ブログ

【大学情報】関西の最難関私立大学 同志社大学をご紹介!

doshishashoukai

こんにちは!

阪急神戸線塚口駅徒歩3分、JR福知山線徒歩15分、阪急園田・武庫之荘からも一駅!
兵庫県尼崎市南塚口町にある大学受験専門予備校武田塾 塚口校です。

今回は関西の私立大学で最難関である同志社大学についてご紹介します。

同志社大学といえば関関同立の中でも頭一つ抜けている印象がありますがどのような大学なのでしょうか?

今後の志望校選びにぜひ活用してください!

同志社大学の概要

同志社大学は1875年に官許同志社英学校として開校した学校で、後の1912年に専門学校令によって同志社大学が開校しました。
同志社という校名は「志を同じくする者が集まって創る結社」という意味です。

同志社大学の校章は正三角形を3つ寄せたものになっています。
正三角形を3つ寄せたこのマークは、国あるいは土を意味するアッシリア文字『ムツウ』を図案化したものです。
知・徳・体の三位一体あるいは調和をめざす同志社の教育理念をあらわすものと解釈されています。

考案者の湯浅半月は、同志社が生んだ詩人(代表作『十二の石塚』)であり古代オリエント学者でもありました。
制定された当時、半月は同志社神学校教授でした。

 

同志社大学に存在する学部とキャンパス

同志社大学には次の学部が存在しています。

神学部、文学部、社会学部、法学部、経済学部、商学部、政策学部、文化情報学部
理工学部、生命医科学部、スポーツ健康科学部、 心理学部、グローバル・コミュニケーション学部、グローバル地域文化学部

また、同志社大学には京都に主に二つのキャンパスが存在しています。

今出川キャンパスと京田辺キャンパスです。

志望学部のキャンパスの位置はしっかりと確認しておくようにしましょう。

同志社大学の特徴

同志社大学には主に3つの特徴が存在しています。

①「キリスト教主義」教育

同志社大学は、キリスト教を徳育の基本とする「キリスト教主義」を教育理念の一つに掲げています。
知識の習得だけでなく、精神と品行とを陶冶する活力を身につけた、高い倫理観と豊かな人間性を併せ持った人物の育成を目指しています。

正課授業のほか、キリスト教文化センターが行う

チャペル・アワー
ランチタイム・チャペル・アワー
朝の祈祷会
メディテーション・アワー
チャペル・コンサート
クリスマス・イルミネーション
オープン・プログラム(点字、手話、ゴスペル等の講座)

などの、一人一人の世界観、値観が豊かに形成されるための様々な取組があります

②「自由主義」教育

同志社大学は、自治自立の精神を涵養する「自由主義」を教育理念の一つに掲げています。

批判的思考力(クリティカルシンキング)、科学的思考力を持って、自ら問題や課題発見し、解決できる自立した人物の育成を目指しています。

授業は従来の整理された知識を一方的に与える手法から、アクティブラーニングを通した主体的に学ぶ手法へ大きく転換しており、なかでも、アクティブラーニングの一形態である課題解決型学習(Project-Based Learning)に力を入れています。

③「国際主義」教育

同志社大学は、多様な価値観を受け入れることができる真の国際人を育成する「国際主義」を掲げています。

外国語運用能力を基礎として、グローバル社会でクリエイティヴに考動する(自ら考え行動をおこす)国際人の育成を目指しています。

海外で学修経験を積めるように、37の国と地域から161大学にわたる海外大学と協定を締結しており、留学の制度も整っています。

同志社大学の入試情報

同志社大学は最難関私立大学である割には基本的な問題が多く出題される傾向にあります。

加えて、同志社大学は京都大学や大阪大学など国公立大学を志望する人が併願校として出願することが多いので合格するためには非常に高い得点をとる必要があります。
実際文系の合格最低点は75%近くなっています。

その一方で理系は合格最低点が60%台前半の学部・学科も存在しているので志望する学部・学科でどれだけの得点をする必要があるのか一度確認しておくようにしましょう。

では次に、科目ごとの傾向と対策を見ていきましょう。

①英語

英語は文系理系とも長文読解2題+会話文問題1題の計3題が200点満点で出題されます。

試験時間は100分です。

難易度は標準的でそれほど難しいものではなく、論理展開の明快な文章が多いですが、語彙は難しいものもみられ、文章量も多いので正確かつ素早く文章を読解していく力が要求されています。

出題形式や量は毎年大きくは変化していないので過去問に積極的に取り組むことで時間配分の感覚を身に付けていきながら問題の問われ方を確認していきましょう。

②社会

同志社大学の社会では日本史、世界史、政治・経済の3つを受験することができます。

‣日本史

例年大問は3題で、試験時間は75分です。

選択式の問題だけではなく、記述式の問題も出題されるので記述問題を解いておくなど、アウトプットの勉強も多くしなければいけません。
全体的には標準的なレベルの出題がなされているので教科書に書いてある用語を正確に漢字で書けるように!
また、出来事の原因と結果もしっかりと把握しておくようにしましょう。

‣世界史

例年大問は3題で、試験時間は75分です。
選択式の問題や正誤方式の問題、記述式の問題が出題されます。

正文の数を答えさせるような問題も出題されるのであいまいな知識ではなく、正確な知識が求められます。
記述式の問題を解けるようになるために記述する訓練を積むことが大事です。
全体的には教科書に沿った標準レベルの出題がなされるので基本を完璧にしていくような勉強をしていきましょう。

‣政治・経済

例年大問は3題で、試験時間は75分です。

政治分野、経済分野両方からの出題がなされるとともに時事問題が出題されることがあります。(2020年度は時事問題が大問の1つとして出題された)
そのため、日ごろからニュースに関心を持っておくことが重要です。

難易度的には教科書レベルの標準的な問題が多く出題されているので基礎からしっかりと勉強していきましょう。
特に日本国憲法関連の問題が多く出題されるので条文を読み込みましょう。

③数学

‣文系数学

例年大問は3題で、試験時間は75分です。
3題中2題は記述式で、1題が空所補充問題になっています。

難易度としては教科書レベルより少し難しい印象があります。
問題集等でしっかりと演習を積んでいくことが重要となります。

‣理系数学

例年大問は4題で、試験時間は100分です。
1題が空所補充問題で3題が記述式問題になっています。

難易度はそれほど高くないですが教科書レベルよりやや高い印象があります。
記述問題は解ける問題から取り組むようにしていきましょう。

④理科

同志社大学は理科として物理、化学、生物を受験することができます。

‣物理

例年大問は3題で、試験時間は75分です。

標準的なレベルの設問もありますが、設定が複雑で簡単には解けないような問題も出題されています。
公式等をしっかりと定着させたうえで問題集等で演習を行っていくことが必要になります。

‣化学

例年大問は3題、試験時間は75分です。

標準レベルの問題が出題されることが多く、応用問題も設問をしっかりと読み込めば解ける内容になっています。
問題の分量に対して試験時間には余裕があるので確実に点を取っていきましょう。

‣生物

例年大問は3題、試験時間は75分です。
標準的なレベルの問題が多く出題されます。

実験の考察問題は基礎的な知識を組み合わせて考える必要があるため落ち着いて考えていくようにしましょう。
また、細かい知識問題が出題されることもあるが確実に点を取れる問題を中心に点を稼いでいきましょう。
論述問題も出題されるので日ごろから文章化できるように訓練を積む必要があります。

⑤国語

大問は現代文・古文各1題づつの計2題で、試験時間は75分です。

設問は選択式の問題が多いが、現代文で40字、古文で30字記述の問題も出題されるので書くべきポイントを絞って答案を書けるように訓練していきましょう。
現代文、古文ともに標準的なレベルの問題が出題されているので適切に文章を読む力を養うようにするとともに、古文単語や文法をしっかりと覚えたうえで問題を解いていってほしいです。

最後に

同志社大学は関関同立の中でも最難関の大学となっています。

そのため、合格するためには入試で非常に高得点を取ることが必要になってきます。
基本問題を全問正解できないようでは合格は難しいと思われるので基礎を徹底的に固めたうえで発展的な内容も勉強していくようにしていってください!!

受験相談受付中!!!!

こんなお悩みはありませんか?塚口校の杉山校舎長が解決致します(^^)/

偏差値40から関関同立目指せますか??

どのように勉強すればよいのかわからない( ;∀;)

志望校の決め方を教えてほしい

 

↓お申し込みはこちらから

無料受験相談

 

 

 

 

新高校1年、2年の方はコチラ必見(^^)/

 

 

 

杉山校舎長のおすすめブログはこちら

他にもこのようなブログを書いていますので、興味のある方は是非ご覧ください!

 

2023年度の合格実績の一部をご紹介!逆転合格をした生徒たち!

武田塾ではなぜ88%の生徒が偏差値11以上UPするのか?

 

武田塾塚口校では「無料受験相談」を実施しております。

 

・志望校に逆転合格する勉強法

・あなたにぴったりの参考書紹介

・武田塾の詳細や料金説明 など

 

しっかりとアドバイスをさせていただきますので、お申込みお待ちしております。

 

関連記事

【11月より季節講習受付中】武田塾の冬期講習 冬だけタケダ!かけこみタケダ!受付中!

こんにちは! 阪急神戸線塚口駅徒歩3分、JR福知山線徒歩15分! 兵庫県尼崎市南塚口町にある大学受験専門予備校武田塾 塚口校です。   受験本番まで時期は迫ってきています。 受験生の中には今 ..

武田塾の合格実績!逆転合格した生徒たちをご紹介!

武田塾の逆転合格 武田塾では毎年、偏差値30台やE判定から短期間で難関大に合格しています。 今回は、武田塾の合格実績の一部をご紹介します!   【三田学園高校】偏差値46から上智大学・関西学 ..

武田塾では「なぜ88%の生徒が偏差値11以上UPするのか?」その理由を徹底解説!

武田塾は「授業をしない」塾です。では、何をするのか??それは「勉強方法を教える!」「自学自習の徹底管理!」この2点です!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる