ブログ

【英語4技能試験】採点方式から攻略するIELTS試験対策

【英語4技能試験】採点方式から攻略するIELTS試験対策

こんにちは、武田塾南流山校講師のOです。
今回は英語4技能試験のうち、特に海外の大学や大学院を進学する際に重要になる「IELTS」の

特徴的な採点方法について

またそこから攻略して僕自身が実際にバンドスコア(=Over All=平均点)6.5を取った

採点方法から編み出した攻略方法

について書いていこうと思います。

詳しい英語4技能試験の比較については、下記の記事をご覧ください。
↓↓↓↓↓

無料受験相談

特徴的な採点方法について

IELTSの対策には、そもそもIELTSの最終スコアがどのように計算されるかを理解するのがカギになってきます。
日本の学生にとって英語資格といえば、最も有名なのは「英検(実用英語技能検定)」ですよね。
みなさんも「3級受かった」や「準2級落ちた」など、日々の学生生活のなかで一度は耳にしたかと思います。

こういった英検で言うところの「〇級」というのが、IELTSでは「OverAll Score オーバーオールスコア」として設定されており、それも各技能それぞれのバンドスコアを平均して総合評価が出ることになります。

例えば、以下のような成績を取った人がいるとしましょう。

リスニング BAND6.0

リーディング BAND5.0
ライティング BAND5.0
スピーキング BAND6.0

この人のオーバーオールスコアはいくつでしょうか?

正解は5.5
IELTSはオーバーオールスコアを0.5刻みごとに設定するため、平均点が割り切れない場合は小数点の切り上げを行います(小数点以下の数字が 0 以上 0.25 未満の場合は切り捨てられ、0.25以上0.75未満の場合は0.5になり0.75以上は切り上げになります)。
つまり端的にいえば「平均で割った数字が0.5刻みのスコアになるようになるべく切り上げる」ということですね。

この特徴的な採点方法を理解することが、アイエルツ試験対策のカギになってくるんです。

採点方法から編み出した攻略方法

「日本人は英語のアウトプットが苦手」
こんな言葉、一度は聞いたことがありませんか?

IELTSにおいても残念ながらこの傾向は顕著で、2019年の日本人平均スコアを見ても、特に「スピーキング」「ライティング」が低めに出ていることがわかるでしょう。
(参考「IELTS Test taker performance 2019 」https://www.ielts.org/for-researchers/test-statistics/test-taker-performance

この理由には日本の暗記重視な受験性質や、言語学習を文法を基本としてコミュニケーションの部分が弱くなっているなど、色々な意見があります。
難しい話ではなく、みなさんも「英文を読む」と「英文を話す」では、前者の方がハードルが低い印象を感じませんか?

こういったスピーキングやライティングの技能を鍛えるには、やはり実践的に英語を「使う」練習を日々行わなければいけません。
なかなか短期的にスコアを伸ばすのは難しそうですよね。

しかし前述した通り、IELTSの採点方法は4技能の平均点を総合する方法です。単刀直入にいえば、「2技能が低いなら残りの2技能を伸ばせば平均点は上がる」ということです。

突然ですが、次のうちオーバーロールスコアが高いのはどちらでしょう?

苦手とするアウトプットの2技能に重点を置いて日々勉強したAさん

リスニング BAND6.0
リーディング BAND6.0
ライティング BAND5.0
スピーキング BAND5.0

ひとまず受験勉強で慣れているインプットの2技能を伸ばして勉強したBさん

リスニング BAND7.0
リーディング BAND7.0
ライティング BAND4.0
スピーキング BAND4.0

答えは「どちらも同じく5.5」 になります。
ということは、なるべく短期的に、かつ効果的にIELTSのスコアを上げたいのなら、
無料受験相談

受験勉強で慣れている「リーディング」と「リスニング」を伸ばすべし!

というのがIELTSの採点方法に即した対策と言えますね!
実際に僕自身のスコアも、スピーキングはボロボロでした…(なんと5.5 平均以下:大泣き:)。
それでもオーバーロールスコアで6.5の評価をもらえたのは、特に大学入試の際に学習した
「単語」「熟語」「文法」「解釈」「シャドーイング」
といった要素を基本にしたリーディング、リスニングの高得点のおかげです(どちらも7.0)!

ぜひIELTS特有の採点方法を理解した上で、みなさんの得意な技能を伸ばしていいスコアを取ってください!
無料受験相談

 

流山市内で多くの受験生の受験相談に乗って来ました

受験勉強で大切なことは、志望校合格へ向けての無駄のない勉強です。

勉強法_塾_予備校_流山市_南流山

勉強は、本人しかできません

志望校合格に必要なことは、無理と無駄のない勉強の方法を実践することです。

気軽に無料受験相談をご利用ください

 

受験生が志望校に受かるために最適・最短のプランをご用意しております。

無料受験相談

自習室_塾_予備校_大学受験_流山_南流山_新松戸①

武田塾南流山校
住所:千葉県流山市南流山2丁目23−9 PRENDRE南流山 2階
電話番号:04-7192-7311
JR武蔵野線 南流山駅南口 徒歩3分
つくばエクスプレス 南流山駅A1出口 徒歩3分

無料受験相談

武田塾南流山校では、無料受験相談を行っています。
何から始めればいいのか分からない、やる気が起きない、など
受験勉強に関するあらゆるお悩みにお答えします!
まずはお気軽にお問い合わせください。

 

 

つくばエクスプレス線/武蔵野線 南流山駅から徒歩3分!
流山市の大学受験専門予備校は武田塾南流山校!
武田塾南流山校アクセスマップ


お問合せは電話でも大丈夫です
TEL 04-7192-7311 
月曜定休日
【14:00~22:00(火~金) 12:00~22:00(土・日)】
MAIL minaminagareyama@takeda.tv

 

南流山校トップページに戻る

 

"全学部入試" は狙い目?MARCHなど私立大学受験者は必見!

 

南流山校近隣の高校に関する記事
流通経済大学付属柏高校の紹介と進学実績
専修大学松戸高校の紹介と進学実績
二松学舎大学付属柏高校の紹介と進学実績
麗澤高校の紹介と進学実績
芝浦工大付属柏高校の紹介と進学実績
県立我孫子高校の紹介と進学実績
県立鎌ヶ谷高校の紹介と進学実績
県立流山おおたかの森高校の紹介と進学実績
県立小金高校の紹介と進学実績
県立東葛飾高校の紹介と進学実績
県立松戸六実高校の紹介と進学実績
県立松戸国際高校の紹介と進学実績
県立柏中央高校の紹介と進学実績
県立柏南高校の紹介と進学実績
西武台千葉高校の紹介と進学実績
聖徳大学付属女子高校
中央学院高校の紹介と進学実績

関連記事

【英語4技能試験】英検・TOEIC・IELTS徹底比較

【英語4技能試験】英検・TOEIC・IELTS徹底比較 こんにちは、武田塾南流山校講師の小川です。 【武田塾南流山校 新講師紹介】 法政大学理工学部 小川翔大先生 - 予備校なら武田塾 南流山校 武田 ..

システム英単語vs英単語ターゲット1900 どっちを使うべき!?

システム英単語vs英単語ターゲット1900 どっちを使うべき!? こんにちは、武田塾南流山校講師の小川です。 【武田塾南流山校 新講師紹介】 法政大学理工学部 小川翔大先生 - 予備校なら武田塾 南流 ..

千葉大学に受かるための対策とスケジュールを大公開!!

千葉大学に受かるための対策とスケジュールを大公開!! みなさんこんにちは、武田塾南流山校の講師、「うし先生」です。今回は私が受験生の時に行っていた各時期に応じた勉強スケジュールと勉強法について書かせて ..

【受験勉強の悩みを解決】無料受験相談イベント【受験相談だけで合格者続出!?】

【受験勉強の悩みを解決】無料受験相談イベント【受験相談だけで合格者続出!?】   スタートは南流山校の無料受験相談から 志望校合格のために、何をいつまでにやるべきかを把握していますか?無料受 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる