こんにちは、「武田塾 秋葉原校」です。
今回は校舎の様子や、校舎までのアクセスルートをご紹介します!
1. 「武田塾 秋葉原校」までのアクセスルートについて
秋葉原校の最寄駅は「秋葉原駅」です!
「JR秋葉原駅」と「東京メトロ秋葉原駅」があるので、それぞれからのルートをご紹介します!
JR秋葉原駅ルート
①「秋葉原駅」にて降車後、昭和通り改札口より出ます
②改札を出た後、直進し横断歩道を2つ超えます
③すると正面に「幸楽苑」が見えるので、そこで左折します
④左折後、少し直進すると「YKK AP本社」が見えるので、横断歩道を渡らずに右折します
⑤右折後、2~300m進むと「武田塾 秋葉原校」の赤い看板が見えてきますので、ビルの中へお入りください
⑥エレベーターに乗って4Fまで上がると校舎に到着です
東京メトロ日比谷線秋葉原駅ルート
①改札を出たら「1番」出口より地上へ上がります
②地上に上がったら、20mほど直進します
③左折後、少し直進すると「YKK AP本社」が見えるので、横断歩道を渡らずに右折します
④右折後、2~300m進むと「武田塾 秋葉原校」の赤い看板が見えてきますので、ビルの中へお入りください
⑤エレベーターに乗って4Fまで上がると校舎に到着です
2. 「武田塾 秋葉原校」の校舎様子
校舎の様子を少しご紹介しようと思います!
受験相談前に雰囲気だけでも確かめたい!と思った方などは是非ご確認ください!(笑)
ここは受付カウンターです!ここでは講師が事務作業等を行なっています!
後ろの本棚にある参考書は自由に使っていいので、勉強も捗りますよ!!
ここは面談室です。
清水教室長が来校者の対応をしたり、生徒さんの相談に乗ったりするスペースです。
「無料受験相談」はここで行うので、是非実際にお確かめください!
ここは自習室です。総席数は41席分あります!
原則、自習室内は私語厳禁ですので集中して勉強したいときには最適の環境です!
3. まとめ
今回は「武田塾 秋葉原校」についてまとめました!
この記事を読んで校舎の雰囲気を掴んでもらえたら嬉しいです!
また、本校では「無料受験相談」を行なっています。
以下のフォームよりお申し込みください!
■無料受験相談 受付中■
秋葉原校では、無料受験相談を実施しております。
東大に合格した校舎長が直に
「志望校に受かるための勉強方法」
「受験生はいつまでに何をやっておくべきか?」
「成績をあげるには?」
など入塾の意思を問わず、どんな悩みや相談にも無料でお応えします!!
塾選びの前にまずは話だけという方も大歓迎です!
受験を絶対に成功させたい方はぜひ一度相談にお越しください!
■LINE■
秋葉原校には公式LINEがあります!
LINEから受験相談の申し込みや勉強相談も可能です。
⬇︎こちらも無料で登録できます⬇︎
■武田塾 秋葉原校■
東京都千代田区神田佐久間町3丁目28番地
星野ビル4F
TEL:03-5809-3789
Mail:akihabara@takeda.tv
■武田塾 秋葉原校に関するブログ■