ブログ

【武田塾国分寺校】東京大学を改めて考えたい!東大を知ろう!高1高2!のみんなへ

国分寺市、小金井市、小平市、国立市、多摩市、東村山市周辺に在住の皆さま、そして、国分寺駅ユーザーの皆さま!こんにちは!
国分寺近隣エリアで責任者をしていて

国分寺校(TEL  042-312-0364

の校舎長の大森と申します!!

 

さて、本日は!!!!!!

 

「東京大学を改めて考えたい!東大を知ろう!高1高2!のみんなへ」

 

です。

 

一橋大学も、東工大も、早慶も、、確かに最難関で難しい大学です、、、

 

ただ、そういう人たちに言いたい、、、聞きたい、、、、

 

「なぜ東大を狙わないの??特に高1高2!のみんな」

松田先生ネクステ

 

あとは、

 

「東大を攻略できる」=「全大学を攻略できる」

 

と言っても過言ではないですし、、、

もう少し激しく言えば「東大を語れない塾・予備校には行かない方がよい」

とも感じます。。。w

以下の動画では、中森先生が東大受験に触れてくれています!是非、見てみてください!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

で、下記に東京大学の概略をお伝えします!!

 

まずは共通テスト実施スケジュール

出願期間

: 2020年9月28日(月)~10月8日(木)⇒まさに今「出願直後」という感じですね!

本試験
第1日程  2021年1月16日(土)・17日(日)⇒基本はここですね!
第2日程   2021年1月30日(土)・31日(日)
特例追試験 
 2021年2月13日(土)・14日(日)

 

*第2日程は以下の者を対象に実施され、全都道府県に会場が設置されます。

  • ・新型コロナウイルス感染症の影響に伴う「学業の遅れ」のため第2日程で受験することが適当であると在学校の学校長に認められた現役生
  • ・疾病等の理由で第1日程を受験できなかった者で追試験の受験を許可された者
  • ・雪・地震など災害等により第1日程を受験できなかった者(再試験として実施

二次試験実施スケジュール

出願期間(※)
: 2021年1月25日(月)~2月5日(金)
第1段階選抜合格発表日(前期日程)
      : 2021年2月16日(火)まで
試験日(前期日程)
       : 2021年2月25日(木)を試験第1日とする

東大入試の仕組み

次に、東大入試の仕組みについてご説明します。

東大入試は、「一般選抜の前期日程」および「学校推薦型選抜」で実施されます。後期日程は2016年度入試より廃止されました。

共通テストにおいては、前期日程・学校推薦型選抜ともに

 

●文類⇒5教科8科目、または6教科8科目

●理類⇒5教科7科目

 

を必須としています。

 

二次試験においても

 

文類・理類ともに4教科5科目

文類⇒英数国社2(世界史、日本史、地理から2つ)

理類⇒英数国理2(物理、化学、生物、地学から2つ)

 

を課すなど、受験に必要な教科・科目が多くなっています。そのため、多少の得意・不得意はあってもすべての科目を満遍なく得点しなければなりません。

また、

 

 

共通テストの得点が110点に圧縮され、二次試験の440点と合わせて合計550点満点で合否判定が行なわれます。

 

 

二次試験のウェイトが高くなっているため、共通テストを軽視する受験生も見られます。

しかし、東大入試では出願者がある一定の人数を超えると、共通テストの得点を用いて第1段階選抜が実施されます。そのため、いくら二次試験対策を万全に行なっていても第1段階選抜で不合格となると二次試験へ進むことができませんので、共通テストもしっかりと対策して臨みましょう。

 

東京大学の細かなところまで紹介します!

本日は東京大学のキャンパス事情についてご紹介させて頂きます。

東京大学の地域について

都心に広大なキャンパス、校舎には歴史の風格が漂う

東大はキャンパスが2つある学部割れ大学。

1、2年次は駒場キャンパス。教養学部と理学部数学科を除く3、4年は都心の本郷キャンパスに通うことになります。

両キャンパスの近くに学生街らしきものはあるが、生協や図書館に閉じこもって外に出ない人が増えたりして、衰退しつつあるとのこと。

東京大学 キャンパスまとめ_Fotor

駒場キャンパス(全学部の1~2年次と教養学部、理学部数学科の3~4年次)

京王井の頭線駒場東大前駅を下車、渋谷寄り出口の目の前が正門。

山の手の上品さと武蔵野の素朴さが程よくブレンドされた、落ち着いた環境です。

正門の他に坂下門、西門、北門、裏門、工事門、炊事門、梅林門と多くの門があり、裏門から渋谷までは歩いても20分弱かかります。

キャンパスは、まさに国公立大学の総本山らしい広大な敷地で、さまざまな研究機関の建物をうっそうとした緑が包んでいます。

大東京のエアポケットという雰囲気はどこか「皇居」を連想させるとの声も。

数々の伝統に彩られ、日本の寮文化の象徴的存在だった駒場寮(2001年に解体)の跡地には、書籍部音楽ホール、運動室などなんでも

ありの巨大厚生施設があり、ここの1階の学食は味も悪くなく値段も手ごろだが、「とにかく混むので、購買部で買って芝生や教室で食

べる」という人が多いとのこと。

東京大学 駒場地区キャンパス

本郷キャンパス(教養学部、理学部数学科を除く3~4年)

東京メトロ丸ノ内線本郷三丁目駅から徒歩7分(ただ、キャンパスが広大なので学部によっては20分以上かかる)。

主に農学部が使う東京メトロ南北線東大前駅から徒歩1分の弥生キャンパス、工学部の関連施設が集まる浅野キャンパスは、それぞれ言問通りをはさんで本郷「地区」キャンパスの一部をなしています。

有名な赤門、安田講堂をはじめ、国の重要文化財に指定されている建物もあり、歴史を感じさせます。

キャンパス内に学食やカフェはたくさんあり、全部で1日に約200品目のメニューがあるが、昼時はどこでも混んでいるとのこと。

2018年に中央食堂がリニューアルされ綺麗になりました。

安田講堂地下にある中央食堂の「赤門ラーメン」は外部の利用者も食べにくる名物メニュー。

周辺はラーメン激戦区で、東大発ベンチャー「ユーグレナ」のミドリムシを使った「山手ラーメン安庵」のみどりラーメンが人気だとか。

東京大学 本郷地区キャンパス

東大生の学生事情

東大生というプライドと周囲からのプレッシャーがやはりあるようです。

かつては大学名を聞かれたとき、「一応、東大です」と答える東大生が多かった。

しかし、これが反感を買うこともあるため、滅多に言わなくなったとか。

「東大という肩書ではなく、私自身を見て判断してほしい」という声もよく聞きます。

しかし、「東大」であることにプライドがないのかというともちろんそうではなく、「どんな大学なの?」と外部の人間が聞くと、

「普通ですよ」と答えるが、「へぇ、普通なんだ」と流されると、たちまち不機嫌になったりする。

東大生の中には幼いころから英才教育を受けてきた人も、ほとんど勉強しろと言われなかったという人もいる。

だが、大半の人はいろいろなことを犠牲にして、必死に受験勉強をしてきているので「家にテレビがなく、芸能人の名前を知らない」

「ゲームをしたことがない」といった人もいるとのこと。

それを取り戻そうと大学デビューを企ててつまづくケース、、、

初めての恋愛にハマってドロドロになるケースなども見受けられるのだとかWWW。

 

半数が私立高校(中高一貫校)出身者、年収の高い家庭で育った人の割合が高いなど、お金に苦労している人は少ない印象です。

しかし、地方の公立校から塾にも行かずに合格したというような人も意外にいて、奨学金を得てアルバイトをしながら学業に励んでい

る学生も多く在籍しています。塾講師や家庭教師のほか、飲食店やコンビニで働く人も多い。

 

サークルは400以上の団体があり、運動系と文科系の割合はほぼ1:1。

加入率は6~7割程度だが、活動の熱心さには差があり、試験対策の人脈目当ての幽霊部員も多いとのこと。

スポーツ系で目立つのはテニスだが、東大男子と他大女子によるインカレがほとんどで、東大女子が入れるのはほんの一部。

アニメやゲーム、アイドル、鉄道といったオタク系の研究会もかなりある。

名物サークルにはボディビル部や競技ダンス部などがあり、襖と障子の張り替えをする「東大襖クラブ」や特撮映像作品を制作する「特撮映像研究会」なんかもあったりする。

 

就職情報

強い弱いを超えた圧倒的な力を見せる

表面的なバッシングややっかみは、就職における評価には全く関係ない。

「運とコネ頼みの一部マスコミを除いて、総じて強い」というふうに、ピンポイントでしか弱点を発見できないほど圧倒的な売り手市場。にもかかわらず、「東大卒というだけでは就職活動がうまくいくとは限らない」と入学直後から危機感を抱いている人は少なくないとのこと。

いわゆる一流企業以外を受けようとすると、「本当にうちみたいなところでいいの?」と言われ、「ふさわしいポストがない」とはじかれやすい。

 

 

ただし、官僚、研究者をめざすなら条件の有利さは、、、、、、、

 

 

他大学とは、、、、、、、まったーーーーーーーーーく比べ物にならないし、

 

個別の能力や性格以前に東大生同士の人脈という武器であらゆる大手企業から引く手あまた。

 

最近は、あえてベンチャー企業に就職したり、起業したりして、自分を鍛えようという人もチラホラいる感じです。

法学部は法科大学院進学と官公庁就職が多く、続いて金融・保険系。いわゆるキャリア官僚志望者は減っており、代わりに若いうちから超高級を得られる外資系など民間企業に進むケースが増えている。

経済学部は銀行など金融系が多く、文学部は約2割が大学院に進学、他は民間企業が多い。

教育学部も3割が進学。理系の学部は農、医を除いて7割以上が院に進学している。

教養学部は半分が進学、他は製造、金融や官公庁などに就職。

 

世間の印象

一部の天才型を除き、純粋培養された受験秀才の集まり。

子どもの頃から「神童」「優等生」だった者が、上には上がいると思い知る。

社交面で苦労している率は高い。

超エリート大学としての知名度とブランド力では間違いなく日本一

特に理三は受験界の最高峰。

偏見の色眼鏡で見られがちで、恋愛や就職において敬遠されることもあるのだとか。

 

東大の気になる情報

前科類制度について

大学入試後に文系・理系の枠を飛び越えて進路変更できる制度で東大ではよく聞く制度です。

受験で進路が決まってしまうという常識にとらわれず、広い視野を持った人材を育成するのが狙いとなっています。

この制度を使えるのはやる気と学力を兼ね備えた学生に限られるが、文Ⅰから医学部に進路変更した学生も中にはいます。

 

最後に、、東大に受かるためには?

ただ、いずれにしても、「現時点の自分の力にあった方法」で、しかし、受験に間に合わせるために!という「期限」を設定して、方法を考える必要があります!!

 

東大だって基本的には土台の流れは同じです!!!

いや、東大こそ「基礎が大事!!」と言えます!!

 

ただ、その基礎とはなんなのか????

 

これ、判断するのはなかなか難しい!!

 

でも、分かれば、実はそこまで難しくないのが東大です、、、本当ですよ!!

間違いなく、一橋大や東工大、その他の旧帝大を狙う心構えの人は、東大を狙ってもなんら問題ないです!!!そのあたり、是非、国分寺校で話を聞いてみませんか????

 


で、ただいま、武田塾国分寺校では「無料受験相談」と称して、全教科のアドバイスはもちろん、進路指導、などもさせてもらっています!!

直接お電話国分寺校(TEL  042-312-0364)】かあるいは、下記から気軽にお申込みください!!!!
無料受験相談

初めての方、武田塾国分寺校について知りたい方はこちらのブログ☟

武田塾国分寺校のご紹介!

充実のオンライン対応!武田塾国分寺校3つのオンラインサービス!

 

合格へのサポート!参考書のすゝめ☟

知っておくべき!苦戦率の高い参考書!

1,2年生必見!受験生になる前にやっておくべき参考書【数学編】

英語の成績を上げるためのおすすめ参考書!【日大から早慶まで】

文系最難関校を目指す方必見!数学のおすすめ参考書

【受かる勉強をするためのカギ】受験のポイント☟

勉強サボりがちな人必見!今すぐやるべき最強の環境作り5選!

「こんな風にならないで!」受験勉強スタートダッシュで失敗する人あるある3選

勉強が継続できない人の特徴&対策5選!

【国公立大学】の受験科目は?共通テストは?受験基礎知識について

永遠のテーマ!難関大志望だと部活は諦めるべきですか?

受かりそうな生徒の特長4選

【教科別】武田塾の勧める必読勉強法☟

【英・国・数】受験勉強での教科ごとの勉強ポイント教えます!

●英語●

いきなり長文はNG⁉英語学習の正しい順番とは?

【入試の英語対策‼】英単語長は最終的にすべて覚えなきゃいけないの⁉

絶対にやってはいけない英語の勉強法!!

今すぐ始めたい!英語リスニングで差をつける勉強法!!!

MARCHと早慶の英語は具体的に何が違う!?

英語ができない人は中学レベルからやり直すべき!?

●国語●

現代文の勉強法わからない人必見!参考書の2周目以降はどうやるべき?

【現代文が苦手な人必見!】武田塾流現代文解答プロセスの4ステップ

【小論文が苦手な人必見!!】小論文を書くときに注意したい5つのポイント

●数学●

苦手科目の理系数学をわずか1か月で完成!?

文系数学の学び方から【数学の基礎】の勉強方法つかむ!

数学の勉強法!全て語ります!永久保存版!!

受験生のみんなへアドバイス☟

●高3向け●

【国公立志望の方へ】 理科と社会はどのタイミングで勉強を始めたらよい?

●浪人生向け●

河合塾マナビスが浪人生を受け入れていないのはなぜ?

国分寺駅付近にはどんな予備校があるの?

浪人生に向けて!何をすべきか!?

●高1・高2向け●

「差がつくのは今!」高校3年生4月1日になるまでやっておきたい勉強法!

共通テストの傾向から痛い目に合わないための今とるべき戦略!

受験勉強をすぐ始めるべきか!?中森先生が高1~2年生にアドバイスする「〇〇をやれ!

英語と数学!! 高2でどこまで仕上げるべき!?

【高1・2年生は必見です!!】使ってはいけない参考書とは・・・?

定期試験前!定期試験あと!何すればいい?

保護者の皆様へ☟

「勉強しろ!」親心で子に接すると反発!うまく勉強に持っていける解決策!!

合格体験記ピックアップ☟

東洋大学国際学部に合格!

東京学芸大学教育学部に合格!

法政大学生命学部に合格!

法政大学情報科学部に合格!

九州大学理学部に合格!

東京学芸大学に合格!

 

国分寺校の個性派講師陣!

武田塾国分寺校の講師紹介【第1回】1年で偏差値20アップ!成城大学高橋先生

武田塾国分寺校の講師紹介【第2回】英検1級の実力者!慶應義塾大学橋本先生

武田塾国分寺校の講師紹介【第3回】失恋からの逆転合格!一橋大学駒屋先生

武田塾国分寺校の講師紹介【第4回】小2から野球一筋12年!早稲田大学荒川先生

武田塾国分寺校の講師紹介【第5回】浪人して逆転合格した関西弁の文学青年!上智大学光嶋先生

武田塾国分寺校の講師紹介【第6回】ストイックなクールガイ!センター英語満点!明治大学寺田先生

武田塾国分寺校の講師紹介【第7回】受験期後半にメンタルブレイク!からの合格劇!東京外国語大学前川先生

武田塾国分寺校の講師紹介【第8回】部活と両立しながら独学で早稲田大学に合格!早稲田大学佐藤先生

武田塾国分寺校の講師紹介【第9回】辛い受験を乗り越えた元武田塾生!昭和女子大学鈴木先生

武田塾国分寺校の講師紹介【第10回】第一志望に逆転合格の元武田塾生!東京学芸大学荒川先生

武田塾国分寺校の講師紹介【第11回】教員志望の元武田塾生!東京学芸大学伊世先生

武田塾国分寺校の講師紹介【第12回】化学ならお任せの元武田塾生!北里大学小磯先生

武田塾国分寺校の講師紹介【第13回】ストイックな大学生活を送る元塾生!東洋大学森先生

武田塾国分寺校の講師紹介【第14回】早稲田への熱い思いで逆転合格!早稲田大学山田先生

武田塾国分寺校の講師紹介【第15回】文武両道で大学受験を乗り越えた!埼玉大学丸山先生

武田塾国分寺校の講師紹介【第16回】情報科学を学ぶ元塾生バンドマン!法政大学浅野先生

武田塾国分寺校の講師紹介【第17回】試される大地から浪人・上京!東京学芸大学渡辺先生

関連記事

【武田塾国分寺校】「高1、高2必見!」志望校決定のプロセス

国分寺市、小金井市、小平市、国立市、立川市、調布市、府中市、多摩市、東村山市周辺に在住の皆さま、そして、国分寺駅ユーザーの皆さま!こんにちは!国分寺近隣エリアで責任者をしていて 逆転合格で有名な「武田 ..

【武田塾国分寺校】慶應を看板学部「経済学部」で切る!慶経!

国分寺市、小金井市、小平市、国立市、立川市、調布市、府中市、多摩市、東村山市周辺に在住の皆さま、そして、国分寺駅ユーザーの皆さま!こんにちは!国分寺近隣エリアで責任者をしていて 国分寺校(TEL&nb ..

【武田塾国分寺校】国分寺高校の3人にインタビューをしました!①

国分寺市、小金井市、小平市、国立市、立川市、調布市、府中市、多摩市、東村山市周辺に在住の皆さま、そして、国分寺駅ユーザーの皆さま!こんにちは!国分寺近隣エリアで責任者をしていて 国分寺校(TEL&nb ..

国分寺校出身の佐久間くん【大阪大学理学部合格!】が答える!!

国分寺市、小金井市、小平市、国立市、立川市、調布市、府中市、多摩市、東村山市周辺に在住の皆さま、そして、国分寺駅ユーザーの皆さま!こんにちは!国分寺近隣エリアで責任者をしていて 国分寺校(TEL&nb ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる