武田塾 用賀校・ブログ
-
- 共通テストや各大学の「試験直前にやるべき事」について みなさんこんにちは! 武田塾用賀校でございます。 2021年になって、あっという間に2週間が過ぎましたね! いかがお過ごしでしょうか?? 今年受験生の方々はいよいよ今週末に「共通テスト」がやってきます .. 続きを読む
-
- 高校1〜2年生の内に英単語1日100個覚える方法を習得しよう! みなさんこんにちは!! 武田塾用賀校でございます。 高校生の皆さん、勉強の調子はいかがでしょうか? 今年はコロナの影響で例年とは違うリズムとなってしまっていますよね。 ただそれは受験生のみんなが同じコ .. 続きを読む
-
- 【必読!】 武田塾だと短期間で成績が上がる3つの理由 武田塾ってどんな塾? 【日本初!授業をしない。武田塾】武田塾は「授業をしない」という独自の勉強法で、 偏差値40台・E判定からでも短期間で志望校に合格できます。(実績も多数あります!) .. 続きを読む
-
- 【メンタル】受験直前期でメンタル的に参っている方必見! みなさんこんにちは! 東急電鉄 田園都市線「用賀駅」から徒歩2分、 逆転合格専門塾の 武田塾用賀校 です! 受験本番までの日数が日に日に近づいてきていますよねぇ。 模試の結果を見ていろん .. 続きを読む
-
- 【入試本番に弱い人へ】本番の場に酔わないための失敗しないヒント! みなさんこんにちは! 東急電鉄 田園都市線「用賀駅」から徒歩2分、 逆転合格専門塾の 武田塾用賀校 です! ときどき、「私、本番に弱いんです」という方からご相談を受ける事があります。 皆 .. 続きを読む
-
- 英作文を正しい文法で書けるようになるための練習法! みなさんこんにちは! 東急電鉄 田園都市線「用賀駅」から徒歩2分、 逆転合格専門塾の 武田塾用賀校 です! まもなく、約1か月半後には「共通テスト」がありますが、 その後、各大学のテスト .. 続きを読む
-
- 【入試の英語対策】日東駒専 VS 共通テスト 難易度どっちが上? みなさんこんにちは! 東急電鉄 田園都市線「用賀駅」から徒歩2分、 逆転合格専門塾の 武田塾用賀校 です! これまで「センター試験」というものが、 今回から「共通テスト」という名称になっ .. 続きを読む
-
- 【MARCH全学部】 英語入試問題 難易度ランキング2020 みなさんこんにちは! 東急電鉄 田園都市線「用賀駅」から徒歩2分、 逆転合格専門塾の 武田塾用賀校 です! 各大学の英語対策を徹底解説!! 今回は「MARCH全学部 英語入試問題 難易度 .. 続きを読む
-
- 【受験相談SOS】直前期にやってはいけない勉強法 みなさんこんにちは! 東急電鉄 田園都市線「用賀駅」から徒歩2分、 逆転合格専門塾の 武田塾用賀校 です! 今回のテーマは 「直前期にやっていはいけない勉強法!」です。 実際に用賀校でも .. 続きを読む
-
- 【共通テストの数学】気をつけるべき5箇条!<受験相談SOS> みなさんこんにちは! 東急電鉄 田園都市線「用賀駅」から徒歩2分、 逆転合格専門塾の 武田塾用賀校 です! 今回のテーマは 「共通テストの数学気をつけるべき5箇条」 です。 共通テストの .. 続きを読む
-
- 【英語】:「文法」と「解釈」の違いはわかりますか? みなさんこんにちは! 東急電鉄 田園都市線「用賀駅」から徒歩2分、 逆転合格専門塾の 武田塾用賀校 です! 武田塾のルートをご覧になったことのある方であれば、 英語のルートに「文法」と「 .. 続きを読む
-
- 受験直前期:新しい参考書を追加するリミットとは!? みなさんこんにちは! 東急電鉄 田園都市線「用賀駅」から徒歩2分、 逆転合格専門塾の 武田塾用賀校 です! あと約2ヶ月で共通テストですね!! みなさん勉強の調子はいかがでしょうか? & .. 続きを読む
-
- 入試当日の貴重な休み時間におススメの過ごし方とは!? みなさんこんにちは! 東急電鉄 田園都市線「用賀駅」から徒歩2分、 逆転合格専門塾の 武田塾用賀校 です! 模試や試験本番の「休憩時間」の際、 みなさんはどう過ごしていますか?? 次の科 .. 続きを読む
-
- 【D判定から逆転合格!】お茶の水女子大学 生活科学部に合格! みなさんこんにちは! 東急電鉄 田園都市線「用賀駅」から徒歩2分、 逆転合格専門塾の 武田塾用賀校 です! 早速ですが・・模擬試験を受けて「D判定」を見た時、 あなたはどういう気持ちになりますか? 今 .. 続きを読む
-
- 【入試の英語対策】英語の勉強で暗記はどこまで必要か!? みなさんこんにちは! 東急電鉄 田園都市線「用賀駅」から徒歩2分、 逆転合格専門塾の 武田塾用賀校 です! 用賀校で「英語」を勉強している生徒がたくさんいるのですが、 たまに「どこまでやればいいんです .. 続きを読む
-
- 『捨て問』という考え方!実践的に8割以上取るためのテクニック!! みなさんこんにちは! 東急電鉄 田園都市線「用賀駅」から徒歩2分、 逆転合格専門塾の 武田塾用賀校 です! この間塾の生徒とお話をしていたときにちょうど、 「この問題を捨てきれずにずっと考えていたら時 .. 続きを読む
-
- 英語・現代文の長文を読むときに気をつけること!受験相談SOS みなさんこんにちは! 東急電鉄 田園都市線「用賀駅」から徒歩2分、 逆転合格専門塾の 武田塾用賀校 です! 受験相談のみならず、普段の塾の生徒の皆さんとの会話の中に 「長文が苦手」というトピックがよく .. 続きを読む
-
- 【入試の英語対策】入試までの時間が足りない人必見! みなさんこんにちは! 東急電鉄 田園都市線「用賀駅」から徒歩2分、 逆転合格専門塾の 武田塾用賀校 です! さて、みなさん。 まずは「共通テスト」まで2ヶ月を切りましたね! だんだん試験が目の前に見え .. 続きを読む
-
- 【緊急生配信】中森先生&高田先生が直前期のお悩みにお答えします! みなさんこんにちは! 東急電鉄 田園都市線「用賀駅」から徒歩2分、 逆転合格専門塾の 武田塾用賀校 です! 武田塾では「武田塾模試」を年に3度実施しています。 6月と9月と11月です。 先日、11月の .. 続きを読む
-
- 高卒と偏差値が低い大学では就職に有利なのはどっち? みなさんこんにちは! 東急電鉄 田園都市線「用賀駅」から徒歩2分、 逆転合格専門塾の 武田塾用賀校 です! 今回のこのブログのテーマは 「高卒と偏差値が低い大学に入るのは就職するならどっちがオススメ? .. 続きを読む