塾生の声

【講師紹介】大阪大学歯学部 李先生(塚口校講師紹介その9)-尼崎市・伊丹市の予備校なら武田塾 塚口校へー

皆さんこんにちは!
阪急塚口駅から徒歩3分、武田塾塚口校の校舎長の西村です。

今回は塚口校の講師の李先生を紹介します!

李先生は1年の浪人の末、現在は大阪大学歯学部に通っています。
自身が浪人を経験しているからこそ、その経験を活かしたいと講師に応募してきてくれました。

そんな生徒思いな李先生について自己紹介のブログを書いて貰いました。

 

 

大阪大学歯学部 李先生ってこんな人

自己紹介

皆さんはじめまして!李 樹旼(いすみん)です。
私は現在、大阪大学歯学部に通っています。

高校のときの部活はバドミントン、大学ではテニスとゴルフをしています。
好きな事は運動すること、おしゃべり、そして食べることが大好きです!

休みの日は、京都などの景色のきれいなところ散歩しながら美味しいもの巡りすることが多いです。
最近はカフェとラーメン屋巡りにハマっています。

 

 

受験の体験談

現役

現役生の時、私は受験勉強で大きく2つのことを失敗したと思っています。

1つ目は計画的に勉強を進められなかった事です、。

現役生のときは日頃からコツコツと勉強することがあまりありませんでした。
そのため勉強する時も、定期や中間テストの直前につめこみで乗り切ってることが多かったです。
大学受験も定期テストの延長と思って勉強した結果、勉強する日としない日ができてしまうことが多かったです。
そして、部活引退後に時間ができても勉強時間が中々伸びず、成績も中々思うように伸びていきませんでした。

 

2つ目は基礎を疎かにしていまった事です。

理系科目、特に物理と化学はとにかく難しい問題集とやっておけばどんな試験でも対応できるようになると信じていました。
そのため用語や公式などの基礎も疎かにしたまま難しい問題集にばかり時間を割いていていました
その結果、問題を解いても分からない所が多かったり、解説を理解するのに時間がかかったりと効率が上がりませんでした。
文系科目では苦手を意識があったことがより悪い方に拍車をかけてしまいました。
単語や句法を覚えるのをめんどくさいと思ってしまった結果、これらをまともに勉強してきませんでした。
その状態で問題を解き続けても何が分からないのか分からないということになり、どこから手が付けたらいいか分からない状態になってしまいました。

 

このように計画的に勉強を進めていかず、また基礎をおろそかにしてしまった結果、センターも私立も二次も全落ちに終わってしまいました。

 

浪人

浪人するにあたり、自分の現役時代の失敗を振り返りながら逆にしないように決めたことがあります。

それは苦手意識をなくす事、そして基礎からもう一度やり直していく事です。

苦手な教科があると得意な教科で絶対点数をとらないといけないというプレッシャーがついてきます。
そのため、「もう1年勉強するなら足をひっぱったり、苦手意識を持ったりする教科をなくそう!」と思いました。

私は文系科目、特に国語と英語の長文が苦手でした。
そのため苦手意識を無くすためにも、まずは簡単なことからと単語を覚えるように心がけました
少しでも暗記時間を増やすため、古文と漢文と英単語集は毎日電車に乗っている時間などスキマ時間にコツコツやりました。
そうしていくうちに文系科目へのに苦手意識も薄まっていき、少しずつ文法問題や長文問題も解けるようになりました。

 

物理と化学も、まずはしっかりと原理を理解してイメージすることに重点をおいて取り組むように変えました。
化学は理論、無機、有機すべての分野をDoシリーズで基礎をつけました。
物理も同じように、各分野を基礎から学び直すようにしていきました。
そうして基礎を身に着けていくと物理と化学もだんだんと難しい問題を解けるようになっていきました。
そして現役の時に比べて過去問を解き始めたときに解ける問題が多くなってくことを実感しました。

 

こうして1年間の浪人の末、目標としていた第一志望に合格する事が出来ました。
文系、理系科目両方とも基礎の勉強に時間をかけて身につけることが大切だと感じました。

 

 

受験生へアドバイス

私からは2つアドバイスしたいと思います。

一つ目は毎日机に向かうことです。
受験は長くてつらいものなので、ずっと勉強し続けることのできる人はいません。
しかし、一回勉強から離れてしまうと机に戻るのは大変です。
どんなにしんどい日があっても一日一回は机に座って単語の確認とか、自分の好きな教科の復習とか最低限自分のできることをコツコツしていきましょう。

 

二つ目は基礎固めに完璧にすることです。
難しすぎる問題は解ける人が少ないので、難しい問題解けることはライバルに差をつけるために大切なことです。
しかし、基礎ができてなくて、みんなが解ける問題を解けなかったらライバルに差をつけられてしまいます。
そのためにもまずは基礎を固めることを優先しましょう。

 

受験は自分が努力をした分だけ後悔しない結果を得ることができると思います。
受験直前になったら不安になりますが、自分が頑張った分だけ自信になるので、これから頑張ってください!

受験相談受付中!!!!

こんなお悩みはありませんか?塚口校の杉山校舎長が解決致します(^^)/

偏差値40から関関同立目指せますか??

どのように勉強すればよいのかわからない( ;∀;)

志望校の決め方を教えてほしい

 

↓お申し込みはこちらから

無料受験相談

 

 

 

 

新高校1年、2年の方はコチラ必見(^^)/

 

 

 

杉山校舎長のおすすめブログはこちら

他にもこのようなブログを書いていますので、興味のある方は是非ご覧ください!

 

2023年度の合格実績の一部をご紹介!逆転合格をした生徒たち!

武田塾ではなぜ88%の生徒が偏差値11以上UPするのか?

 

武田塾塚口校では「無料受験相談」を実施しております。

 

・志望校に逆転合格する勉強法

・あなたにぴったりの参考書紹介

・武田塾の詳細や料金説明 など

 

しっかりとアドバイスをさせていただきますので、お申込みお待ちしております。

 

関連記事

【11月より季節講習受付中】武田塾の冬期講習 冬だけタケダ!かけこみタケダ!受付中!

こんにちは! 阪急神戸線塚口駅徒歩3分、JR福知山線徒歩15分! 兵庫県尼崎市南塚口町にある大学受験専門予備校武田塾 塚口校です。   受験本番まで時期は迫ってきています。 受験生の中には今 ..

武田塾の合格実績!逆転合格した生徒たちをご紹介!

武田塾の逆転合格 武田塾では毎年、偏差値30台やE判定から短期間で難関大に合格しています。 今回は、武田塾の合格実績の一部をご紹介します!   【三田学園高校】偏差値46から上智大学・関西学 ..

武田塾では「なぜ88%の生徒が偏差値11以上UPするのか?」その理由を徹底解説!

武田塾は「授業をしない」塾です。では、何をするのか??それは「勉強方法を教える!」「自学自習の徹底管理!」この2点です!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる