武田塾 河内松原校・受験相談の声
-
- 受験生になる前にやっておきたい参考書~数学編~ こんにちは! 武田塾河内松原校です。 本日は、受験生になる前にやっておきたい参考書~数学編~を紹介したいと思います。 英語については↓の記事をご参照ください! https://www.tak .. 続きを読む
-
- 【高1向け】受験生になる前にやっておきたい参考書~英語編~ こんにちは! 武田塾河内松原校の木村です。 今回は、受験生になる前、つまり今春に高校2年生になる準受験生へ向けた内容となります。 2年後の受験に向け、そろそろ動き始めている人はたくさんいるでしょう。 .. 続きを読む
-
- 【コロナに打ち勝とう!】独学向け参考書の使い方 こんばんは! 武田塾河内松原校です。 緊急事態宣言が発令され、学校や塾に対しての規制はないですが、できるだけ外出は控えたいですよね…… ということで、今回は独学で効率よく勉 .. 続きを読む
-
- 初学者向け! 数学のオススメ参考書と勉強法について こんにちは! 武田塾河内松原校です。 今回は武田塾がオススメする、数学の参考書とその使い方について話していきますね。 しっかりポイントをおさえて勉強すれば、数学という教科は点数が伸びやすいので、なかな .. 続きを読む
-
- 大学受験に向けて今するべきこと【高1・2年生向け】 こんにちは! 個別指導塾・大学受験予備校、武田塾河内松原校です。 今回は高校1年生の生徒さんから 「そろそろ大学受験を意識して勉強し始めたいのですが、何から勉強するべきでしょうか?」 と .. 続きを読む
-
- 【高校1、2年生向け】英単語・古文単語の効率的な覚え方 こんにちは! 武田塾河内松原校です。 今回はこれから単語の勉強を始める方や、使っているけどなかなか単語が覚えられなくて悩んでいる方向けに、単語帳の使い方、効率的な覚え方を紹介したいと思い .. 続きを読む
-
- 大学受験って何校受けるのが理想?入試当日の過ごし方 こんにちは! 大学受験予備校・個別指導塾、武田塾河内松原校です。 今日は「大学受験って何校受けるのが適切なの?」という質問にお答えしたいと思います。 目次・何校受けるのがいいの?・受験スケジュールの組 .. 続きを読む
-
- 志望校合格へ向けて/集中力・モチベーションの管理方法 皆さんこんにちは! 武田塾河内松原校です。 今日は生徒さんからよく相談を受ける集中力とモチベーションについてお話したいと思います。 集中力 集中力ってどれぐらい持つの? まず大前提、勉強 .. 続きを読む
-
- 先日元塾生のTくんが受験相談に来てくれました! こんにちは武田塾河内松原校です! 先日校舎長である豊福が元塾生のTくんとの勉強相談をしたのでブログに書いていきたいと思います! Tくん 武田塾河内松原校2016年度塾生(2016年11月 .. 続きを読む
-
- 4月に過去問を解くべき!? こんにちは!武田塾河内松原校です! 4月も終わりに近づき、受験勉強をスタートする人も多いかと思います。 突然ですがみなさん、志望校の過去問はもうやりましたか??   .. 続きを読む
-
- 関関同立でおすすめの大学はありますか?【受験相談】 こんにちは! 大阪初開校! 大学受験の逆転合格専門、武田塾河内松原校です! 今回は武田塾のHPを見て問い合わせを頂きました! さっそく答えていきたいと思います。 質問「関関同立でおすすめの大学はありま .. 続きを読む