ブログ

【受験勉強】社会科目はどれを選択したらいい? オススメの科目ってある? -尼崎市・伊丹市の予備校なら武田塾 塚口校へー

こんにちは!

阪急塚口駅から徒歩3分、武田塾 塚口校の校舎長の西村です。

社会科目って人によって好き嫌いが分かれる科目かと思います。

その割に大学受験で文系志望の生徒は英語、国語と合わせて必須の科目と言えるでしょう。

だからこそ、どの科目を選ぶかって本当に困りますよね。
今回は「社会科目はどれを選択したらいい? オススメの科目ってある?」という事について話をしていきます。

 

 

 

社会史科目はどれを選択したらいい?

大前提

各科目の話に入る前にまずはここで判断

①好きな科目が一番!

好きな科目があるならそれが一番です!
やはり好きな科目はどんどん覚えられますし、勉強してて楽しいです。

好きこそものの上手なれ、とことわざにもあります。
興味や関心の引く教科の方が集中しやすいので、まずは単純に好き、嫌いで決めてしまいましょう!

 

②志望大学・学部の入試で使えるかどうか

これめちゃくちゃ大事です。
行きたい学校が決まったら絶対に入試に使える科目は確認してください。
日本史・世界史は使える場合の方が多いですが(でも100%じゃないです)、政経・地理は使えないケースも結構あります。

特に好きな科目が無いよって人は入試で使える科目から選んでいきましょう。
では科目ごとの話に移ります。

日本史

良い所

・基礎的な範囲を比較的早く終わらせる事が出来ます
⇒基礎的な内容を問う事が多い大学、学部であれば日本史の方がやりやすいかも。
・中学校で習う歴史も日本史の割合の方が多い。
⇒中学時代社会が得意だった場合聞いたことあるなって単語が多いので、取っ付きやすい

悪い所

・難関大レベルになるとマニアックな問題も増えてくる。
⇒この話どこに載ってるんですか?みたいな質問があったりします。
・マニアックな問題が増えるに伴い、勉強の後半伸び悩む事が多い。
⇒後半伸び悩むと受験日が迫ってる事もあり精神的なプレッシャーも大きい。

おすすめな人

・暗記が苦じゃない人。
・小中と社会が好きで得意だった人。
・中学受験をしていて基礎知識が朧気ながらでもある人。
・カタカナより漢字の名前の方が覚えやすい人。

手始めに使う参考書

・用語暗記

 日本用語2レベル定着トレーニング

boox_bk-4010347368

・講義系
 金谷の日本史「なぜ」と「流れ」がわかる本

boox_bk-4890856323

 

世界史

良い所

・難関大レベルの問題でもマニアックな事を聞かれる事はあまりない。
⇒一問一答を完璧にするだけでもそれなりに戦え、基礎をしっかりと固められたら一気に点数が伸びる。

悪い所

・基礎を固めるまでが長いので序盤伸び悩む
⇒各国ごとに流れを理解しないといけない。
・国によって好き嫌いが出てしまう事がある。
⇒ヨーロッパは得意だけど他はダメみたいな事が起こりうる。

おすすめな人

・暗記が苦じゃない人。
・海外が好きで国同士の位置関係などがわかる人。
・漢字の名前よりカタカナの名前の方が覚えやすい人。
・物事の整理が得意な人

 

手始めに使う参考書

・用語暗記
 世界史用語マルチトレーニング

034737

・講義系
 神余のパノラマ世界史

boox_bk-4053042593

地理

良い所

・他の科目に比べて暗記量が少ない
⇒用語数だけで比較すると、一番多い日本史の1/3の量!?

悪い所

・分析、計算する問題がある。
⇒数学が苦手な人は向いていないかも

おすすめな人

・暗記が苦手な人。
・計算、図表を用いた分析に苦手意識のない人
・色々と調べるのが好きな人

勉強のコツ

・テーマごとの整理をする
・データや図などを比較して違いを見つける

 

手始めに使う参考書

中学校の公民が1冊でしっかりわかる本

boox_bk-4761230398

 

政治経済

良い所

暗記の範囲が狭い
⇒日本史世界史は基礎範囲の暗記だけでも参考書4冊、政経は1冊。
・現代の話になるので日常生活とリンクして覚える事が出来る。
⇒学部によっては入学後も有効に使えたりします。

悪い所

・考える問題が多い。
⇒暗記だけではなく、中身を理解していないと通用しない
・時事問題を追わないといけない。
⇒現実世界に関する問題も多いので日頃からニュースや新聞を読み、「なぜそうなっているのか?」まで理解する。

おすすめな人

・暗記が苦手な人。
・海外が好きで国同士の政治的、経済的な関係性がわかる人。
・新聞やニュースをチェックする習慣がある人。

勉強のコツ

・制度や仕組み、経済の理論・原則の定義を覚える
・時事問題の課題、問題点を抑え、解決策や対策までセットで覚える。

 

手始めに使う参考書

中学校の公民が1冊でしっかりわかる本

boox_bk-4761230398

 

倫理

良い所

・思想家の考え方、書物等を暗記しておけば点数に繋がりやすい。
⇒暗記すれば高得点に繋がりやすい

 

悪い所

・思想を問う問題なので、理解できるかが人による
⇒時代、似たような思想の人を整理して考える
・難関な内容が多いので、理解できるかが人によって分かれる。
⇒読解力や客観的な考え方ができるかが重要

 

おすすめな人

・暗記が得意な人
・思想を覚えることについて苦手意識のない人
・物事を整理して考えられる人
・現代文が得意な人

 

勉強のコツ

・時代の縦の長れを覚える。
・各思想のテーマを意識して覚える。

 

手始めに使う参考書

蔭山の共通テスト倫理

boox_bk-4053051932

 

現代社会

良い所

・年代も近く、一般常識で解ける問題が多い
⇒暗記の時間が節約できる。
・問われる問題も難しい問題は少ない
⇒広く浅く知識を広げれば高得点に繋がりやすい。

 

悪い所

・問題の出題傾向が幅広く出され、得意不得意が出やすい
⇒点数が安定しづらい

 

勉強のコツ

共通テストだと、問題の7割が政治経済の分野から出題
⇒政治経済を抑えることが安定した点数に繋がる。

 

おすすな人

・社会科目に使える時間が限られている人
・とりあえず共通テストで6割くらいの点数を狙いたい人

 

 

手始めに使う参考書

蔭山の共通テスト現代社会

 

boox_bk-4053051916

最後に

色々と選ぶ条件はあると思いますが、やはり一番は少しでも興味のあるジャンルです。
暗記の比重が大きな科目では興味がモチベーションにも影響を及ぼします。
また、他の選択肢として数学が苦手でないのなら英国数での受験というのも一つの手ではあります。

科目選択も中々難しい問題ですので、もし一人で考えても決まらないというのなら無料受験相談にお越しください。

 

受験相談受付中!!!!

こんなお悩みはありませんか?塚口校の杉山校舎長が解決致します(^^)/

偏差値40から関関同立目指せますか??

どのように勉強すればよいのかわからない( ;∀;)

志望校の決め方を教えてほしい

 

↓お申し込みはこちらから

無料受験相談

 

 

 

 

新高校1年、2年の方はコチラ必見(^^)/

 

 

 

杉山校舎長のおすすめブログはこちら

他にもこのようなブログを書いていますので、興味のある方は是非ご覧ください!

 

2023年度の合格実績の一部をご紹介!逆転合格をした生徒たち!

武田塾ではなぜ88%の生徒が偏差値11以上UPするのか?

 

武田塾塚口校では「無料受験相談」を実施しております。

 

・志望校に逆転合格する勉強法

・あなたにぴったりの参考書紹介

・武田塾の詳細や料金説明 など

 

しっかりとアドバイスをさせていただきますので、お申込みお待ちしております。

 

関連記事

【11月より季節講習受付中】武田塾の冬期講習 冬だけタケダ!かけこみタケダ!受付中!

こんにちは! 阪急神戸線塚口駅徒歩3分、JR福知山線徒歩15分! 兵庫県尼崎市南塚口町にある大学受験専門予備校武田塾 塚口校です。   受験本番まで時期は迫ってきています。 受験生の中には今 ..

武田塾の合格実績!逆転合格した生徒たちをご紹介!

武田塾の逆転合格 武田塾では毎年、偏差値30台やE判定から短期間で難関大に合格しています。 今回は、武田塾の合格実績の一部をご紹介します!   【三田学園高校】偏差値46から上智大学・関西学 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる