田塾松本校です!   気が付けば、夏休みはもうすぐ終わり&hel ..

受験の不安で押しつぶされそうな方に…おすすめの解消法!

みなさん、こんにちは! 松本駅からアルプス入口から歩いてたったの1分! 大学受験の個別指導塾 「日本初!授業をしない塾」 武田塾松本校です!   共通テストまで、あと約2ヶ月となりました。 ..