武田塾 寝屋川校・ブログ
-
- 武田塾厳選! 大学入試 レベル別英語長文問題ソリューション こんにちは!! 京阪寝屋川市駅から徒歩4分、寝屋川市の予備校 武田塾寝屋川校です! 『大学入試 レベル別英語長文問題ソリューションの使い方』について困っていませんか? そこで今回は、大学入試 レベル別 .. 続きを読む
-
- どのようにして効率よく勉強すれば良いのかについて(夏休み編) こんにちは!! 京阪寝屋川市駅から徒歩4分、寝屋川市の予備校 武田塾寝屋川校です! 「夏休みの勉強の効率の上げ方」は疑問に思っていませんか? そこで今回は、「効率の良い勉強をするためにできること」につ .. 続きを読む
-
- 【夏休みは】夏休みの勉強の仕方を大紹介!!【受験の天王山】 【受験生の方へ!】今からでも間に合う!?夏の過ごし方!! こんにちは!! 京阪寝屋川市駅から徒歩4分、寝屋川市の予備校 武田塾寝屋川校です! 「夏休みはどう勉強したらいいんだ?」 「夏 .. 続きを読む
-
- 参考書を何回も周回する受験生向け、現代文の勉強方法! こんにちは! 京阪寝屋川市駅から徒歩4分、寝屋川市の予備校 武田塾寝屋川校です! 高校1年生、2年生のみなさん、勉強の進捗はいかがですか?進みの早い方は、すでに参考書を何度も繰り返しやっており、覚えて .. 続きを読む
-
- 予習と復習はなんのためにやるのか?予習・復習をうまくこなすコツ! こんにちは! 京阪寝屋川市駅から徒歩4分、寝屋川市の予備校 武田塾寝屋川校です! みなさん、授業にはきちんとついていけてますか? 不安な方は、予習や復習をしていることでしょう。ただし、コツをつかんでな .. 続きを読む
-
- 【高1・2年生】共通テストの傾向から学ぶ、これからの戦略について こんにちは! 京阪寝屋川市駅から徒歩4分、寝屋川市の予備校 武田塾寝屋川校です! これから受験勉強を始める人に、ぜひ知っていてほしいことがあります。今回は初めての共通テストが終わり、皆さん苦戦を強いら .. 続きを読む
-
- 毎日忙しい、現役生必見!勉強時間を捻出する方法5選! こんにちは! 京阪寝屋川市駅から徒歩4分、寝屋川市の予備校 武田塾寝屋川校です! 受験勉強を始めたいけど、部活動や学校の宿題で忙しい人も多いはず。 そこで今回は「勉強時間を捻出する方法5選!」について .. 続きを読む
-
- 【速読力を鍛える】基礎は完璧だけど、時間内に解けないのか!? こんにちは!! 京阪寝屋川市駅から徒歩4分、寝屋川市の予備校 武田塾寝屋川校です! 今年、入試を受けた人の中には、 基礎はしっかりできているはずなのに、全然速く読めない!! っていう人がいたと思います .. 続きを読む
-
- 令和4年から激変!?高校生の教科書と学習指導要領について先取り! みなさん、こんにちは! 京阪寝屋川市駅から徒歩4分、寝屋川市の予備校 武田塾寝屋川校です! 今回は、令和4年度から新しくなる、高校の教科書についてです!実は明治維新以来の大改革とも言われるほど、教科書 .. 続きを読む
-
- 「覚えても忘れてしまう」覚え方がうまい人になるための解決策!! こんにちは! 京阪寝屋川市駅から徒歩4分、寝屋川市の予備校 武田塾寝屋川校です! 受験勉強には、暗記が必須です。 でも、覚えたと思っても忘れてしまう経験はありませんか? そこで今回は「覚え方がうまい人 .. 続きを読む
-
- 【春休みの間に復習を】試験時間が間に合わない科目の模試の復習方法 みなさんこんにちは。 京阪寝屋川市駅から徒歩4分、寝屋川市の予備校 武田塾寝屋川校です! 本日の記事は、これから新高3生になる受験生が対象です。 模試を受けた経験がある方・過去問を解いた .. 続きを読む
-
- 必ず音読をしてください!レベル別英語長文問題Solution みなさんこんにちは、武田塾寝屋川校です。 前回は、肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本という参考書に関する記事をご紹介しましたが、本日はその続きにやってほしい参考書についてご紹介します。 英 .. 続きを読む
-
- 読解の基礎固め「肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本」 みなさんこんにちは、武田塾寝屋川校です。 前回の記事では、英語が苦手な方や英語の勉強をこれから始める方向けの参考書として「肘井学のゼロから英文法が面白いほどわかる本」についてご紹介しました。 その参考 .. 続きを読む
-
- 英文法の初めの一冊「肘井学のゼロから英文法が面白いほどわかる本」 みなさんこんにちは、武田塾寝屋川校です。 大学受験の英語の勉強をこれから始めようと思っている方におすすめの一冊に「肘井学のゼロから英文法が面白いほどわかる本」があります。 特に英語が得意ではない方にお .. 続きを読む
-
- 関西大学に現役合格した元塾生の模試の成績をご紹介 こんにちは! 京阪 寝屋川市駅から徒歩4分、寝屋川市の予備校 武田塾 寝屋川校です!! 受験生の皆さんはこれから模試を受験することになるかと思います。 実際に志望校に合格した受験生が模試 .. 続きを読む
-
- 【近大受験者必見】全国統一近大模試とその活用法をご紹介 みなさんこんにちは、武田塾寝屋川校です。 本日は近畿大学を受験する方は絶対に活用した方がいい、全国統一近大模試とその活用法についてご紹介いたします。 近畿大学を受験される方や、近畿大学の受験を検討され .. 続きを読む
-
- 大阪教育大学で3科目受験が可能な教育協働について解説 みなさんこんにちは、武田塾寝屋川校です。 本日は大阪教育大学で3科目受験が可能な教育協働について解説します。 大阪教育大学で3科目受験が可能な教育協働について解説 大阪教育大学は教育系の単科大学ですの .. 続きを読む
-
- 【2021年度版】英検申込受付期間・試験日・合格発表日・検定料 みなさんこんにちは、武田塾寝屋川校です。 大学受験には色々な試験形式があり、その中でも外部試験利用入試を利用した入試形式は増加傾向であるため、外部試験利用入試を正しく利用することは受験戦略を幅を持たせ .. 続きを読む
-
- NextStageやスクランブルなどの英文法問題集の使い方 皆さんこんにちは、武田塾寝屋川校です。 2021年度大学受験もあとは後期日程の結果を待つのみになりました。 惜しくも志望校に合格できなかった方やこれから受験勉強を始めようと思っている方の多くはこの時期 .. 続きを読む
-
- 【志望学部の選び方:理系編】理系学部の学部ごとの特徴まとめ 皆さんこんにちは、武田塾寝屋川校の吉原です。 受験生の皆さんは世の中にどのような学部があるかをご存知ですか? また、それぞれの学部の違いを理解していますか? 武田塾寝屋川校では毎年多くの方に無料受験相 .. 続きを読む