武田塾 河内松原校・ブログ
-
- 【必見】暗記しにくい英単語を効率的に覚えるコツ7選!! 皆さんこんにちは! 武田塾河内松原校です。 今回のブログでは、「暗記に苦労しがちな英単語を『効率的に』覚えるコツ」 を7つほどご紹介しようと思います! 共通テ .. 続きを読む
-
- 【東大生直伝!】確実に成績が上がる英文法の勉強法! みなさんこんにちは! 近鉄南大阪線から徒歩3分! 武田塾河内松原校です。 今回は東大生が教える!確実に成績が上がる英文法の勉強方法 について紹介していきたいと思います。 &nbs .. 続きを読む
-
- 【受験生必見!】一冊の参考書を最速で極める方法! みなさんこんにちは! 近鉄南大阪線から徒歩3分! 武田塾河内松原校です。 今回は一冊の参考書を最速で完璧にする方法についてお話したいと思います! 受験は参考書を一冊完璧にして、そこからさらに参考書をま .. 続きを読む
-
- 【間にあわない】絶対に考えてほしい高3理系の受験戦略 みなさん、こんにちは! 近鉄南大阪線河内松原駅から徒歩3分 武田塾河内松原校です。 今回のテーマ、は国公立理系志望・高3の忙しすぎ問題です! 高3の国公立理系志望の人達は、やらないといけ .. 続きを読む
-
- 【必見!】物理が苦手な人がやるべき参考書6選!! みなさんこんにちは! 近鉄南大阪線から徒歩3分! 武田塾河内松原校です。 今回は物理が苦手な人がやるべき参考書を6冊ご紹介したいと思います。 どれも物理が苦手な人、基礎固めをこれからやる .. 続きを読む
-
- 【合否に関わる】選択科目の選び方のコツをお伝えします! みなさんこんにちは! 近鉄南大阪線から徒歩3分! 武田塾河内松原校です。 選択科目何選んだらいいかわからない... こんな悩みを持っていませんか? そこで今回は 選択科目の選び方とそれぞれの特徴 を講 .. 続きを読む
-
- 【要注意!】映像授業塾の悲劇についてまとめてみました! 皆さんこんにちは!河内松原駅から徒歩3分、武田塾河内松原校です。 突然ですが、皆さんは映像授業を受けたことがありますか? 昨今のコロナ禍の影響で、学校でも映像授業を受けたことがある方もいるかもしれませ .. 続きを読む
-
- 【薬学志望必見!】薬学部の特色について紹介します! 皆さんこんにちは! 近鉄河内松原駅から徒歩3分、河内松原校です! 突然ですが、薬学部といわれるとどのようなことを想像しますか? 一般的なイメージは 「6年生の学部」や「 .. 続きを読む
-
- 【必見!】英語の模試で点数が取れない理由TOP3 みなさんこんにちは!! 近鉄南大阪線から徒歩3分! 武田塾河内松原校です。 今回は、 英語の模試で点数が取れない理由 TOP3 についてご紹介しようと思います。 点数が取れ .. 続きを読む
-
- 【どっち派?】東大と京大の特徴や入試情報を徹底比較 みなさんこんにちは! 近鉄南大阪線河内松原駅から徒歩3分 武田塾河内松原校です。 今回のテーマは、東京大学VS京都大学 徹底比較!です。 日本を代表とするこの二つの大学の比較を今回はして .. 続きを読む
-
- 【あなたはどっち?】旧帝VS早慶!どっちを目指すべき? 皆さんこんにちは!武田塾河内松原校です。 これを読んでいる方の中にはまだ志望校が定まっていない人もいるかもしれません。 なので今回は、「旧帝と早慶どちらに行くべきか?受けるべきか?」をまとめてみました .. 続きを読む
-
- 【合否に関わる】勉強を効率良くする努力の方法!! みなさんこんにちは! 近鉄南大阪線河内松原駅から徒歩3分! 武田塾河内松原校です。 今回のテーマは報われる努力と報われない努力の違い5選です 毎日たくさん勉強 .. 続きを読む
-
- 【使い方合ってる?】学校数学教材のここが難しい! こんにちは!河内松原駅から徒歩3分、武田塾河内松原校です。 早速ですが、新年度が始まると学校ではそれぞれの学年やコースに応じた教材が配られますよね。 学校が選んでるんだからきっと使いやすくて良い教材な .. 続きを読む
-
- 【知らないとヤバい】英語の語法の重要性と勉強法! みなさん、こんにちは。 武田塾河内松原校です! 今回は、英語の語法についてお話していきたいと思います! 英語の語法と聞いてわからなかった人は必見です! 英文読解に役立つ絶対に知っておくべ .. 続きを読む
-
- 【必見&推奨】合格する受験生がこなしている勉強時間は〇時間!? こんにちは!武田塾河内松原校です。 新年度が始まってから時間も経ち、勉強の習慣もつかめてきた人も多いのではないでしょうか。 そして落ち着いてくると、「この調子でいいのかな」「もっと勉強しないとダメかも .. 続きを読む
-
- 【教育系】養護教諭の免許が取れる大学ピックアップ! 皆さんこんにちは!武田塾河内松原校です。 突然ですが、皆さんは「養護教諭」とは何かご存じでしょうか? これは学校で言うところの「保健室の先生」の正式名称なんです。 今まで学校で教育実習生 .. 続きを読む
-
- 【スタディサプリ】あなたは上手く使えてる?合否を分ける使い方! 皆さんこんにちは!武田塾河内松原校です。 突然ですが、皆さんは「スタディサプリ」を使っていますか? わかりやすい講義動画が見れることで有名なスタディサプリですが、使い方を誤れば合格できるはずだった人も .. 続きを読む
-
- 【英文解釈】初心者からMARCHレベルまでにオススメの参考書 みなさんこんにちは! 近鉄南大阪線河内松原駅から徒歩3分! 武田塾河内松原校です。 今回は、英文解釈のオススメ参考書5選を紹介します。 英文解釈の参考書はレベルの幅が広いので、初心者レベ .. 続きを読む
-
- 【要注意!】受験生がやりがちな土日の習慣5選!! みなさんこんにちは!! 近鉄南大阪線から徒歩3分! 武田塾河内松原校です。 部活や学業で忙しい皆さん。 貴重な週末の時間どう過ごしていますか!? ということで今回は、 土日を無駄に過ごし .. 続きを読む
-
- 【関関同立志望必見!】関関同立の学部を紹介!・関学文系後編・ 関西学院大学を紹介! みなさんこんにちは!! 河内松原駅から徒歩3分! 武田塾河内松原校です! さて、今回は、 関関同立の学部について紹介していきたいと思います! (^^)。。〇(関関同立行きたいけど .. 続きを読む