ブログ

【勉強方法】集中力を上げるには環境づくりが大事!? -尼崎市・伊丹市の予備校なら武田塾 塚口校へー

勉強 集中 武田塾 塚口 環境

皆さんこんにちは!

阪急塚口駅から徒歩3分、武田塾塚口校の校舎長の西村です。

 

皆さんは勉強をしようとしたとき、気が付いたらスマホを触っていたとか、部屋の掃除を始めてしまっていたなんて言う経験はありませんか? 

「今日は勉強するぞ!」と意気込んでいた筈なのに、気が付いたら殆ど手がついてないまま終わってしまうという
経験は誰もが1度はあるのではないでしょうか?(ちなみに私は両手で数えきれないくらいあります(;^ω^))

 

しかし、それは勉強に集中できない貴方が悪いのでしょうか? 答えは「ノー」です!
正確には勉強をするための環境を作ってしまえば勉強に集中して取り組む事が出来るのです!

そこで今回は「集中して勉強する環境の作り方」について話していきたいと思います!

 

集中力を上げるには環境づくりが大事!?

 

日常には集中力を削るトラップがたくさん!?

「勉強をしようと思ったら、机が汚いから掃除しないとな」「あ、LINEの着信が来てるから返信しないと」等々、本当はしなければいけないことがあるのについつい目先の雑事に気がとられてしまうことが多々あります。

何故でしょうか?


これは心理学でいう「セルフ・ハンディキャッピング」と呼ばれる現象が関係しています。

勉強が出来なかったのは掃除していたから、LINEの返信を返してしまったら会話がはずんでしまったからとやらないといけないことの前にそれとは違う作業をすることで、無意識のうちに出来なかった時の言い訳を準備しているのです。

そして、このセルフ・ハンディキャッピングは集中力を奪うのです。

以前のブログでも話しましたが、(【受験勉強】勉強に集中して取り組むための時間の作り方とは?)人間は元々多くの事に注意を払ってしまうということが本能として残っています。

そして、人間の一日で発揮できる集中力の総量は決まっています。あれもこれもと気を取られていくほどに、集中力は消費されてしまうのです!

ではどうすればいいののでしょうか?

一番いいのはセルフ・ハンディキャッピングの原因となるものを排除する事です。

先の例なら机の上は常にきれいにしておく、スマホを勉強中は引き出しにしまって触れないようにしておくなどです。
こうすることで、勉強すること以外へ意識が向かない状態にする事が出来るというわけです。

 

机に鏡を置く事で集中力をアップ!

余計なものを置かないようにという話をしたそばから何を言っているのかと思うかもしれませんが、置く事でメリットがあるものがあります。

それが「鏡」です。

 

何故鏡を置く事が良いのかというと、鏡に自分の姿を映らせ、それを見る事で自己意識を高める事が出来るからです。

 

鏡に映る自分を見て、貴方はどう思うでしょうか?
しかも、それが勉強に退屈してきてやる気がなくなってきた時だとします。
もう一人の自分に責められているような気がしませんか? 

 

鏡に映った自分を見る事で、サボりたい、やめたいという気持ちに歯止めがをかける事が出来ます。
「いかんいかん、ちゃんとしないと!」とやる気スイッチを入れ直す事で再度、勉強に取り組むやる気を引き起こすのです。

これ、私も仕事机に鏡を置くようにしているのですが、結構効果あります。

 

勉強 環境づくり 鏡 武田塾 塚口

鏡に顔を向けた時に気持ちが引き締まる思いがするので、頑張ろうという気持ちを湧き起こしてくれます。
最近では100円ショップでも置き型の鏡が売っていたりするので、おススメです!

 

取り組む勉強の内容によって、場所を変える!

勉強には暗記などの覚える事に重点をおいたインプット、問題演習などのアウトプットの二つの行動により学力は向上していきます。
では、これらはどこでやるのが一番効率よくできるのでしょうか?

 

集中力を高める上で重要になるのに五感の刺激、特に「光」と「音」は影響が大きいです。

 

図書館や自習室といった落ち着く環境で取り組む方が能率が上がるように思えますが、こう言った静かな環境ではインプットする作業には適しているそうです。

 

逆に、問題演習などアウトプットは少し騒がしい位の方が効率が上がるという研究成果もあるそうです。
東大合格者の約50%はリビングや喫茶店などあえてうるさい環境で勉強していたとも言います。

 

自分がどんな勉強をするかによって場所を変えるのも効率よく勉強するためには大切なことかもしれません。

 

最後に……

いかがでしたでしょうか? 勉強をする上で自分で環境を作る事が大切だということが分かって貰えたなら幸いです。

 

ちなみに塚口校の塾生には自習室を提供しています。部屋は静かでインプットをしたい時には非常に便利な場所と言えます。
しかし、鏡は各机にはないので、使いたい人は持参するか、校舎長に一言言って貰えれば1つしかありませんが貸し出しますよ!(笑)

武田塾 塚口 自習室

 

※今回はメンタリストDaiGoさんの本「自分を操る超集中力」を参考に書いてます。より詳しく知りたい人は自分でも読んでみて下さい。

受験相談受付中!!!!

こんなお悩みはありませんか?塚口校の杉山校舎長が解決致します(^^)/

偏差値40から関関同立目指せますか??

どのように勉強すればよいのかわからない( ;∀;)

志望校の決め方を教えてほしい

 

↓お申し込みはこちらから

無料受験相談

 

 

 

 

新高校1年、2年の方はコチラ必見(^^)/

 

 

 

杉山校舎長のおすすめブログはこちら

他にもこのようなブログを書いていますので、興味のある方は是非ご覧ください!

 

2023年度の合格実績の一部をご紹介!逆転合格をした生徒たち!

武田塾ではなぜ88%の生徒が偏差値11以上UPするのか?

 

武田塾塚口校では「無料受験相談」を実施しております。

 

・志望校に逆転合格する勉強法

・あなたにぴったりの参考書紹介

・武田塾の詳細や料金説明 など

 

しっかりとアドバイスをさせていただきますので、お申込みお待ちしております。

 

関連記事

【11月より季節講習受付中】武田塾の冬期講習 冬だけタケダ!かけこみタケダ!受付中!

こんにちは! 阪急神戸線塚口駅徒歩3分、JR福知山線徒歩15分! 兵庫県尼崎市南塚口町にある大学受験専門予備校武田塾 塚口校です。   受験本番まで時期は迫ってきています。 受験生の中には今 ..

【高校1・2年生】夏から勉強を始めて国公立・関関同立に合格しよう!

武田塾塚口校の杉山です。   高校になって勉強量が減ったという方も多いのではないでしょうか?   多くの高校生や保護者の方から「受験勉強はいつからすればいいの??」と質問を受けます ..

武田塾の合格実績!逆転合格した生徒たちをご紹介!

武田塾の逆転合格 武田塾では毎年、偏差値30台やE判定から短期間で難関大に合格しています。 今回は、武田塾の合格実績の一部をご紹介します!   【三田学園高校】偏差値46から上智大学・関西学 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる